
1 2022/02/23(水) 09:11:30.32 ID:+nbYbFVX9
【ワシントン=田島大志】米国のオースティン国防長官は22日、北大西洋条約機構(NATO)への支援や東欧諸国の防衛態勢を強化するため、欧州に展開する米兵800人や戦闘機などを東欧やバルト3国に配備するよう命じた。
ロシアがウクライナ東部の親露派武装集団の支配地域を独立国家として承認したことを受け、バイデン大統領が態勢強化を指示していた。
国防総省高官によると、イタリア駐留の米兵800人、ドイツ駐留の攻撃ヘリコプター「アパッチ」20機をそれぞれバルト海地域に移す。このほか、最新鋭ステルス戦闘機「F35」最大8機をドイツから東欧へ、アパッチ12機をギリシャからポーランドへ再配置する。
いずれも一時的な措置で、今週末には配備を終える見通しだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0c6e7d9e19749f87d39009d4361dc41e238835
ロシアがウクライナ東部の親露派武装集団の支配地域を独立国家として承認したことを受け、バイデン大統領が態勢強化を指示していた。
国防総省高官によると、イタリア駐留の米兵800人、ドイツ駐留の攻撃ヘリコプター「アパッチ」20機をそれぞれバルト海地域に移す。このほか、最新鋭ステルス戦闘機「F35」最大8機をドイツから東欧へ、アパッチ12機をギリシャからポーランドへ再配置する。
いずれも一時的な措置で、今週末には配備を終える見通しだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0c6e7d9e19749f87d39009d4361dc41e238835
2 2022/02/23(水) 09:12:46.03 ID:FKJ6uKj+0
マクマホン会長が一言↓
3 2022/02/23(水) 09:12:48.24 ID:78tBj2p00
欧州の話でもあるのに
動くのはNATOではなくアメリカだけか
動くのはNATOではなくアメリカだけか
4 2022/02/23(水) 09:14:05.65 ID:LmXuOhDh0
800人て、ショッボ
5 2022/02/23(水) 09:15:24.06 ID:LmXuOhDh0
バイデン「これで口先だけと言われずに済むやろ」
6 2022/02/23(水) 09:15:24.41 ID:ZEqMtUTo0
EUはロシアと中国の下僕
結局、ウクライナ問題を放置してロシア侵攻を受け入れてる
外交というのは、単なるショービジネス
表と裏の顔は違う
結局、ウクライナ問題を放置してロシア侵攻を受け入れてる
外交というのは、単なるショービジネス
表と裏の顔は違う
8 2022/02/23(水) 09:16:06.59 ID:ZEqMtUTo0
800対15000じゃ、意味ないなぁ
10 2022/02/23(水) 09:17:17.50 ID:fP7nPUZF0
ロシアはウクライナ国境に集めてんだからアメリカはモスクワ狙え
13 2022/02/23(水) 09:18:33.84 ID:58EYarAa0
攻めてきたら引き上げだろ
14 2022/02/23(水) 09:19:17.25 ID:pYGKOQ8R0
俺はもうプーチンは狂ってると思ってる
16 2022/02/23(水) 09:20:16.53 ID:LFg5p6MB0
次のナポレオンは大西洋の向こうからやってくる
17 2022/02/23(水) 09:21:00.43 ID:VOtCc3p30
全力で侵攻を注視する!
ヘタリカwwwww
ヘタリカwwwww
18 2022/02/23(水) 09:21:27.29 ID:9NN+iA950
新兵器投入していろいろ試したいんじゃないのかな😃
19 2022/02/23(水) 09:22:46.83 ID:pYGKOQ8R0
計算され尽くした演説をぶつヒトラーの爪の垢で30年くらいプーチンを漬けたい
20 2022/02/23(水) 09:23:20.50 ID:RsmvlHSE0
モルドバも早くNATOに入ったほうが良いぞ
21 2022/02/23(水) 09:23:23.12 ID:RAdqsjTb0
プーチンもキンペーも皇帝になりたいんだよ
22 2022/02/23(水) 09:23:24.02 ID:AUtcIH5J0
東アジアが手薄になるから全然動かせてないな
薄くすれば今度は台湾…
薄くすれば今度は台湾…
24 2022/02/23(水) 09:23:39.40 ID:YPKOLeaP0
最強の800人でロシア軍を背後から全滅させる
25 2022/02/23(水) 09:24:04.36 ID:OYYDxGF60
これ死守しないともう欧米は信用されなくなるよ
26 2022/02/23(水) 09:24:09.44 ID:RsmvlHSE0
キルギス、ウズベキスタン、カザフスタンも早よ、NATOに入れ
29 2022/02/23(水) 09:24:47.62 ID:yX/IV8hL0
たった800人w
ロシアは19万人いるんだろ?
ロシアは19万人いるんだろ?
30 2022/02/23(水) 09:25:13.62 ID:t5ykn+EF0
ロシアから見たらNATO配置さられるぐらいなら、ロシア軍置きたいと思うわな
33 2022/02/23(水) 09:28:03.20 ID:9t25OSdD0
アメリカはこうするしかないんだよ
ゼレンスキー裏切ったから
ゼレンスキー裏切ったから
36 2022/02/23(水) 09:29:54.62 ID:gtek9wp20
特攻自衛隊を使ってやってくださいな
38 2022/02/23(水) 09:29:59.66 ID:wOkiwvct0
偉そうにアメリカを批判するバカがいるが、
いざとなったら、頼れるのはアメリカしかいないんだよ。
いざとなったら、頼れるのはアメリカしかいないんだよ。
56 2022/02/23(水) 09:37:44.54 ID:4off7eyh0
>>38
そうな、言うなら日本が自前で核持って安全保障面で独立してから言えって
感じではあるな
そうな、言うなら日本が自前で核持って安全保障面で独立してから言えって
感じではあるな
39 2022/02/23(水) 09:30:01.84 ID:mtNDcB5w0
なにしてんだよアメリカ!!
日本守る時だけでいいんだよ!
無駄に消耗するな!ウクライナなんかで!!
日本守る時だけでいいんだよ!
無駄に消耗するな!ウクライナなんかで!!
40 2022/02/23(水) 09:30:08.99 ID:Re0H+uIj0
800人!バイデンのパフォーマンスだね、ヤル気ねぇー(笑)
41 2022/02/23(水) 09:30:30.12 ID:AEpUii060
いきなり米国が大部隊を展開したらロシアが尻尾巻いて逃げてくだろ
そもそもウクライナを速攻NATOに入れていればロシアが進軍して来ることもない
ロシアを進軍させやすくしてウクライナを代理戦争の場に仕立てたがっているのは明白
そもそもウクライナを速攻NATOに入れていればロシアが進軍して来ることもない
ロシアを進軍させやすくしてウクライナを代理戦争の場に仕立てたがっているのは明白
42 2022/02/23(水) 09:30:32.26 ID:0QUf1OH10
みーてーるーだーけー
44 2022/02/23(水) 09:31:01.62 ID:VQ0HWJsp0
カップ麺はさらに値上げか?
45 2022/02/23(水) 09:31:19.61 ID:qxh8A7yh0
憲法改正して自衛隊が最前線で戦争しろよ無能役立たず
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645575090/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月24日 00:47
ID:xzGXMfdD0
返信