
1 2022/03/09(水) 10:53:37.59 ID:iLu22NSa9
旧ソ「ミグ29」のウクライナ提供が難航 米国がポーランド提案拒否
ポーランドが保有する旧ソ連製の戦闘機をウクライナに提供する計画が難航している。ポーランド政府は8日、戦闘機を米国に引き渡し、米国経由でウクライナに提供する案を提示したが、米国はロシアからの反発を懸念し、ポーランドの提案を受け入れない意向を示した。
ウクライナは自国のパイロットが操縦に慣れた旧ソ連機の提供を強く求めている。欧米側は戦闘機の提供を実現したい考えだが、戦闘機をウクライナ国内に運び入れる際にロシアの反発を呼ぶことを恐れ、具体的な提供方法を決められずにいる。
米国は当初、ポーランドから直接ウクライナに戦闘機を提供する案を検討していたが、ポーランドがロシアの反発を懸念して拒んでいた。
ポーランド政府は8日、保有する旧ソ連製の戦闘機「ミグ29」について、ドイツ西部にある米軍ラムシュタイン空軍基地に移し、「米国が自由に使えるようにする準備ができている」と発表した。戦闘機を米国に委ね、ウクライナへの提供役を任せる発想だったとみられる。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e547199efb30a57b09f2d7ebd9a29754dd30fe17
94 2022/03/09(水) 11:04:38.36 ID:ezsBq+QB0
>>1
[Pentagon says Poland's jet offer for Ukraine 'not tenable']
://www.yahoo.com/news/poland-offers-fighter-jets-us-205750664.html
ソースにはないんだけど、ポーランドは「ミグ29」をウクライナに提供する
代わりに「F-16」を提供して、とアメリカに提案していたわけで…
どの国も善意だけではないわけで(-_-;)
[Pentagon says Poland's jet offer for Ukraine 'not tenable']
://www.yahoo.com/news/poland-offers-fighter-jets-us-205750664.html
ソースにはないんだけど、ポーランドは「ミグ29」をウクライナに提供する
代わりに「F-16」を提供して、とアメリカに提案していたわけで…
どの国も善意だけではないわけで(-_-;)
117 2022/03/09(水) 11:06:54.51 ID:wOZw3oUn0
>>94
ウクライナ利用してるだけやんか
ウクライナ利用してるだけやんか
147 2022/03/09(水) 11:10:10.68 ID:B2UbZ4na0
>>1
>ポーランド政府は8日、戦闘機を米国に引き渡し、
>米国経由でウクライナに提供する案を提示したが、
>米国はロシアからの反発を懸念
>米国は当初、ポーランドから直接ウクライナに戦闘機を
>提供する案を検討していたが、ポーランドがロシアの反発
>を懸念して拒んでいた
アメリカとポーランドで押し付けあっててワロタww
完全にコントwwww
>ポーランド政府は8日、戦闘機を米国に引き渡し、
>米国経由でウクライナに提供する案を提示したが、
>米国はロシアからの反発を懸念
>米国は当初、ポーランドから直接ウクライナに戦闘機を
>提供する案を検討していたが、ポーランドがロシアの反発
>を懸念して拒んでいた
アメリカとポーランドで押し付けあっててワロタww
完全にコントwwww
306 2022/03/09(水) 11:24:11.47 ID:FS6M7p/g0
>>147
ポーランドはアメリカを参戦させたくて必死やなw
ポーランドはアメリカを参戦させたくて必死やなw
281 2022/03/09(水) 11:21:41.03 ID:N5CJ6/If0
>>1
意訳「MiG-29なくてもロシアに勝てることがわかった」
意訳「MiG-29なくてもロシアに勝てることがわかった」
282 2022/03/09(水) 11:21:46.13 ID:StF4uvxD0
>>1
ポーランドが自分で提供できない戦闘機をアメリカに押しつけて拒否されていて吹いた。
