
1 2022/02/20(日) 12:41:26.57 ID:CAP_USER9
日本のロコ・ソラーレは銀メダル 決勝は英国に3ー10で敗れる【北京五輪カーリング女子】
◇20日 北京五輪 カーリング女子決勝 日本3―10英国(北京)
日本カーリング史上初の決勝に進出した平昌五輪銅メダルの日本女子代表ロコ・ソラーレは英国に完敗。銀メダルに終わった。
第1エンド2点を先行されたロコ・ソラーレは第5エンドで1点をスチールされるなど終始主導権を握られる苦しい展開。ハーフタイムを経て迎えた第7エンドにはスキップ藤沢五月のミスショットで英国に4点のビッグエンドを許し、2―8と大きくリードを許した。第9エンド終了時点でコンシードし敗れた。
ロコ・ソラーレは1次リーグ5勝4敗の4位。準決勝では予選リーグ1位のスイスを破って、初めて決勝に進出していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39677b57286597f1c6f04f74593c73624ab97e47
268 2022/02/20(日) 12:44:41.76 ID:vttX3JZV0
>>1
> 【北京五輪】カーリング女子、日本は銀メダル 決勝でイギリスに完敗 日本3―10英国【ナイスぅー】
今はイギリスに乾杯!🇬🇧🏴
> 【北京五輪】カーリング女子、日本は銀メダル 決勝でイギリスに完敗 日本3―10英国【ナイスぅー】
今はイギリスに乾杯!🇬🇧🏴
819 2022/02/20(日) 12:51:19.01 ID:1Dag0bhu0
>>1 NHK、ニュースやらずに中継してるやん。この間、気象情報が凄い視聴率のときあったけど、えらい違いやな
3 2022/02/20(日) 12:41:41.11 ID:7wf5bKUL0
イギリスは五輪ではなでしこにやられた恨みがあるからな
745 2022/02/20(日) 12:50:22.74 ID:8e/ebzAF0
>>157
こういうことやり始めると日本人としては嫌悪感
こういうことやり始めると日本人としては嫌悪感
190 2022/02/20(日) 12:43:59.34 ID:UC55cmuh0
>>3
恥ずかしい…
恥ずかしい…
257 2022/02/20(日) 12:44:36.59 ID:tihVWW7h0
>>3
日本人から見ても腹立つわw
日本人から見ても腹立つわw
636 2022/02/20(日) 12:49:07.15 ID:qBfopEJ/0
>>3
これが日本のスポーツ団体史上最高の実績という現実
これが日本のスポーツ団体史上最高の実績という現実
7 2022/02/20(日) 12:41:51.88 ID:EMr2SqIr0
イギリスは9人のメンバーから4人選出か。
日本も今後はこういう流れになるかな。
日本も今後はこういう流れになるかな。
79 2022/02/20(日) 12:42:48.28 ID:MOn9Q04F0
>>7
選抜チームが
強いことが証明された
オリンピックだからな~
この流れは
日本にもくるだろう
選抜チームが
強いことが証明された
オリンピックだからな~
この流れは
日本にもくるだろう
253 2022/02/20(日) 12:44:33.84 ID:9V/zGUWq0
>>79
やってみる価値はあるな
やってみる価値はあるな
412 2022/02/20(日) 12:46:28.46 ID:phTv0Ilf0
>>79
前から不思議だった
なんで選抜にしないんだろうなと
前から不思議だった
なんで選抜にしないんだろうなと
511 2022/02/20(日) 12:47:43.62 ID:XajwE4o40
>>412
選抜にするとチームがギスギスしそう
選抜にするとチームがギスギスしそう
98 2022/02/20(日) 12:42:58.86 ID:TL9DBz0e0
>>7
同一チームで積み上げられる限界を見せつけられたんじゃないのかな?
頂点取るには、しのぎを削って選ばれる力が必要なんだろうと思う
同一チームで積み上げられる限界を見せつけられたんじゃないのかな?
