
1 2022/02/17(木) 07:57:56.14 ID:n5yF9ZxS9
米の狙いは欧州ガス市場 ロシア
【モスクワ・ロイター時事】ロシア外務省のザハロワ情報局長は16日、ウクライナ危機を扇動する米国の狙いは、ロシアからドイツに天然ガスを輸送するパイプライン「ノルドストリーム2」の稼働阻止だと主張した。欧州の天然ガスのシェアを米国はロシアから奪おうとしていると訴えた。インタファクス通信が伝えた。
時事通信 2022年02月17日01時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021700046&g=int
19 2022/02/17(木) 08:02:40.04 ID:4dRlcacg0
>>1
そもそもお前らがウクライナ侵攻しなければパイプラインの稼働阻止なんてされないだろ・・・
そもそもお前らがウクライナ侵攻しなければパイプラインの稼働阻止なんてされないだろ・・・
422 2022/02/17(木) 09:40:51.20 ID:gWYewLyn0
>>19
進攻してないし、ロシアがガス止めたらウクライナが詰む。
ロシアのガス勝手に抜いて転売しないとウクライナの財政が持たんからな。
進攻してないし、ロシアがガス止めたらウクライナが詰む。
ロシアのガス勝手に抜いて転売しないとウクライナの財政が持たんからな。
49 2022/02/17(木) 08:08:56.19 ID:pFmcup+40
>>1
なら仕掛けてるロシアがグルって事じゃねぇかwwww
なら仕掛けてるロシアがグルって事じゃねぇかwwww
64 2022/02/17(木) 08:10:19.61 ID:DnuoqaBN0
>>1
ウクライナにちょっかい出すからだろ
ウクライナにちょっかい出すからだろ
72 2022/02/17(木) 08:11:27.90 ID:lIz2VELw0
>>1
そんな事は小学生でも知ってるが?
そんな事は小学生でも知ってるが?
164 2022/02/17(木) 08:33:52.76 ID:SFMJP7xU0
>>1
露骨に効いてて草
露骨に効いてて草
290 2022/02/17(木) 09:08:01.00 ID:lE3ULYeQ0
>>1
ウクライナ周辺に軍事力展開する言い訳にならないだろ
こんなプロパガンダに乗るアホおるかよw
ウクライナ周辺に軍事力展開する言い訳にならないだろ
こんなプロパガンダに乗るアホおるかよw
339 2022/02/17(木) 09:20:44.45 ID:YuSJoK1N0
>>1
そこまで言うんならアメリカのパイプライン阻止スケジュールを公開したらいいんじゃないか?
そこまで言うんならアメリカのパイプライン阻止スケジュールを公開したらいいんじゃないか?
550 2022/02/17(木) 10:14:23.51 ID:5w2j+x4X0
>>1
レスを読んでるとこれが事実であることを知らない無知が多いんだな
ウクライナの大統領選でアメリカとNATOが介入したのも知らないのか?
ロシア系の大統領に決まったのにクーデターを起こさせてなしにして
再選挙で親アメリカ系の大統領を選出させたんだよ
明らかに違法選挙でアメリカの特殊部隊も派遣されてた
ロシアのクリミア侵攻の前の話だが、すべてはここらからはじまってる
アメリカがやってることもロクなもんじゃねーよ
レスを読んでるとこれが事実であることを知らない無知が多いんだな
ウクライナの大統領選でアメリカとNATOが介入したのも知らないのか?
