hate_speech

1 2022/02/18(金) 08:46:05.82 ID:CAP_USER

(社説)ヘイト規制合憲 判決踏まえ根絶に進め



 ヘイトスピーチは許されないという司法が示した明確な見解を踏まえ、根絶への取り組みを推し進めなければならない。

 大阪市のヘイト対処条例が表現の自由を保障する憲法に違反するか否かが争われた裁判で、最高裁は合憲と判断した。

 全国の自治体に向けた指針になる判決だ。その説くところを理解し、それぞれの地域で何ができるか、何をすべきか、議論を深めてほしい。

 市条例は全国初のヘイト規制条例として16年に制定された。国外出身者への差別的言動が対象で、拡散させないために市は必要な措置をとると明記。議会の同意を経て設置する審査会の意見を聞くなどの手続きを経たうえで、違反した者や団体の名を公表する制度も導入された。

 個人に対する差別表現であれば、刑事・民事上の責任を追及する道もある。だが不特定多数が相手の場合は対応が難しく、在日コリアンら外国にルーツを持つ人々を侮蔑するデモや集会が絶えない。行政による対応が求められるゆえんだ。

 最高裁は、ヘイトスピーチを「人種や民族を理由に、特定の人々を社会から排除するなどの不当な目的で公然と行われる」「差別の意識や憎悪を誘発・助長し、生命・身体への犯罪行為を扇動する」と批判し、「抑止する必要性が高い」と述べた。そして、条例が規制するのは過激で悪質性の高い言動に限られているなどと指摘し、合理的で行きすぎはないと結論づけた。

 民主主義の根幹をなす表現の自由を縛ることに慎重であるべきは言うまでもない。一方で、人を深く傷つけ恐怖や不安に陥れる差別表現は、明らかに人権を侵害する行為だ。放置すればさらなる差別を生む。

 大阪市にやや遅れて同じ年にヘイトスピーチ解消法が成立したが、具体的な規制や罰則のない理念法であり、自治体レベルで深掘りする動きが進む。

 18年にできた東京都条例は違反者の公的施設の利用を制限する規定を置き、19年の川崎市条例は刑事罰を設けた。愛知県なども制定をめざしている。

 表現の自由を尊重しつつ、ヘイトスピーチをなくす仕組みをつくるのは容易な話ではない。被害の実態を把握し、制限する言動、違反したときの制裁、発動する手続きなどを慎重に検討する必要がある。めざすのは、差別を許さない意識を住民で幅広く共有し、少数者の権利を守る社会を築くことだ。

 解消法成立の際、国会は付帯決議で、ネット上のヘイトスピーチの解消や、表現行為にとどまらない差別的な取り扱い全般の是正を求めた。国・自治体に課せられた重い使命である。

朝日新聞 2022/2/18 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15207931.html?iref=sp_rensai_long_16_article




11 2022/02/18(金) 08:51:25.28 ID:I/E6bb0c
>>1
韓国・北朝鮮は「強制連行されて来た!」って言ってる在日の存在はなぜか無視するんだよなぁ

まずは在日を全員引き取れよ


42 2022/02/18(金) 09:05:12.62 ID:vEdvG87r
>>11
あんな大嘘垂れ流してたんだから本人らが総括すべきだよな
そいつらまだ生きてるだろ
80代前後だし


17 2022/02/18(金) 08:54:17.57 ID:dT7b3uVK
>>1
>最高裁は、ヘイトスピーチを「人種や民族を理由に、特定の人々を社会から排除するなどの不当な目的で公然と行われる」「差別の意識や憎悪を誘発・助長し、生命・身体への犯罪行為を扇動する」と批判し

まさにが南鮮でやってることそのまんまだなw


37 2022/02/18(金) 09:02:29.38 ID:vEdvG87r
>>1
こっわ

>根絶に進め


41 2022/02/18(金) 09:04:59.83 ID:ioMR7Pxf
>>1
行動に移すべきって事か


134 2022/02/18(金) 09:53:13.41 ID:vRyfasGf
>>1
朝日はこの件の根源自らの責任と謝罪が済んでから


207 2022/02/18(金) 10:48:45.28 ID:ovE1RNRf
>>1
フェイクニュース、ヘイト記事で紙面を賑やかしている朝日新聞社は廃業ということか?


