
1 2022/02/18(金) 09:30:48.94 ID:1nCMvlC39
バイデン大統領「侵攻は数日以内」…ロシアに警戒感
「脅威はとても高い」と話しました。
■バイデン大統領「侵攻は数日以内」
バイデン大統領:「(Q.今のロシアの侵略の脅威は、どれほど高いのですか?)とても高い」
「(Q.ロシアは侵攻すると思いますか?)すると思う。侵攻は数日以内だと、私は思う」
バイデン大統領は日本時間の17日夜、ロシアによるウクライナ侵攻の可能性について、このように話し、警戒感を示しました。
その根拠として、ロシア軍の増強が続いていることや、侵攻の口実づくりのための工作活動が始まっていることを挙げています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000245192.html
37 2022/02/18(金) 09:39:12.36 ID:LhJyxSLu0
>>1
数日前のBBCだったか、西側はロシア国内から発せられる誤情報に惑わされ、ロシアに準備する時間を与えてしまったって言ってたけど
バイデンさんは正確な情報で分析できてるのだろうか?
数日前のBBCだったか、西側はロシア国内から発せられる誤情報に惑わされ、ロシアに準備する時間を与えてしまったって言ってたけど
バイデンさんは正確な情報で分析できてるのだろうか?
229 2022/02/18(金) 10:17:06.40 ID:DZJwyglo0
>>1
この戦略最強だわ
そう言われたら攻めこめないもんな
世論が米の言う通りいってなるし
この戦略最強だわ
そう言われたら攻めこめないもんな
世論が米の言う通りいってなるし
249 2022/02/18(金) 10:19:34.54 ID:xBloGDe00
>>229
その代わりに
アメリカがオオカミ少年みたいに
世界から全く信用されなくなる
それはボディーブローのように長期的にアメリカにマイナスになるから
その代わりに
アメリカがオオカミ少年みたいに
世界から全く信用されなくなる
それはボディーブローのように長期的にアメリカにマイナスになるから
269 2022/02/18(金) 10:21:47.87 ID:DZJwyglo0
>>249
その稼いだ時間に戦略を練ることができるよ
欧米諸国とロシアに同じ時間を与えると確実に欧米に有利な戦略を作ることができる
多数の先進国の頭脳vsロシア+だから
その稼いだ時間に戦略を練ることができるよ
欧米諸国とロシアに同じ時間を与えると確実に欧米に有利な戦略を作ることができる
多数の先進国の頭脳vsロシア+だから
416 2022/02/18(金) 10:52:18.69 ID:nmWwj3MQ0
>>1
ロシアはもう止めたそうなのに
アメリカは何としてもやってほしそうだなwww
どんだけ欧州でのエネルギー利権欲しいんだよ
ロシアはもう止めたそうなのに
アメリカは何としてもやってほしそうだなwww
どんだけ欧州でのエネルギー利権欲しいんだよ
445 2022/02/18(金) 10:59:00.19 ID:YgZJ9HQD0
>>1
おおかみ少年
おおかみ少年
449 2022/02/18(金) 10:59:59.61 ID:/fPY4VvS0
>>445
侵攻する可能性は高いと思うが
侵攻しなければ軍からの支持を失うし
侵攻する可能性は高いと思うが
侵攻しなければ軍からの支持を失うし
499 2022/02/18(金) 11:09:19.43 ID:YgZJ9HQD0
>>449
プーチンが支持失う?ナイナイw
プーチンが支持失う?ナイナイw
2 2022/02/18(金) 09:31:21.42 ID:zRkN3NAH0
でもそれあなたの感想ですよね?
254 2022/02/18(金) 10:20:18.43 ID:Zak2heSk0
>>2
それ
それ
280 2022/02/18(金) 10:24:05.22 ID:3yySMNOx0
>>2
思うって書いてあるだろ、バカ?
思うって書いてあるだろ、バカ?