ロシア系の大統領に決まったのにクーデターを起こさせてなしにして
再選挙で親アメリカ系の大統領を選出させたんだよ
明らかに違法選挙でアメリカの特殊部隊も派遣されてた
ロシアのクリミア侵攻の前の話だが、すべてはここらからはじまってる
アメリカがやってることもロクなもんじゃねーよ
556 2022/02/17(木) 10:15:54.62 ID:pLDoQjk50
>>550
郵便投票とかの手口もあるしなw
郵便投票とかの手口もあるしなw
569 2022/02/17(木) 10:20:14.23 ID:YuSJoK1N0
>>550
陰謀論者乙
陰謀論者乙
591 2022/02/17(木) 10:26:25.39 ID:CGDwo8Ep0
>>550
アメリカはもうすぐ中国に抜かれちゃうしね
切羽詰まって因縁つけてる感じ
アメリカはもうすぐ中国に抜かれちゃうしね
切羽詰まって因縁つけてる感じ
2 2022/02/17(木) 07:58:32.58 ID:y8Sk+6vU0
あるかもねー
4 2022/02/17(木) 07:59:32.34 ID:qRAO/Q1M0
>>2
五毛って、ロシア工作も始めたんだ
五毛って、ロシア工作も始めたんだ
411 2022/02/17(木) 09:38:01.77 ID:/Yi2uKO30
>>4
反日に繋がることなら何でもやるんだろ
反日に繋がることなら何でもやるんだろ
3 2022/02/17(木) 07:59:22.29 ID:6f6VdLit0
そうなっても自業自得としか言えんが…
5 2022/02/17(木) 07:59:36.73 ID:pzk4yeaz0
日本も狙ってるでー
32 2022/02/17(木) 08:05:56.45 ID:gTOin87S0
>>5
ロシアと縁を切って損害があるとしたら
モスクワ上空を飛べなくなるくらいしかないよ
ロシアと縁を切って損害があるとしたら
モスクワ上空を飛べなくなるくらいしかないよ
146 2022/02/17(木) 08:29:24.79 ID:vXWgk3xc0
>>32
船舶が北極海航路を通れなくなる
船舶が北極海航路を通れなくなる
234 2022/02/17(木) 08:50:14.83 ID:1t1GYwb/0
>>32
それ、結構ヤバイよ
またアンカレッジ経由やるの?
それ、結構ヤバイよ
またアンカレッジ経由やるの?
554 2022/02/17(木) 10:15:09.86 ID:vM7f+THR0
>>32
ロシア上空使えないとヨーロッパ行くのが不便になるなあ
ロシア上空使えないとヨーロッパ行くのが不便になるなあ
6 2022/02/17(木) 07:59:42.30 ID:Q/sEV5Qy0
アメリカってそんなにガス豊富なん?
29 2022/02/17(木) 08:04:59.09 ID:Jx8iYcnR0
>>6
ガス先物で儲けようとする算段
ガス先物で儲けようとする算段
372 2022/02/17(木) 09:27:44.04 ID:SV6CZ8Km0
>>6
アメリカ製ではなくアメリカの息がかかった中東のガス依存という意味でしょうね
アメリカ製ではなくアメリカの息がかかった中東のガス依存という意味でしょうね
388 2022/02/17(木) 09:31:50.67 ID:b/0dU8TA0
>>372
ずっと昔からシリア地中海経由でヨーロッパに中東からパイプライン引こうとしてるもんな
ずっと昔からシリア地中海経由でヨーロッパに中東からパイプライン引こうとしてるもんな
9 2022/02/17(木) 08:00:27.72 ID:JnRsO7Z60
トランプの甘さに拡大したEUへのロシア権益を減らしただけ
10 2022/02/17(木) 08:00:46.10 ID:YQP1e1b10
先に派兵しておいてこれは厳しくね
16 2022/02/17(木) 08:01:50.39 ID:JfK/ZrOY0
米はガスで炊くに限るからな
112 2022/02/17(木) 08:18:46.78 ID:sKefxgFY0
>>16
一枚やってくれ。
一枚やってくれ。
18 2022/02/17(木) 08:02:37.21 ID:b/0dU8TA0
英米ってホントにやり方が狡猾だわ
87 2022/02/17(木) 08:14:19.58 ID:a6qFr8Vq0
>>18
狡猾なのはロシアだろw
狡猾なのはロシアだろw
23 2022/02/17(木) 08:03:56.22 ID:+lNvH7ej0
ウクライナに侵攻しないんなら何の問題もないだろ
26 2022/02/17(木) 08:04:22.47 ID:8GZMSgHF0
確かにアメリカは便乗してるし、言ってる狙い通りだよ
だけど発端はロシアだろ
ウクライナがどこに加盟しようと軍事圧力かける理由にはならない
だけど発端はロシアだろ
ウクライナがどこに加盟しようと軍事圧力かける理由にはならない
37 2022/02/17(木) 08:06:42.07 ID:4IN8C99M0
>>26
ちょっと前まで親子兄弟でやってきたのに、いきなり対立暴力団に移りたいといったらちょっと待てとなるのは普通だろ
ちょっと前まで親子兄弟でやってきたのに、いきなり対立暴力団に移りたいといったらちょっと待てとなるのは普通だろ
55 2022/02/17(木) 08:09:35.04 ID:YQP1e1b10
>>37
ロシアとウクライナが親子兄弟って何言ってんの?
