tsutenkaku_osaka_red-2

1 2022/02/26(土) 09:43:00.94 ID:WCXnMDBf9

ウクライナ侵攻に「自国を守る決意と覚悟必要」 維新松井氏



日本維新の会の松井一郎代表は25日、ロシア軍によるウクライナへの大規模な侵攻について、「『力による現状変更』は国連やわれわれと価値観を共有する国にとってはあってはならないことだ」と批判した。
その上で、「対岸の火事ではない。自国はしっかりと自分たちで守る決意と覚悟が必要だ」と強調した。大阪市役所で記者団に語った。

「同盟国の米国に一切(ロシアと)付き合わないように、というぐらいの提案をする必要がある」とも述べ、岸田文雄首相に毅然(きぜん)とした対応を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a31e2ecdc36d933dd71c293af75e91a1e21b90f




33 2022/02/26(土) 09:47:59.11 ID:Pw75chW10
>>1
維新はそういうことじゃなくて憲法改正を語れと
自国は自分たちで守れと


120 2022/02/26(土) 10:00:47.15 ID:8bkjt8kQ0
>>1
その場限りで調子のいいこと言い出したようにしか見えんな、こいつは
松井の中身はプーチンと変わらんと思うわ


237 2022/02/26(土) 10:25:55.17 ID:evS/TdkJ0
>>120
プーチンと一緒じゃないよ
遥かに一億階層ぐらい松井は格下なんだけどね


215 2022/02/26(土) 10:18:56.22 ID:U4hPKsuP0
>>1
右も左も極端はバカ


238 2022/02/26(土) 10:26:58.81 ID:ARR4E0x40
>>1
その前に日本は中国との付き合いをやめれば良い


245 2022/02/26(土) 10:31:29.62 ID:HA9Raxcl0
>>238
世界が中国と縁を切らないとダメ


257 2022/02/26(土) 10:35:49.47 ID:M3Qam4630
>>1
ナマポ日本一の市長が国際問題に言及とか見てるこちらが恥ずかしい。


4 2022/02/26(土) 09:43:58.33 ID:x2NcKXZA0
威勢だけは良いな


5 2022/02/26(土) 09:44:06.22 ID:ZmCuP4mO0
なんか共産党みたいな理想論掲げ出してるな


6 2022/02/26(土) 09:44:13.29 ID:/d4sbLkc0
なお影響は一切考えないものとする


10 2022/02/26(土) 09:44:57.51 ID:Dxa+82uM0
ロシアと断行したらテトリス禁止な


11 2022/02/26(土) 09:44:58.78 ID:YSzVGh1l0
なんでこんなアホが市長とかやってんの?


22 2022/02/26(土) 09:46:28.29 ID:IYinbhJR0
米軍のイラク侵略に反対しなかったとすると、日本政府のロシアに対する態度はダブルスタンダードだよね。


26 2022/02/26(土) 09:47:05.95 ID:F4fHfGWv0
お前のところの宗男が、何かプーチンをエクストリーム援護してるぞ。
そっちを先に何とかせい。


32 2022/02/26(土) 09:47:58.62 ID:Tuvt8R4Q0
ワロタ
なんだコイツ


34 2022/02/26(土) 09:48:01.82 ID:xZ5eA7Pp0
付き合わないようにってのは交流を持たないようにって意味じゃなく
ロシアの言うことに付き合わないようにってことか?




35 2022/02/26(土) 09:48:08.89 ID:URNZYVa50
維新さんよ、それは違うんじゃないのか?
日本がどうするかだろ


36 2022/02/26(土) 09:48:14.74 ID:vmlE3OCw0
維新の鈴木宗男はどうするのか


39 2022/02/26(土) 09:48:50.18 ID:p8lO+CZ70
丸山穂高のいた政党が対露問題でえらそーなこというなし


56 2022/02/26(土) 09:51:56.10 ID:0CtnABsG0
>>39
ウクライナを取り戻すには戦争しかないから戦争したけどどうなるかな


40 2022/02/26(土) 09:48:53.75 ID:SZat/R3X0
で、水道橋博士との件はどうなったのよ?


50 2022/02/26(土) 09:50:32.99 ID:A0VS1qbx0
だだのプロレスだから無理


54 2022/02/26(土) 09:50:57.65 ID:vn/FqMj+0
本当に日本は何もせず黙っていた方がいい


55 2022/02/26(土) 09:51:16.44 ID:Tuvt8R4Q0
ほんと維新は国政は無理なんだな


62 2022/02/26(土) 09:52:42.12 ID:t5iVxDL+0
こういう無責任な威勢のよさだけは「野党」
なんだな維新はw


69 2022/02/26(土) 09:53:56.05 ID:VeYGu95y0
日本が米国にロシアと付き合うなと言う


71 2022/02/26(土) 09:54:09.11 ID:bgK7DiMT0
対等にそんな事言える立場なのか


106 2022/02/26(土) 09:59:21.76 ID:SOAhBnuk0
守ってもらってる時点で対等ではないしな


99 2022/02/26(土) 09:58:22.25 ID:MRx2FMdW0
日本経済壊れちゃうの知っててよく言うよ
本当にやったら何でこんなことしたんですか?ってしれっと言うからな


117 2022/02/26(土) 10:00:29.35 ID:wRlN/6TY0
今回の事で判った事、米国もNATOも頼りにならない。


123 2022/02/26(土) 10:01:16.46 ID:QIL6XH+u0
>>117
自民党はもっと頼りにならないだろw


127 2022/02/26(土) 10:01:34.65 ID:/yd1KyiG0
他力本願すぎる
恥ずかしいやつだ


147 2022/02/26(土) 10:04:53.24 ID:Q2cFEaKN0
女子高生かw



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645836180/