
1 2022/03/08(火) 11:37:09.09 ID:BM+SJGad9
ロシア、ノルドストリーム1経由の欧州への天然ガス供給遮断も辞さず
ロシアはウクライナ侵攻に対する制裁措置への対抗策として、ガスパイプライン
「ノルドストリーム1」経由での欧州への天然ガス供給の停止も辞さない構えを表明した。
エネルギー市場の混乱を深め、消費者物価のさらなる上昇を招く恐れがある。
エネルギー問題を担当するノバク副首相は7日遅くのテレビ演説で、
ロシア経済に科された制裁に等しいような行動を取る権利が同国にはあると発言。
ノルドストリーム1を遮断する決定はまだ下されていないとも述べ、同パインプラインは現在「フル稼働している」と付け加えた。
ノバク副首相はまた、米国と欧州連合(EU)がロシア産原油の禁輸に踏み切ればロシアには原油販売で別の選択肢があると語り、
そうした行動は「世界の市場に壊滅的な結果」をもたらし、価格が1バレル=300ドル以上に急騰する可能性があると警告した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8E9RTDWRGG001?srnd=cojp-v2
35 2022/03/08(火) 11:41:05.09 ID:YcB89eJ60
>>1
それやったら、ドイツが覚醒すると思う。それで良いの?
それやったら、ドイツが覚醒すると思う。それで良いの?
421 2022/03/08(火) 12:08:05.04 ID:q6rsCtFY0
>>1
まだ止めてないのかよという話だよな
ポーズだけなのかと思ってしまう
まだ止めてないのかよという話だよな
ポーズだけなのかと思ってしまう
430 2022/03/08(火) 12:08:43.55 ID:/8QmD7Yz0
>>421
核使用級の恫喝だから
欧州にとっては
核使用級の恫喝だから
欧州にとっては
719 2022/03/08(火) 12:22:11.14 ID:Pcugpixo0
>>1
ロシア強すぎ
どーすんだよこれ
ロシア強すぎ
どーすんだよこれ
749 2022/03/08(火) 12:23:34.69 ID:7YHEEqXl0
>>1
ぷー
「EUが生殺与奪の権、我が手中に在り」
ぷー
「EUが生殺与奪の権、我が手中に在り」
2 2022/03/08(火) 11:37:48.07 ID:29LqGsLl0
止めればいいじゃん
263 2022/03/08(火) 11:58:50.77 ID:ZDMbfDjw0
>>2
このままだと後、3週間で独は枯渇するって言ってるのに出来る訳が無かろう
このままだと後、3週間で独は枯渇するって言ってるのに出来る訳が無かろう
318 2022/03/08(火) 12:03:03.00 ID:29LqGsLl0
>>263
そりゃドイツの都合やろ
そんなこと言ってるから恐喝材料にされんだよ
そりゃドイツの都合やろ
そんなこと言ってるから恐喝材料にされんだよ
689 2022/03/08(火) 12:21:12.30 ID:VvgFp2jb0
>>318
電気とめるって言われたらネットもやらずに耐えるのか?
治安も悪化する
電気とめるって言われたらネットもやらずに耐えるのか?
治安も悪化する
728 2022/03/08(火) 12:22:28.04 ID:29LqGsLl0
>>689
いやだからドイツの都合やろ?
それ狙いで言ってるの明白じゃん
いやだからドイツの都合やろ?
それ狙いで言ってるの明白じゃん
771 2022/03/08(火) 12:24:19.64 ID:3FGBBjok0
>>689
耐えられないなら経済制裁などしなければ良かった
相手にだけダメージを与えるなんてそうは無いのに
耐えられないなら経済制裁などしなければ良かった
相手にだけダメージを与えるなんてそうは無いのに
938 2022/03/08(火) 12:31:39.84 ID:eYpu3FJt0
>>771
それな
それな
883 2022/03/08(火) 12:29:19.33 ID:OCTtmMbV0
>>318
だからそれがロシアの外交カード
EUの対ロシア強硬路線をドイツに牽制してもらうのが狙い
だからそれがロシアの外交カード
EUの対ロシア強硬路線をドイツに牽制してもらうのが狙い
605 2022/03/08(火) 12:17:26.99 ID:umAEvmSA0
>>2
めちゃくちゃ物価上がるよん
めちゃくちゃ物価上がるよん
3 2022/03/08(火) 11:37:48.38 ID:BUJimnG/0
トランプのメルケルに対するコメント
ロシアにエネルギー6割依存とか頭大丈夫か?
軍の稼働率低すぎ、武装解除してるのか?
米軍に防衛依存とか国守る気ねえのか?それで奇麗事ばかりいって米国に文句いうとか恥知らずか?なめてるのか?
ロシアにエネルギー6割依存とか頭大丈夫か?
軍の稼働率低すぎ、武装解除してるのか?
米軍に防衛依存とか国守る気ねえのか?それで奇麗事ばかりいって米国に文句いうとか恥知らずか?なめてるのか?