ロシアとウクライナが親子兄弟って何言ってんの?
65 2022/02/17(木) 08:10:37.66 ID:4IN8C99M0
>>55
あれ、ソ連って知ってる?
東スラブ人って知ってる?
あれ、ソ連って知ってる?
東スラブ人って知ってる?
88 2022/02/17(木) 08:14:25.25 ID:YQP1e1b10
>>65
下手くそな工作展開しても陰謀論の逃げ道しか残らんぞ
下手くそな工作展開しても陰謀論の逃げ道しか残らんぞ
295 2022/02/17(木) 09:10:02.13 ID:lE3ULYeQ0
>>88
ロシア擁護の工作多いなあ
五毛さんのバイトかしら?
ロシア擁護の工作多いなあ
五毛さんのバイトかしら?
305 2022/02/17(木) 09:13:03.47 ID:JBwGlfuY0
>>295
ただでさえ原油値上がりで困ってるのにさ
さらに日本はガス輸入減らして融通までしろとか、燃料代上げるようなこと言うからでしょ
ただでさえ原油値上がりで困ってるのにさ
さらに日本はガス輸入減らして融通までしろとか、燃料代上げるようなこと言うからでしょ
28 2022/02/17(木) 08:04:41.92 ID:BQiOPucy0
じゃあ何で国境に軍集めちゃっのよ
33 2022/02/17(木) 08:05:59.97 ID:YFfDwu9y0
ロシアがクリミアを割譲させたのも
ウクライナがロシア系住民のホロコーストを始めたから
ウクライナは自業自得だよな
ウクライナがロシア系住民のホロコーストを始めたから
ウクライナは自業自得だよな
63 2022/02/17(木) 08:10:19.26 ID:xNc0rWHO0
>>33
ロシアがNATO側より魅力的な国家を作っていないから
ウクライナがNATO側に寄っていった。
ロシアも自業自得。
NATO拡大の要因はロシア側にある。
ロシアがNATO側より魅力的な国家を作っていないから
ウクライナがNATO側に寄っていった。
ロシアも自業自得。
NATO拡大の要因はロシア側にある。
35 2022/02/17(木) 08:06:02.29 ID:ftWDFLRS0
いやウクライナって国としてロシアに併合されたがってるん?
47 2022/02/17(木) 08:08:44.98 ID:xNc0rWHO0
>>35
逆。NATOに入ろうとしてるからロシアあせってる。
キューバ危機の逆。
逆。NATOに入ろうとしてるからロシアあせってる。
キューバ危機の逆。
57 2022/02/17(木) 08:09:45.51 ID:ftWDFLRS0
>>47
だよね、、完全にいいがかりよな
だよね、、完全にいいがかりよな
66 2022/02/17(木) 08:10:43.74 ID:q2njVO7j0
>>47
何か最近のロシアは中国染みて来たよな
何か最近のロシアは中国染みて来たよな
61 2022/02/17(木) 08:10:00.49 ID:/hYrnSnJ0
>>35
住民が二つに割れてる
ここらへんは日本人は想像しにくいみたい
住民が二つに割れてる
ここらへんは日本人は想像しにくいみたい
38 2022/02/17(木) 08:06:54.24 ID:QIR871yM0
ゴルビーのパイプライン計画はクソゲー
40 2022/02/17(木) 08:06:56.10 ID:TfJmoFq/0
ロシアが楔を打ち込んできたな
やっぱりやる気じゃん
やっぱりやる気じゃん
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645052276/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月17日 14:57
ID:YSrQRB6w0
返信