頂点取るには、しのぎを削って選ばれる力が必要なんだろうと思う
869 2022/02/20(日) 12:51:53.86 ID:aDgJExke0
>>7
それは選ぶ人がいればの話。日本は選ぶ人材がいないから育てるしかない
それは選ぶ人がいればの話。日本は選ぶ人材がいないから育てるしかない
8 2022/02/20(日) 12:41:52.17 ID:1xFPBUWl0
なぜ日本人は
カーリングは応援するくせに
オリンピック札幌招致には反対するのか
カーリングは応援するくせに
オリンピック札幌招致には反対するのか
194 2022/02/20(日) 12:44:01.48 ID:BkOvYw5X0
>>8
何の関係がある?
何の関係がある?
558 2022/02/20(日) 12:48:10.64 ID:wi8TXm6l0
>>8
今の世の中知っててこんなこと言う人がいるかと自信驚くわ
今の世の中知っててこんなこと言う人がいるかと自信驚くわ
700 2022/02/20(日) 12:49:53.56 ID:vg9n07i30
>>8
大会運営が電通だから
大会運営が電通だから
734 2022/02/20(日) 12:50:15.84 ID:6Yo/Qi3u0
>>8
IOCとJOCがゴミだから
IOCとJOCがゴミだから
19 2022/02/20(日) 12:42:00.75 ID:mEvJMUH+0
まぁ運が良かったよな
勝率5割で銀メダルなんてなかなか出来ないだろw
勝率5割で銀メダルなんてなかなか出来ないだろw
30 2022/02/20(日) 12:42:10.79 ID:pxBBr9up0
イギリスに乾杯
33 2022/02/20(日) 12:42:12.88 ID:KeurdXfk0
トーナメントの決勝惨敗での銀メダルは立派だけどちょっと残酷だね
35 2022/02/20(日) 12:42:14.59 ID:ADwDcDE20
前回 銅
今回 銀
ええやん一歩一歩上がってるみたいで
今回 銀
ええやん一歩一歩上がってるみたいで
40 2022/02/20(日) 12:42:19.39 ID:mGuOngwh0
小林、平野、髙木の
金メダルに並ばなくてよかった
金メダルに並ばなくてよかった
155 2022/02/20(日) 12:43:35.01 ID:AeXZahLx0
>>40
言われてみればそうだな
言われてみればそうだな
214 2022/02/20(日) 12:44:11.86 ID:ijF3lfvw0
>>40
その人ら忘れてたわ
その人ら忘れてたわ
51 2022/02/20(日) 12:42:27.42 ID:+pkzDr0k0
銀メダルでも凄いよね
58 2022/02/20(日) 12:42:31.43 ID:H571dT/70
なお8勝2敗でメダルなしのスイス
102 2022/02/20(日) 12:43:00.66 ID:3VLVKjQf0
>>58
さすがにかわいそう
レギュレーションがおかしい?
さすがにかわいそう
レギュレーションがおかしい?
472 2022/02/20(日) 12:47:11.32 ID:PZ/5IQyf0
>>102
まだこんなこと言う奴いるんか
予選は予選だよ
まだこんなこと言う奴いるんか
予選は予選だよ
469 2022/02/20(日) 12:47:09.88 ID:fXa6f6nD0
>>58
総当たりなんだからそれでもう順位決めればいいのに
総当たりなんだからそれでもう順位決めればいいのに
743 2022/02/20(日) 12:50:21.48 ID:rSiAJseZ0
>>58
8勝3敗じゃね?
8勝3敗じゃね?
626 2022/02/20(日) 12:48:58.26 ID:UWX/X2jh0
>>58
まじで?
日本は棚ぼたと言われても仕方ないな
まじで?
日本は棚ぼたと言われても仕方ないな
59 2022/02/20(日) 12:42:31.67 ID:CTp3gCan0
ここまで来たんだから少しは褒めてやれよ
ほんと性格悪いな
ほんと性格悪いな
86 2022/02/20(日) 12:42:50.54 ID:emViz5eo0
「ベストパフォーマンスはできなかった」と、正直に言ったのは許す。
115 2022/02/20(日) 12:43:07.88 ID:zy2Ie1YK0
銀メダルは予想を超えた結果だから
良くやったよ
とても今日のイギリスには勝てなかったし
悔いはないだろ
良くやったよ
とても今日のイギリスには勝てなかったし
悔いはないだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645328486/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月20日 13:49
ID:2SynTkMg0
返信