229 2022/02/18(金) 11:12:51.42 ID:6BKb0FB6
>>1
最高裁もたまには変な判決をくだすからねぇ


294 2022/02/18(金) 12:21:24.88 ID:aLNkHfPe
>>1
在日→日本人
と言うヘイトも取り締まれ


5 2022/02/18(金) 08:48:38.86 ID:70LAN1f2
沖縄の基地反対派も終わりだなwww


53 2022/02/18(金) 09:09:41.13 ID:jSzj3jBU
>>5
連中、アメリカ人差別はダメだが、アメリカ軍差別は変更可能な属性なんでOKとか言ってたな。
変更可能という意味では、朝鮮人差別はダメだが、在日差別はOKかもしれん。


330 2022/02/18(金) 12:50:39.88 ID:DGwBPEWm
>>53
裁判してみればはっきりするんじゃねえかな
あいつら自分ら側は訴えられないと思ってるだろ


76 2022/02/18(金) 09:22:51.68 ID:7T57AG6M
>>5
それ、まさにヘイトスピーチぢゃないか・・・
こんな糞判決出すとか、日本の司法は終わったな。


6 2022/02/18(金) 08:49:01.92 ID:Hbn3dpMp
慰安婦問題とかで憎悪を煽り続けた朝日がヘイトの根本原因なんだがなあ


9 2022/02/18(金) 08:50:49.70 ID:OfkpKILd
まず日本ヘイトしてる朝日新聞を規制するべきだな




10 2022/02/18(金) 08:51:17.33 ID:3ELkt16+
日本人へのヘイトも止めようね?(´・ω・`)


13 2022/02/18(金) 08:51:41.47 ID:P6slmQws
アサヒさん 日本人に対するヘイト止めろよ
過去 人種 性別 関係ないからな


15 2022/02/18(金) 08:53:31.97 ID:x9637kSK
朝鮮人の犯罪を通名で報道し続けるアサヒの報道姿勢に
日本人は反発しているんだけど


19 2022/02/18(金) 08:56:04.91 ID:0Er3JHks
法律で罰則を設けてやる事か?
普段、綺麗ごとを言ってる癖に本心では啓蒙活動なんて意味がない
強制して罰則を与えないと駄目だと思ってるって事だな

ならなんで死刑に反対してるの?少年法も薬物ももっと厳罰化してもいいよな


21 2022/02/18(金) 08:56:45.65 ID:w0/sJF1U
そもそもの原因を放置しておいて言論を封じようってか
日本に対するヘイトはどうしてくれるんだ


27 2022/02/18(金) 08:58:18.55 ID:0Er3JHks
>>21
話し合いなんて無駄って事やで


30 2022/02/18(金) 08:59:04.03 ID:sE3NME4N
思想統制か。朝日らしい


31 2022/02/18(金) 08:59:36.70 ID:F+o7HAF3
日本人を侮辱してもヘイトにならない不思議。


56 2022/02/18(金) 09:10:02.24 ID:QB/B2Quk
嫌韓権を侵害してはならない


90 2022/02/18(金) 09:31:40.61 ID:C8vc81aH
じゃあ朝日は廃刊、廃業するのか


100 2022/02/18(金) 09:34:57.39 ID:smNXfQTO
日本ヘイトの捏造報道をする報道機関を根絶するということですか?


103 2022/02/18(金) 09:38:16.15 ID:6PPspaOR
言論の自由を守らない新聞社、朝日新聞


108 2022/02/18(金) 09:40:25.57 ID:6PPspaOR
朝日新聞は自分のことなら言論の自由を守れとほざく


117 2022/02/18(金) 09:45:42.50 ID:tpRb+PrV
日本人はヘイトしてないだろ。
韓国朝鮮から毎日厳しい謂われ無きヘイトをされているから防衛しているだけだぞ。


125 2022/02/18(金) 09:50:15.83 ID:qPAzkY++
法律で規制しても嫌韓感情はなくならないぞ



引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645141565/