character_tv

1 2022/02/23(水) 11:53:24.08 ID:kvLq6Khm9

ドンキ「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か



 ディスカウントチェーン「ドン・キホーテ」のオリジナル商品、“地上波が映らないテレビ”が売り切れ店が出るなど販売好調だという。

 昨年12月発売の「42V型AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ」(税込み3万2780円)は、ネットフリックスなどの動画配信サービス対応で、地上波を受信しない。若い世代に人気で、既に1億円以上を売り上げている。

 昨年の総務省「情報通信白書」によると、平日の「インターネットの平均利用時間」は、「テレビ視聴(リアルタイム)の平均利用時間」を全世代で初めて上回った。

 行為者率(該当の行動を15分以上した人が全体に占める割合)では平日休日ともに、50、60代はテレビ視聴が相変わらず高いものの、10~40代ではネット利用が高い結果に。改めて浮き彫りとなった若年層の“テレビ離れ”に加えて、普及が進むチューナーレスは受信料を支払う必要がないため、NHKにとって脅威だという。

「テレビを見ない、持たない人の数が加速する中、NHKはチューナーレスの普及に相当な危機感を持っているはずです。NHKは以前から、スマホしか持たない世代から受信料を徴収しようとしていましたが、その流れを一層強めていくことでしょう」(放送ジャーナリストの小田桐誠氏)

 将来的な収入減が危惧される状況に、NHKも手をこまねいているわけではないという。

 NHKは来年度、テレビを持たない人やほとんど見ない人を対象に、番組やそれに付随する情報を提供し、受け取り方を調査するという。

 民放キー局がネット同時配信に踏み切る中、NHKの番組をネット視聴できる「NHKプラス」は、今のところ受信契約者限定になっている。この実証実験によって、近い将来、ネット受信料の義務化がささやかれている。

どんな形でもスマホ保有者から受信料を捕捉しないと、将来的に今の状態が維持できないのは明らかです。しかし、昨今の政治との距離など公共放送としてのジャーナリズムのあり方も含め、こうした流れに当然反発が起こると思われます」(小田桐誠氏)

 受信契約件数減や20年10月からの値下げの影響で、コロナ禍で受信料収入が減少しているNHK。

 ネット上では、災害時などの放送インフラとしての有用性を理解する声があるものの、受信料徴収をネットにまで広げることに反対の声も少なくない。

 今後も国民とNHKの受信料をめぐる攻防は続きそうだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/301671




44 2022/02/23(水) 12:00:57.41 ID:hq1B5mEv0
>>1
わざわざ地上波映らないテレビにしないでも
アンテナ壊して好きなテレビ選び放題


205 2022/02/23(水) 12:17:06.78 ID:KYE7vsVJ0
>>44
アンテナなくても払えってよ


369 2022/02/23(水) 12:29:10.03 ID:hq1B5mEv0
>>205
払う必要ないよアンテナないと受信できないから


687 2022/02/23(水) 12:48:18.24 ID:Z3Iz4dls0
>>369
アンテナ着ければ受信できるから金払えって言ってる。


85 2022/02/23(水) 12:06:50.79 ID:P9R11P+K0
>>1
これ不可能でしょ?
スマホの所有権が誰にあるのかNHKに判断不可能


103 2022/02/23(水) 12:08:40.18 ID:OKeavLpc0
>>1
前もあったがテレビが写らないスマホになるだけ。


896 2022/02/23(水) 12:59:16.05 ID:D+1Bcr7w0
>>103 NHKのネット放送見れるんで払ってください。
となる。


224 2022/02/23(水) 12:18:57.96 ID:Dbr685wX0
>>1
これ5年後、10年後の話じゃねえ
今年や来年は各メーカーが売り出す
ワールドカップも予選を流さないなど
失態続きで40代以下はNHKと縁切り
満々なんだが


236 2022/02/23(水) 12:19:58.14 ID:aFsCJgsX0
>>1
つまりNHKは国民の敵って事でいいか?


