russia_cossack_dance

1 2022/02/24(木) 09:49:11.70 ID:CAP_USER
2/24(木) 9:47配信 朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54856c0ecd83a91a7aeef65a09cfb172115dcfc
 米国のバイデン大統領は22日(現地時間)にホワイトハウスで演説を行い「プーチン大統領はより多くの領土を武力で得るための口実をつくっている」「これはロシアによるウクライナへの軍事侵攻の始まりだ」と述べた。ロシアのプーチン大統領は前日、ウクライナ東部ドンバス地区に親ロシア派勢力が宣言した「ドネツク人民共和国(DPR)」と「ルガンスク人民共和国(LPR)」の独立を承認し、ロシア軍の出動を命じたが、バイデン大統領はこれについても「侵攻」と指摘した。

 バイデン大統領は「これは国際法の明確な違反であり、第1次制裁を発表する」と述べた。これを受け米財務省海外資産管理局(OFAC)はロシア最大の国策銀行であるロシア開発対外経済銀行(VEB)、防衛産業を支援する特殊銀行のプロムスビャジバンク(PSB)、さらにこれらに関連する42の子会社に対し米国国内での個人や団体との取引を禁止し、米国が管轄する全ての資産を凍結する制裁を下した。530億ドル(約6兆1000億円)の資産でロシアの経済開発資金を調達するVEB、さらにロシアにおける軍需関連契約の70%を占めるPSBに対しドルによる取引を遮断したのだ。

 米国のダリープ・シン国家安保副補佐官はこの二つの銀行を「クレムリンの資金源」と呼び「これらの銀行は米国および欧州といかなる取引もできない」と説明した。米財務省はプーチン大統領の側近でロシア連邦保安局(FSB)のアレクサンドル・ボルトニコフ長官とその息子のデニス・ボルトニコフVEB銀行理事会議長、PSBのピョートル・フラトコフ最高経営責任者(CEO)、ウラジーミル・キリエンコVKグループCEOらも制裁リストに加えた。ロシア国債の取引も大きく制限される。ホワイトハウスは「プーチン大統領がさらに挑発を続ければ、より厳しい金融制裁と輸出の統制を行う」としてプーチン大統領個人に対する制裁と国際銀行間通信協会(SWIFT)決済網からのロシア除外の可能性も排除しなかった。

 これについてバイデン政権のある幹部は電話でのブリーフィングで「米国は欧州連合(EU)、英国、カナダ、日本、オーストラリアの同盟国およびパートナーたちと共に協議し、1日以内に最初の制裁を発表した」と述べた。ロシアをターゲットとした制裁を準備する際に同盟国と緊密に協議したが、ここに韓国は含まれていなかった。韓国は米国の同盟国だが、ロシアによるウクライナ侵攻を阻止するための協議にはほぼ参加していなかったという。

 EUもロシアに対する制裁案を採択した。とりわけドンバスのかいらい国承認の手続きに関与したロシアのドゥマ(下院)議員351人全員を制裁対象とした。EUが特定国の立法機関の議員全員を制裁対象とするのはこれが初めて。英国もロンドンの金融市場でのロシア国債発行の中断、ロシアの五つの銀行と財閥3人に対する英国国内の資産凍結と取引禁止、入国禁止などの厳しい制裁案を出した。これに先立ちドイツもドイツとロシアをつなぐガスパイプ事業「ノルドストリーム2」の中断を決めた。

 日本はロシア政府あるいは政府機関が発行・保障する新規債券の日本での発行および流通を禁止し、DPRとLPR関係者のビザ発給を中断することにした。カナダとオーストラリアもそれぞれロシアに対する制裁を決めた。

 韓国は制裁に加わるか検討中との立場だ。青瓦台(韓国大統領府)のある関係者は23日に記者団の取材に「米国はロシアに対する厳しい輸出統制、金融制裁などの計画を引き続き発表してきた」「友好国とこれらの協議を続けており、欧米の主要国もこれに参加する意向を示している。われわれもさまざまな可能性を開いている」と述べた。

