money_kinyu_kanwa

1 2022/03/04(金) 00:51:57.47 ID:YEr0yplQ9
China-led Asian Infrastructure Investment Bank freezes Russia lending
機械翻訳
中国主導のアジアインフラ投資銀行がロシアへの融資を凍結

LONDON, March 3 (Reuters) - Asian Infrastructure Investment Bank (AIIB) said on Thursday it has put all activities relating to Russia and Belarus on hold and under review in the wake of the current conflict in Ukraine.
ロンドン 3日 ロイター] - アジアインフラ投資銀行(AIIB)は3日、現在のウクライナ紛争を受け、ロシアとベラルーシに関するすべての活動を保留し、検討中であると発表した。

The Beijing headquarted AIIB said in a statement that its management would do its utmost to safeguard the financial integrity of AIIB, against the backdrop of the evolving economic and financial situation.
北京本部のAIIBは声明で、進化する経済・金融情勢を背景に、AIIBの財務の健全性を守るために経営陣が最大限の努力を払うと述べた。

"Under these circumstances, and in the best interests of the Bank, Management has decided that all activities relating to Russia and Belarus are on hold and under review."
「このような状況下で、また銀行の最善の利益のために、経営陣はロシアとベラルーシに関するすべての活動を保留し、検討中とすることを決定した」と述べた。

China is the largest shareholder in the development bank holding 26.5% of its voting power.
中国は、同開発銀行の議決権の26.5%を保有する筆頭株主である。

https://www.reuters.com/world/china/china-led-asian-infrastructure-investment-bank-freezes-russia-lending-2022-03-03/




2 2022/03/04(金) 00:52:51.66 ID:InkoL7AN0
まだそんなのあったのか


810 2022/03/04(金) 05:41:46.56 ID:0GTQpQs70
>>2
朝日新聞「バスに乗り遅れるな!」


3 2022/03/04(金) 00:52:56.10 ID:wsgFbLyE0
損切り来たな


5 2022/03/04(金) 00:53:06.88 ID:7POYfKLF0
ひよった


6 2022/03/04(金) 00:53:12.83 ID:QlhN+le80
中国はロシアのずっ友じゃないのかよ


18 2022/03/04(金) 00:54:49.02 ID:bpdP+yLL0
>>6
仮面夫婦だよ。
すきあらばいつでも狙ってる


7 2022/03/04(金) 00:53:31.02 ID:rBtCGFcQ0
はしご外されたw


9 2022/03/04(金) 00:53:43.10 ID:S02x6UKZ0
友人が裏切ったぞプーチン(笑)


736 2022/03/04(金) 04:32:02.57 ID:zpZhcU3Q0
>>9
ソ連時代も含めて中国とロシアが蜜月だったのは、冷戦時代のごく初期のみだよ。


10 2022/03/04(金) 00:54:00.48 ID:9ikY/oWR0
キンペーはロシアが弱るのを待っている


623 2022/03/04(金) 03:01:08.33 ID:LtZVtbvE0
>>10
インドもな


12 2022/03/04(金) 00:54:16.92 ID:wuSS8tDp0
後進国向けの投資だけじゃなかったのか 


14 2022/03/04(金) 00:54:30.11 ID:0PyclKCI0
裏切り来たw


15 2022/03/04(金) 00:54:32.49 ID:ct8CVZfl0
だから中国は信用できないんだよな


16 2022/03/04(金) 00:54:36.15 ID:zPZNk7gS0
最初からこちら側です。演技をしていただけ


19 2022/03/04(金) 00:54:54.97 ID:4fshO9bs0
えっ?中国も見捨てたの?w




549 2022/03/04(金) 02:25:40.86 ID:+r4Mf59i0
>>19
いくら中国でも打ち出の小槌のように金を刷ってはドブに捨て続けるような真似は出来んw


20 2022/03/04(金) 00:55:03.15 ID:4ojRNthk0
ていうか戦争中で活動したくてもできねえだけだからw


21 2022/03/04(金) 00:55:13.74 ID:qgDCpxE50
AIIBは停車したままだったのではないか
バスに乗り遅れるな、と叫ばれていたのが懐かしいな。


22 2022/03/04(金) 00:55:13.82 ID:XDmni9OV0
どうした中国w
ロシアに付いて金融締め出し喰らったらたまらんからか?


413 2022/03/04(金) 01:42:05.20 ID:Dqm3pKuRO
>>22
SWIFT除外の威力目の当たりにして青ざめたんやろ


23 2022/03/04(金) 00:55:15.36 ID:3NLfl6wX0
ドイツが軍拡し
スウェーデンとフィンランドが武器供与し
ついには中国が寝返った
マジで歴史の転換点にいるかんじ?


577 2022/03/04(金) 02:39:46.82 ID:VbdUsDvD0
>>23
本当に中国が寝返ったと思う?

ただの表向きの話でしょw


24 2022/03/04(金) 00:55:18.04 ID:hxemQkoK0
表向きは


25 2022/03/04(金) 00:55:26.29 ID:/SNsukcN0
パラ期間突入したから?


27 2022/03/04(金) 00:55:34.97 ID:w6p4vOvs0
裏切りおった!
と思わせてやろ?


28 2022/03/04(金) 00:55:36.97 ID:Q7j7Quot0
ここで梯子を外されるのか


29 2022/03/04(金) 00:56:03.74 ID:t52LZwJr0
いあ
これやらないとAIIBから脱退国が続出するから先手をとったってことだよ

別に中国がロシアを切ったわけじゃない


30 2022/03/04(金) 00:56:12.99 ID:SIlZ7BRb0
仕事やってる感
どうせ小麦、石油、天然ガスを買い叩くつもりのくせに


31 2022/03/04(金) 00:56:20.21 ID:LsJYkiE10
プーチンが正気じゃない事に気付いたんだろうな
中国も見放したので、あとはクーデターを待つしかない


33 2022/03/04(金) 00:56:35.86 ID:swRB6UZT0
迂回はさせてそうだけど


35 2022/03/04(金) 00:56:41.25 ID:ab/HSgjp0
父さん空気読んだw


36 2022/03/04(金) 00:56:42.16 ID:D7WYEKgC0
バスに乗り遅れるな!



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646322717/