Ukraine-3

1 2022/03/08(火) 14:32:33.56 ID:op/sMWpC9

「キエフにとどまる」とゼレンスキー氏 大統領府から演説


3/8(火) 13:15配信

CNN.co.jp
首都キエフの大統領府で演説するウクライナのゼレンスキー大統領

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は7日夜、首都キエフの大統領府で演説する自身の動画を公開した。同氏はこの中で、引き続きキエフにとどまると表明した。

【映像】ウクライナ戦闘機、首都上空で撃墜

ロシアの侵攻が始まってから、大統領府にいるゼレンスキー氏の姿がみられたのは初めて。

執務机に座った同氏は9分間にわたって演説。「だれもが自分の持ち場に就いている。私はキエフにいる。わがチームも一緒だ。領土防衛軍が配置され、兵士たちは戦闘態勢にある」と述べ、医師や救助隊員、輸送





153 2022/03/08(火) 14:43:12.64 ID:lzq/9x8L0
>>1
去年から準備していたと言うから、大統領執務室はどこかにコピーを作ったんだろ。


162 2022/03/08(火) 14:43:37.94 ID:83DbZWlB0
>>1
半袖だから絶対国内じゃないって


191 2022/03/08(火) 14:45:37.71 ID:kIniHWuq0
>>162
北海道と一緒だろ
暖房で27度だろ


186 2022/03/08(火) 14:45:34.10 ID:WiDbDtVo0
>>1
居場所明かして大丈夫なん?


361 2022/03/08(火) 14:52:53.78 ID:hyToOiq90
>>186
居場所を晒す敵からの危険と
居場所を晒す事による味方の士気高揚を
天秤にかけた結果だろうな


360 2022/03/08(火) 14:52:52.95 ID:py0PTXiz0
>>1
首相か副大統領は
大統領爆散に備えて国内後方へ送ったほうが良いのではと思います


594 2022/03/08(火) 15:03:23.17 ID:RHyFLcrE0
>>1
この人悪い人じゃなさそうなんだけど
ちょっとね

悪い連中にかつがれて出馬した人だからな
このためにやらされたのかも


694 2022/03/08(火) 15:07:08.96 ID:klWjydgG0
>>1
でもこういうバカのほうが
亡命して対岸の火事の如く眺めるやつより、指導者として価値が高い。


6 2022/03/08(火) 14:33:22.82 ID:hFv7p4kt0
残キエフ


309 2022/03/08(火) 14:50:49.47 ID:XCwAkyzb0
>>6
すごいの思いついたと思ったでしょ
おれもすごいと思ったよ


565 2022/03/08(火) 15:02:04.01 ID:kfI7dWBd0
>>6
ねずっちかよ


841 2022/03/08(火) 15:12:52.88 ID:sLBW74T80
>>6
強いはず


8 2022/03/08(火) 14:33:39.23 ID:JaLUL4zP0
せっかく米英が亡命政府の計画を練ってくれてるのに・・・


32 2022/03/08(火) 14:35:43.60 ID:DCH/QL070
>>8
その計画を頑なに拒否するとロシアの攻撃に見せかけてアメリカが、、いや、なんでもない


166 2022/03/08(火) 14:43:49.02 ID:puWafE840
>>8
良いように利用されるのが解っているのだろう
特にバイデン!


13 2022/03/08(火) 14:34:25.45 ID:1v8KNNVK0
亡命政府の話が公式に出てきてるな
ってかバカを観るのは何時の時代も貧乏人ってことだな


14 2022/03/08(火) 14:34:25.81 ID:z+wFVEqX0
国民に逃げるなって言ったんだから当たり前だわな


15 2022/03/08(火) 14:34:29.53 ID:IYAzzmMS0
前はそんなでも無かったが
どんどんといい感じに思えてくる


280 2022/03/08(火) 14:49:41.33 ID:fASP7Ece0
>>15
役者だからな、こういう時はアドレナリン出るんだろ




18 2022/03/08(火) 14:34:48.11 ID:4DJ3+qJx0
ここでマイクをプーチンに。


23 2022/03/08(火) 14:35:06.09 ID:U8CGGAxQ0
ロシアに勝てるわけ無いのに何が目的だったんだコイツ


47 2022/03/08(火) 14:36:44.32 ID:4DJ3+qJx0
>>23
勝たなくていい。ウクライナはロシアに負けなければいいのだから。


57 2022/03/08(火) 14:37:28.26 ID:VaAq1HgG0
>>47
負けなきゃ勝ちの典型だよな
時間かかればロシアは勝手に破滅する


38 2022/03/08(火) 14:36:08.01 ID:PTSilX/k0
キエフの大統領府そっくりなセットの前で言ってそう


61 2022/03/08(火) 14:37:45.39 ID:JUTueJte0
>>38
それ


44 2022/03/08(火) 14:36:38.90 ID:a7I2ZXn10
元コメディアン頑張れ


48 2022/03/08(火) 14:36:47.18 ID:27UdPz0O0
今から自分だけ亡命しますなんて言ったら国民に何されるかわからんからな


51 2022/03/08(火) 14:36:58.68 ID:MHjtHNar0
不謹慎かも知れないが万が一の後継者を指名しておくべきだな


68 2022/03/08(火) 14:38:11.63 ID:MWCZCjbm0
>>51
もうとっくに指名してあるしいくつものプランが米英によって用意されてる


253 2022/03/08(火) 14:48:17.24 ID:6gTiMFdQ0
>>51
とっくの昔にやってあると思うよ


59 2022/03/08(火) 14:37:38.82 ID:6KprTH2g0
本当はどこにいるんだ


73 2022/03/08(火) 14:38:52.60 ID:zsDPfvy+0
国破れて山河あり

まさにこの状態だよ


79 2022/03/08(火) 14:39:11.49 ID:uszmOLAp0
よくわからんのだけどはよ降伏してくれって思ってる国民はいないのかい?


90 2022/03/08(火) 14:39:49.15 ID:XJOqdMMf0
>>79
そういう人はポーランドに逃げたろ


112 2022/03/08(火) 14:41:13.55 ID:jOUii9uO0
タレント出身の政治家でここまで評価された人いないだろ


121 2022/03/08(火) 14:41:42.18 ID:HATzXrgg0
>>112
レーガン超えたな


129 2022/03/08(火) 14:42:02.19 ID:6KprTH2g0
>>112
タレント出身のタレントだろ


155 2022/03/08(火) 14:43:24.49 ID:ovQMqMG00
今年のノーベル賞平和賞か



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646717553/