ポーランドが自分で提供できない戦闘機をアメリカに押しつけて拒否されていて吹いた。
293 2022/03/09(水) 11:22:29.92 ID:EiudBRvl0
>>1
この作戦の問題はひとり足りないからだ
この作戦の問題はひとり足りないからだ
572 2022/03/09(水) 11:44:16.38 ID:U1NQSv790
>>1
フェイクニュースだらけだなw
フェイクニュースだらけだなw
647 2022/03/09(水) 11:52:09.32 ID:cq/6cCB80
>>1
どっちも及び腰ですかw
どっちも及び腰ですかw
653 2022/03/09(水) 11:52:47.58 ID:MMIBYxvT0
>>1
こりゃまだめだな
中国相手にもヘタれるわ
最後は軍事力の世界なのにこれじゃ覇権国の座は中国人に渡るんだろうなあ
こりゃまだめだな
中国相手にもヘタれるわ
最後は軍事力の世界なのにこれじゃ覇権国の座は中国人に渡るんだろうなあ
2 2022/03/09(水) 10:54:14.68 ID:IC9VzUG20
ドローンで良いじゃん
219 2022/03/09(水) 11:16:39.50 ID:4x0u17IH0
>>2
それはエレガントでない
それはエレガントでない
726 2022/03/09(水) 12:00:35.83 ID:1Is9PzRG0
>>2
トルコから大量に買って
ロシア車両に特攻させればいいわな
今足止めされてるしコスパ良い
トルコから大量に買って
ロシア車両に特攻させればいいわな
今足止めされてるしコスパ良い
3 2022/03/09(水) 10:54:22.19 ID:E6Oh6heo0
ポーランド「ちっ、F16タダでもらえると思ったのに」
484 2022/03/09(水) 11:37:30.96 ID:LGnVksI80
>>3
ありそう
ありそう
917 2022/03/09(水) 12:19:52.33 ID:dUgC00Bp0
>>3
F35くれつってて機体がねえんじゃね?
F35くれつってて機体がねえんじゃね?
4 2022/03/09(水) 10:54:27.51 ID:l9hWK14f0
・ロシアは国際金融資本(彼ら)と戦争をしている。
・彼らは国家を持たない。潤沢な富と情報操作能力が彼らの権力の源泉であり兵器である。
・彼らはスクエア(超国家的ネットワーク)であり、タワー(国家=ナショナリズム)に対峙している。
・彼らは西側世界の金融機関とマスメディアを支配している。
・彼らは多くの国際組織(国連、ユネスコ、IOC等)と欧米組織(EU、NATO等)に絶大な影響力を持つ。
・彼らは西側諸国の多くの諜報機関に影響力を持ち、多くの政治家、官僚、学者と相互依存関係にある。
・彼らの目的はワンワールド、イッツアスモールワールドの実現であり、その頂点への君臨である。
・彼らはその存在を隠している。
・彼らは国家を持たない。潤沢な富と情報操作能力が彼らの権力の源泉であり兵器である。
・彼らはスクエア(超国家的ネットワーク)であり、タワー(国家=ナショナリズム)に対峙している。
・彼らは西側世界の金融機関とマスメディアを支配している。
・彼らは多くの国際組織(国連、ユネスコ、IOC等)と欧米組織(EU、NATO等)に絶大な影響力を持つ。
・彼らは西側諸国の多くの諜報機関に影響力を持ち、多くの政治家、官僚、学者と相互依存関係にある。
・彼らの目的はワンワールド、イッツアスモールワールドの実現であり、その頂点への君臨である。
・彼らはその存在を隠している。
361 2022/03/09(水) 11:28:06.69 ID:BWxGXwGA0
>>4
行き過ぎたグローバリズムがなぜ危険なのかわかっていればロシアもまた危険だということがわかるはずだが
行き過ぎたグローバリズムがなぜ危険なのかわかっていればロシアもまた危険だということがわかるはずだが
691 2022/03/09(水) 11:56:17.64 ID:M5OVkiQf0
>>4
まだ全部の真実を暴いてはないな
彼らを操る真の黒幕がいるということを
まだ全部の真実を暴いてはないな
彼らを操る真の黒幕がいるということを
13 2022/03/09(水) 10:55:40.12 ID:hEcDKPvM0
ウクライナ空軍が陸路でポーランドに入って乗って帰ったらええ!