パリ=・チョルファン特派員、ワシントン=金真明(キム・ジンミョン)特派員




2 2022/02/24(木) 09:50:25.43 ID:3NyTkL43
血の血盟国w


3 2022/02/24(木) 09:50:25.79 ID:PwrPqeZf
東アジア限定同盟だからな


4 2022/02/24(木) 09:50:30.34 ID:IQiLuE9n
兄貴が出張ることはありやせん


8 2022/02/24(木) 09:51:28.37 ID:U2C+d6jW
みんな韓国の存在を忘れてる


9 2022/02/24(木) 09:52:32.85 ID:NJF5LF4s
米『だって韓国は合同演習も嫌がる敵国やろがい』


10 2022/02/24(木) 09:53:01.89 ID:IfQsg9ji
足引っ張るから呼ばれない


11 2022/02/24(木) 09:53:08.79 ID:8yENh/kD
条約破り
国家間の合意破り
反日敵性国家なんて入れるわけがない


12 2022/02/24(木) 09:54:15.48 ID:OweJlDkd
レッドチームのスパイを入れるわけない


13 2022/02/24(木) 09:54:38.56 ID:c1XuC6sc
つうか数のうちに入ってないよなw


15 2022/02/24(木) 09:55:55.05 ID:VwGET/KZ
中国から圧力かかったか
それともロケットの技術関係で遠慮か

アメリカの同盟国としては異例な対応だわ


19 2022/02/24(木) 09:56:46.68 ID:RJg0soaJ
韓国は制裁を受ける側だからな


21 2022/02/24(木) 09:57:38.81 ID:DRHLvgER
もう同盟国だと思われてないんじゃないのw


234 2022/02/24(木) 11:11:35.35 ID:J6lZqZ9m
>>21
K国の法則は世界の常識だからなw


22 2022/02/24(木) 09:58:14.01 ID:cTVpmJMC
韓国は北方領土のロシア開発に賛成の立場だったろ


24 2022/02/24(木) 09:59:28.16 ID:ywgFqG1D
話を聞いてくれる日米にはやたら強気で
話を聞いてくれない中露にはひたすら低姿勢




28 2022/02/24(木) 10:00:34.71 ID:uRoaGqdt
いつの間にか最初からこっち側にいたふりするさ


34 2022/02/24(木) 10:01:43.42 ID:vKiqhej9
同盟も破棄秒読みですね


37 2022/02/24(木) 10:02:20.68 ID:QK7NdRQA
制裁に参加してないのに被害者面

ホント気持ち悪い


38 2022/02/24(木) 10:02:23.58 ID:byW7i4mO
大統領選挙真っ最中ってのもタイミング悪いよね


43 2022/02/24(木) 10:04:38.17 ID:hdxxWTmn
これって、アメリカも韓国との同盟は、自由民主国際社会からの信用と信頼を害する!てことに気付き始めて来たんですね。


44 2022/02/24(木) 10:04:50.08 ID:xJlv2eDV
呼ばれなくて良かったじゃないか。紅組入りも近いな。


49 2022/02/24(木) 10:06:52.07 ID:Q3WyR/Vc
まっ同盟じゃないからな
米英(および日本)の保護国的な扱い
問題児化したら捨て子の運命
そもそも拾い猫みたいな存在


50 2022/02/24(木) 10:06:56.60 ID:GtfuuHW5
横流し野郎は排除されて当然


51 2022/02/24(木) 10:06:58.13 ID:fv76Ouhj
竹島に武力侵攻した国と同じだ。


53 2022/02/24(木) 10:07:39.18 ID:pDcRYGCG
ロシアだけじゃないからな
世界中が中国を制裁する事になっても韓国は逃げる
完全にアチラ側の国なんだよ韓国は


56 2022/02/24(木) 10:08:06.16 ID:asDXPtcA
ぶっちゃけ大統領選控えてても制裁には乗っといた方がいいと思う


61 2022/02/24(木) 10:09:34.79 ID:pykhX7y3
参加しても意味ないしな ザッコ


63 2022/02/24(木) 10:10:00.23 ID:2/7izLWQ
どうせ韓国が制裁の抜け穴になるんだから
最初から韓国ごと制裁したほうが良いよなぁ


66 2022/02/24(木) 10:10:51.47 ID:OqjMch+d
そもそもロシアからロケット技術の供与受けているのに無理だろ


67 2022/02/24(木) 10:12:07.04 ID:oDRAyjVK
よかったじゃねーかw



引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645663751/