toilet_sanitary_box

1 2022/02/17(木) 10:13:09.72 ID:2gXExxCM9

汚物入れを男性トイレに さいたま市、18施設に設置へ 病気で必要な人が…市「早い段階で検討進めたい」



2022/02/16 16:19埼玉新聞

 公共施設の男性個室トイレのサニタリーボックス(汚物入れ)の設置について、15日のさいたま市議会常任委員会で質疑が行われた。市スポーツ文化局は文教委員会で、本年度中に設置すると答弁した。同局所管の12文化施設と6スポーツ施設の18施設に設置するとしている。
 市スポーツ振興課によると、これまでは18施設のうち2施設に設置されていた。昨年からの市議会での質疑などを経て、同課は「病気により必要とする人がいるということで、現場の状況を踏まえて設置を判断した」としている。
 市教育委員会は文教委員会で、検討を進めると答弁。市教委生涯学習振興課によると、図書館25施設、公民館60施設のうちそれぞれ1施設で設置されていた。同課は「早い段階で設置に向けた検討を進めていきたい」としている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20220216161811




158 2022/02/17(木) 11:17:10.00 ID:zMPXIXLz0
>>1
法律上はおむつもナプキンも医療廃棄物なんで、本当は持ち帰らないといけないんだが、
変えるならそこからじゃないの?


2 2022/02/17(木) 10:13:46.80 ID:yMJCLw2q0
何を入れるんだろう


79 2022/02/17(木) 10:35:14.12 ID:4G13Hjai0
>>2
注射器


91 2022/02/17(木) 10:38:17.42 ID:97rdx3sD0
>>2
貞操帯


108 2022/02/17(木) 10:45:14.33 ID:2VFPuqcR0
>>2
使用済み避妊具


153 2022/02/17(木) 11:11:41.35 ID:3sQO8vQ30
>>2
夢と希望


164 2022/02/17(木) 11:22:32.94 ID:3kTIf1vz0
>>2
デートの時にはボディーシートで汗を拭いたりすると汚物入れはあった方がありがたいね


166 2022/02/17(木) 11:23:18.40 ID:qWgq/OgA0
>>164
ゴミ箱てええやん


170 2022/02/17(木) 11:26:12.38 ID:3kTIf1vz0
>>166
今はゴミ箱さえないことが多いから
まぁ自分でゴミ袋を持ってたら良いんだけどあればありがたいと思っただけだよ


5 2022/02/17(木) 10:14:52.48 ID:HC/CB/x60
え?何に使うの?
男って別にパンツに何も入れないよね?


34 2022/02/17(木) 10:20:49.97 ID:AcOFBc1h0
>>5
大麻


98 2022/02/17(木) 10:39:59.47 ID:rN9KSfM60
>>34
勝新きてんね


82 2022/02/17(木) 10:35:33.36 ID:lbXqyAXM0
>>5


結構マジで困る


88 2022/02/17(木) 10:37:05.52 ID:zVmbxiZ00
>>82
手術しろよ
今は日帰りで出来るよ


130 2022/02/17(木) 10:55:00.67 ID:DOmyn8Nu0
>>5
切れ痔持ちはナプキンを使用している。


177 2022/02/17(木) 11:47:13.15 ID:uuM0QuIO0
>>5
男の子の日が来たら困るでしょ


6 2022/02/17(木) 10:14:55.12 ID:0nzdxesW0
予算消化のためにしょうもないことばかり考えつくのな。
税金下げろや。




9 2022/02/17(木) 10:16:39.33 ID:mVmMkeOl0
船頭多くして、船、山を登る。


13 2022/02/17(木) 10:17:13.81 ID:zy7+SLyC0
男性汚物入れ清掃と言う新たな被差別系職業が爆誕。


15 2022/02/17(木) 10:17:42.50 ID:5bh7/t010
バカばっか


17 2022/02/17(木) 10:17:44.26 ID:PGJSkR/c0
人工肛門の人


41 2022/02/17(木) 10:22:26.68 ID:Joic3kix0
>>17
普通にこれだよな
変態への歪んだ受け入れの強要より
こういう本当の弱者の認知が足りんわ


57 2022/02/17(木) 10:26:00.40 ID:5pjfBEY+0
>>17
多目的トイレあるオストメイト用の設備けっこうゴツいけど
汚物入れだけでなんとかなるんか


77 2022/02/17(木) 10:35:04.63 ID:oo7L8UKP0
>>17
なるほど


129 2022/02/17(木) 10:54:16.27 ID:X/ZJ1rOl0
>>17
あー、なるほど
それ記事中に入れて欲しい


132 2022/02/17(木) 10:56:03.97 ID:gysajZs/0
>>17
それなら分かる
ここに配慮したのは慧眼だと思う


26 2022/02/17(木) 10:18:56.71 ID:AjBaJuLn0
水に流せないティッシュ、除菌ウェットティッシュ流す輩多いからな


35 2022/02/17(木) 10:21:34.97 ID:CcIZXCkP0
痔なんでナプキン使うぞ

血だらけ


43 2022/02/17(木) 10:22:58.28 ID:qsDwMiyx0
>>35
肛門周囲膿瘍の手術した後に出血止まらずにガーゼとナプキン使ってたけど、捨てる場所なくて困ったわ


64 2022/02/17(木) 10:30:08.51 ID:T0+5QkOK0
誰かのせいで多目的トイレが使い難くなった為かな


75 2022/02/17(木) 10:34:10.86 ID:rD0hI7/o0
トイレの規格を変えてナプキンも流せるようにしてほしい
トイレの穴を太くするとかして


122 2022/02/17(木) 10:49:30.58 ID:bbVXMusf0
>>75
水に溶けるものでないと絶対詰まる


95 2022/02/17(木) 10:38:55.02 ID:ogOF6CXr0
こんなくだらない事ばかりやって
無駄な残業代ばかりつけてるから
さいたま市の公務員だけが
わけのわからない高級とりで
他の2倍も給料もらって問題になってるじゃん


121 2022/02/17(木) 10:49:29.51 ID:yqyqv38J0
変なもの入れられて掃除する人が大変なおもいすることがなければいいな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645060389/