161 2022/03/09(水) 11:11:21.06 ID:kwjx2yOz0
>>13
ウクライナのパイロットを空輸すればいいよね
ウクライナのパイロットを空輸すればいいよね
456 2022/03/09(水) 11:35:28.55 ID:1ele4VHh0
>>13
その手があったか!
発想の転換だな
その手があったか!
発想の転換だな
488 2022/03/09(水) 11:37:42.28 ID:k1E2qSP50
>>13
車のディーラーみたいだなw
車のディーラーみたいだなw
17 2022/03/09(水) 10:56:02.17 ID:BawhvGM20
ポーランドもアメリカもロシアを刺激したくない。ならやめろアホ
18 2022/03/09(水) 10:56:09.45 ID:FpKd60wB0
おまえが贈れよ
いやーお前が贈れよ
ふざけんなお前が
いやいやお前が
いやーお前が贈れよ
ふざけんなお前が
いやいやお前が
23 2022/03/09(水) 10:56:43.95 ID:DOsV9CCZ0
今さらロシアの反発を気にするか?
35 2022/03/09(水) 10:58:13.93 ID:WHPM1qOi0
>>23
ウクライナに戦闘機を提供するが
提供していないと言い張る
ってことだろ。
ウクライナに戦闘機を提供するが
提供していないと言い張る
ってことだろ。
26 2022/03/09(水) 10:57:10.00 ID:rf5zErs30
米国のロシア原油BANが決まった時点で、もう反発も糞もないわ
33 2022/03/09(水) 10:58:00.77 ID:9SuTZ9Zt0
反発も何ももうアメリカ主導的なところあるやん
777 2022/03/09(水) 12:07:16.83 ID:JX2xGV9S0
>>33
だよなぁロシア含めて世界中が英米が後ろで糸引いてるの分かってて、ロシアもそれに対して口で文句言うだけ、なら武器供与くらいしてもロシアは泣き寝入りだろうに
だよなぁロシア含めて世界中が英米が後ろで糸引いてるの分かってて、ロシアもそれに対して口で文句言うだけ、なら武器供与くらいしてもロシアは泣き寝入りだろうに
36 2022/03/09(水) 10:58:17.19 ID:sqGelu0y0
ポーランドのミグを米軍基地に移すって記事見たけどこっちが最新なの?
41 2022/03/09(水) 10:58:39.77 ID:eP9m34Vh0
アメリカって明らかに戦争が長期化するように調整してるよな
58 2022/03/09(水) 11:00:41.15 ID:/lo6JG3W0
>>41
ソ連がアフガン侵攻失敗で後に崩壊した二の舞い狙ってそう
ソ連がアフガン侵攻失敗で後に崩壊した二の舞い狙ってそう
75 2022/03/09(水) 11:02:47.29 ID:MDNC/1zD0
>>41
相当なお人好し以外は英米のタチの悪さに気づいてくるだろ
悪ノリするカスのお陰で世界中が生活苦になるのは洒落にならない
相当なお人好し以外は英米のタチの悪さに気づいてくるだろ
悪ノリするカスのお陰で世界中が生活苦になるのは洒落にならない
946 2022/03/09(水) 12:21:33.63 ID:IOAWPoay0
>>75
ほんとカンベンだわ
ほんとカンベンだわ
42 2022/03/09(水) 10:58:48.29 ID:rPKLuDBK0
こっそりやればいいのになんで全部オープンなの?w
ウクライナの国旗つけておけばわからないでしょw
ウクライナの国旗つけておけばわからないでしょw
51 2022/03/09(水) 10:59:56.15 ID:9SuTZ9Zt0
>>42
スパイおるんやないのどこの国にも
スパイおるんやないのどこの国にも
43 2022/03/09(水) 10:58:49.38 ID:/lo6JG3W0
プーチンポーランドまで侵攻もやりかねんしw
流石にNATO動かなあかんし、そうなったら戦火拡大どころじゃないし、、、
流石にNATO動かなあかんし、そうなったら戦火拡大どころじゃないし、、、
52 2022/03/09(水) 10:59:59.44 ID:HEeNbnMJ0
航空博物館でも作るのかね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646790817/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月09日 17:59
ID:JCeLJIpZ0
返信