59 2022/03/08(火) 11:44:17.62 ID:Nb9VZ0EF0
>>3
ドイツは頭お花畑かと思わせる緑の党の方が現実認識してるのが笑える
ドイツは頭お花畑かと思わせる緑の党の方が現実認識してるのが笑える
123 2022/03/08(火) 11:49:16.13 ID:6mfIxOV20
>>3
正論すぎる
正論すぎる
270 2022/03/08(火) 11:59:32.81 ID:YiF/oEAx0
>>3
正論で殴る!
正論で殴る!
347 2022/03/08(火) 12:04:31.55 ID:yasVMZlt0
>>3
割と日本にも刺さるけどな
割と日本にも刺さるけどな
460 2022/03/08(火) 12:10:25.25 ID:4DUmXYZz0
>>347
本当にね
本当にね
4 2022/03/08(火) 11:37:54.17 ID:LIXSOXSi0
逆に戦争状態なのにまだ敵国にガス売ってんの?
83 2022/03/08(火) 11:46:11.70 ID:CU3yyxWQ0
>>4
寝返りを期待してる
寝返りを期待してる
128 2022/03/08(火) 11:49:20.23 ID:ZxQenpk30
>>4
EUとは戦争になってない
EUとは戦争になってない
156 2022/03/08(火) 11:51:10.57 ID:AuIfLE/70
>>128
ならアメリカとロシアだけで核の撃ち合いしてろよ
そろそろ迷惑だわ
ならアメリカとロシアだけで核の撃ち合いしてろよ
そろそろ迷惑だわ
167 2022/03/08(火) 11:52:02.86 ID:MkZv84SP0
>>156
米露:お互い遠すぎて、実は自信ないんですわー参ったなーこりゃ
米露:お互い遠すぎて、実は自信ないんですわー参ったなーこりゃ
353 2022/03/08(火) 12:04:49.40 ID:7i9TJpzM0
>>156
ヨーロッパ経由で頼むわ
ヨーロッパ経由で頼むわ
190 2022/03/08(火) 11:53:43.38 ID:5fGvZG+m0
>>4
最後の切り札だから
これが通用しなかったらもうロシアは核しか揺さぶる手段がなくなる
EUが覚悟を決めたら短期でロシアを崩壊させて利権を獲得に動くことになる諸刃の刃だが
最後の切り札だから
これが通用しなかったらもうロシアは核しか揺さぶる手段がなくなる
EUが覚悟を決めたら短期でロシアを崩壊させて利権を獲得に動くことになる諸刃の刃だが
8 2022/03/08(火) 11:38:17.39 ID:SVIEJY5N0
1週間ほど止めてあげればヨーロッパもビビるんじゃ無い
12 2022/03/08(火) 11:38:52.25 ID:yZpY4vlq0
>>8
止めるよw
見ててみ
止めるよw
見ててみ
616 2022/03/08(火) 12:17:53.33 ID:uPBhyECe0
>>8
日本も影響あるぞ
日本も影響あるぞ
9 2022/03/08(火) 11:38:29.28 ID:yZpY4vlq0
一気にドカーーーンと上がるぞwwww
33 2022/03/08(火) 11:41:02.08 ID:Y/3Dxfvt0
やっぱり資源大国は強いな
NATOもウクライナになんか手を付けなきゃ良かったのに
NATOもウクライナになんか手を付けなきゃ良かったのに
576 2022/03/08(火) 12:16:13.28 ID:CkWpkMli0
>>33
お客さんが居なくなれば、
ちゃんとした産業ないからなぁ。
国民皆んなで
マトリョーシカ内職するしか無いんじゃないかな。
お客さんが居なくなれば、
ちゃんとした産業ないからなぁ。
国民皆んなで
マトリョーシカ内職するしか無いんじゃないかな。
34 2022/03/08(火) 11:41:02.42 ID:izArPTtn0
再生可能エネルギーガーでイキってたヨーロッパさん今どんな気持ち?w
とか思ってしまう
とか思ってしまう
37 2022/03/08(火) 11:41:18.78 ID:HJ/19BIq0
いっそロシア占領したらガス安く手に入るやろ
38 2022/03/08(火) 11:41:22.59 ID:IK8GgZe40
NATOは止めたら全面戦争くらい言えよ
50 2022/03/08(火) 11:43:08.20 ID:+BS7M+780
止めたらロシア経済は破綻する
それでもやっちゃうのがプーチン
それでもやっちゃうのがプーチン
53 2022/03/08(火) 11:43:45.83 ID:KvfyPTrV0
そういえばイタリア在住のひとがインタビュー答えてて、ガス代月に13万請求きたとか
84 2022/03/08(火) 11:46:16.13 ID:NkoItJuo0
EU 「地球温暖化は嘘でした。これからどんどん石炭火力発電します」
これでいいやんw
これでいいやんw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646707029/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月08日 18:09
ID:xz5zoTH40
返信