5 2022/02/18(金) 09:32:19.78 ID:fXfu6xcd0
2週間前から言ってんじゃんw
533 2022/02/18(金) 11:15:35.28 ID:d7REGKIv0
>>5
クリスマスに侵攻してくるとか言ってたよ
クリスマスに侵攻してくるとか言ってたよ
10 2022/02/18(金) 09:32:57.75 ID:has/auWS0
米大統領はデマ拡散機に成り下がった
11 2022/02/18(金) 09:33:24.87 ID:dALb6fXD0
こういう発表があるなら
ないと観るべきだぜ
露危ない、危険と世界中に喧伝して
侵攻すれば、各国経済制裁するため
ないと観るべきだぜ
露危ない、危険と世界中に喧伝して
侵攻すれば、各国経済制裁するため
14 2022/02/18(金) 09:34:02.12 ID:RY9YOlKw0
「フセインは大量破壊兵器を隠し持ってる!」
15 2022/02/18(金) 09:34:25.83 ID:Vnk2xuvi0
アメリカは武器商人だからどんぱちやってナンボの国やもん
622 2022/02/18(金) 11:29:25.18 ID:jJg7y6zU0
>>15
アメリカ経済では軍需産業なんか占める割合が小さく儲からんぞ
だから輸出に勤しんでる
アメリカ経済では軍需産業なんか占める割合が小さく儲からんぞ
だから輸出に勤しんでる
649 2022/02/18(金) 11:33:17.63 ID:ycLEP2O30
>>622
アフガンですら240兆円規模/20年って話だし、決して小さくないよ。というが軍需ってだけでポンコツに法外な価格がついて一部の者は笑いが止まらんのじゃないかと
アフガンですら240兆円規模/20年って話だし、決して小さくないよ。というが軍需ってだけでポンコツに法外な価格がついて一部の者は笑いが止まらんのじゃないかと
642 2022/02/18(金) 11:31:55.62 ID:E6106+4T0
>>15
本当の武器商人はフランス。。
あとウクライナも
アメリカの軍事産業は巨大だけど
実はいうほど儲かってない
いや、儲かってたら武器開発企業が
合併とかしない
本当の武器商人はフランス。。
あとウクライナも
アメリカの軍事産業は巨大だけど
実はいうほど儲かってない
いや、儲かってたら武器開発企業が
合併とかしない
36 2022/02/18(金) 09:39:09.21 ID:EJMF3dX50
しかしえげつないな米ロ共に
44 2022/02/18(金) 09:40:21.40 ID:Zu/WPGH+0
もしロシアのプーが動いたら、中共のプーも五輪後に動く?
47 2022/02/18(金) 09:40:57.07 ID:9BFD/sPc0
ウクライナがNATOに参加しそうだからって理由で侵攻するロシアはもし攻撃したら世界の敵になる
ソ連の様にロシアも崩壊する日は近い
ソ連の様にロシアも崩壊する日は近い
106 2022/02/18(金) 09:55:13.08 ID:bdb1iBOm0
>>47
世界経済からは切り離すよね。
間接的にでもロシアが関わってたら
取引即時停止みたいな。
世界経済からは切り離すよね。
間接的にでもロシアが関わってたら
取引即時停止みたいな。
61 2022/02/18(金) 09:43:46.54 ID:pFFp82/Q0
もうバイデンのせいで世界が滅茶苦茶だよ
65 2022/02/18(金) 09:44:20.06 ID:l0zGCE7N0
>>61
オバマな?
オバマな?
99 2022/02/18(金) 09:54:03.59 ID:pFFp82/Q0
>>65
あー、こっちが諸悪の元凶だったか
あー、こっちが諸悪の元凶だったか
62 2022/02/18(金) 09:43:52.40 ID:n5ldglmn0
ニュー速のこどおじみたい
88 2022/02/18(金) 09:50:49.64 ID:bNF2g6IB0
プーチン「やらねえつってんだろ!」
96 2022/02/18(金) 09:52:35.86 ID:8s8ttWFS0
人類の本質は戦争なのかね
ホント好きだな
あきれるわ
ホント好きだな
あきれるわ
129 2022/02/18(金) 09:59:27.38 ID:sKqIB/j90
>>96
と言うか、やっぱり「金」なんじゃね?
ウクライナ問題を上手く煽って焚き付け利用して、戦争特需発生させて、
コロナ禍不況を乗り越えようぜって感じが...
と言うか、やっぱり「金」なんじゃね?
ウクライナ問題を上手く煽って焚き付け利用して、戦争特需発生させて、
コロナ禍不況を乗り越えようぜって感じが...
102 2022/02/18(金) 09:54:36.51 ID:uL0nSM400
この状況をトランプはニヤニヤして傍観してるだろう
116 2022/02/18(金) 09:57:04.95 ID:Vnk2xuvi0
アメリカはいつも向こうから攻めてきたから仕方なく報復したというシナリオを考えてる
これで失敗したのがイラク侵攻
これで失敗したのがイラク侵攻
119 2022/02/18(金) 09:57:59.56 ID:PcXHjECX0
>>116
それでうまく行った戦争があるからなぁ
それでうまく行った戦争があるからなぁ
121 2022/02/18(金) 09:58:27.44 ID:bdb1iBOm0
>>119
対日戦争とかね。
対日戦争とかね。
123 2022/02/18(金) 09:58:56.17 ID:6VVHLBm90
ソチオリンピックのときも閉会式とクリミア侵攻は同日だったから
今回も同じで北京オリンピック閉会式2/20に開戦だよね
今回も同じで北京オリンピック閉会式2/20に開戦だよね
125 2022/02/18(金) 09:59:09.49 ID:ydjvfS040
※個人の感想です。
130 2022/02/18(金) 09:59:31.19 ID:vhD65vkG0
やっぱりソ連はソ連のままにしとくべきだったな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645144248/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月18日 12:46
ID:gfOfWWGp0
返信