250 2022/02/23(水) 12:20:31.98 ID:AWvuOX+90
>>1
今の「高給な」状態な


491 2022/02/23(水) 12:37:14.17 ID:Dd29vHST0
>>1
受信料でスカイツリー建ててインフラもNHKがやってるわけだろ?
なら、ネットに進出するなら日本の山奥から島まで全て光回線敷いてプロバイダもNHKが運用して、少しでも障害や映像が乱れる所はすぐに直してくれて、直らない場合はお金払わなくて良いんだろ?
それならネット進出してくれても良いと思うが。


615 2022/02/23(水) 12:43:48.39 ID:Xx6rWopL0
>>491
スカイツリーを建てたのは東武鉄道だろ?
使用料は払ってるだろうけど、
それは民放と変わらないと思うんだが


511 2022/02/23(水) 12:38:55.94 ID:m6EBBe5q0
>>1
3万そこそこなら
一年程の受信料でペイできやん


844 2022/02/23(水) 12:56:31.74 ID:mv5PJOsE0
>>1
岸田も馬鹿だな。

NHKを解体もしくは、受信料の極小化をやれば支持率バク上げなのにな。


943 2022/02/23(水) 13:01:43.78 ID:FUoe5OwG0
>>1
インターネットに接続すれば、
受信契約義務が生じると早く言え


981 2022/02/23(水) 13:04:10.51 ID:ba+nTdde0
>>1
大好きなBBCを見習って国営局になったらいいんだよ

BBCは反骨心溢れた反政府放送してるだろ
諸々の懸念はとりあえずは杞憂




4 2022/02/23(水) 11:54:29.87 ID:84Q4Au6w0
テレビじゃなくてただのモニターでは?


25 2022/02/23(水) 11:58:10.28 ID:UFTYmsKX0
>>4
BSは映るんだろ


146 2022/02/23(水) 12:12:05.06 ID:aA4mxJh90
>>25
映らないよ。
youtubeやネット動画はWifi経由で映る。


71 2022/02/23(水) 12:04:54.65 ID:9LEHGsS10
>>4
androidテレビ、スマートテレビ
「テレビ」はチューナー内蔵を意味しなくなりつつある


223 2022/02/23(水) 12:18:51.35 ID:zAEIQ0FR0
>>71
ちょっと意味がw


428 2022/02/23(水) 12:33:31.89 ID:n4HZuTlN0
>>223
これで分からないって世の中に疎すぎるだろ
高齢者かよ


82 2022/02/23(水) 12:06:22.48 ID:OmXc58mx0
>>4
リモコンとスピーカーが付いてるから、それだけでも便利なんだな


228 2022/02/23(水) 12:19:30.26 ID:QSldJxz00
>>82
今のモニターでもリモコン付きややスピーカー内蔵してるだろw


256 2022/02/23(水) 12:21:00.16 ID:CyEmBXl10
>>228
頭悪い人やね
キャッチーなネーミングつけて売るのが商売だよ


6 2022/02/23(水) 11:54:45.39 ID:lXN5Y0wC0
今迄使いきれないほど十分収入得ただろ
切り崩せばいいだけ


426 2022/02/23(水) 12:33:24.79 ID:PC0xX4TL0
>>6
ほんとな。民放を越える本社ビル建設とかオカシイよな


473 2022/02/23(水) 12:36:08.74 ID:m6EBBe5q0
>>426
大阪のNHKなんか
大阪で一番金かかってそうな建物やw


7 2022/02/23(水) 11:54:57.21 ID:TZn8/DJj0
NHKの映らないスマホまだ?


404 2022/02/23(水) 12:31:42.12 ID:tktz1xsx0
>>7
最新のスマホはワンセグ付いてない機種ばかりだよ。


893 2022/02/23(水) 12:59:03.25 ID:utqmqeUC0
>>7
むしろNHKの映るスマホ最近あるのか?


15 2022/02/23(水) 11:56:09.22 ID:YEB1zdAX0
ネット受信料の義務化w

違法過ぎて中国やロシアが助けに来そうだな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645584804/