
1 2022/02/11(金) 17:12:14.33 ID:Lz9kpMuJ9
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は8日、米国内の新型コロナウイルスの感染状況に触れ、オミクロン変異株によるものが推定で100%に達したと報告した。
今年1月30日から今月5日にかけ全米規模でゲノム解析したデータに基づく。
8日に発表した最新の推定データによると、オミクロン変異株の派生株である「BA.2」が新規感染のうち3.6%を占めた。前週比で1.2%増となった。
地域別に見た場合、この派生株の拡散は西部の諸州でいくぶん進んでおり、新規感染の5%に近い水準となっている。
デルタ変異株は米国内にもはや存在していないとも推測し、最近の週の大半で感染例が報告されなかったとした。
ソース CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35183388.html
今年1月30日から今月5日にかけ全米規模でゲノム解析したデータに基づく。
8日に発表した最新の推定データによると、オミクロン変異株の派生株である「BA.2」が新規感染のうち3.6%を占めた。前週比で1.2%増となった。
地域別に見た場合、この派生株の拡散は西部の諸州でいくぶん進んでおり、新規感染の5%に近い水準となっている。
デルタ変異株は米国内にもはや存在していないとも推測し、最近の週の大半で感染例が報告されなかったとした。
ソース CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35183388.html
2 2022/02/11(金) 17:12:46.77 ID:aboiBGVc0
日本はまだ1割デルタ株なんよね
3 2022/02/11(金) 17:14:26.21 ID:oF/JhurV0
大阪パンデミック
大阪ホロコースト
大阪ホロコースト
5 2022/02/11(金) 17:15:04.46 ID:2yfMysil0
コロナは進化し続けるが日本政府は、、
6 2022/02/11(金) 17:15:49.18 ID:HU2wLCc/0
デルタ株がやられたようだな…
7 2022/02/11(金) 17:16:41.21 ID:/7yxexU40
こんどはBA.1とBA.2の争い
8 2022/02/11(金) 17:16:53.69 ID:Al8tgyNJ0
感染力が強くても弱毒性のヤツに置き換わるならその方が良いよな。
ウィルスも自分の複製を増やすには感染力を強くするのが最善だと考えたんだろ。
ウィルスも自分の複製を増やすには感染力を強くするのが最善だと考えたんだろ。
9 2022/02/11(金) 17:17:23.44 ID:6nWYEq300
やはり真の最強はオメガか
10 2022/02/11(金) 17:17:53.95 ID:VXrAV0rH0
ほんと中国人はやばいウィルス作るよなw
11 2022/02/11(金) 17:18:42.67 ID:ZxVBi/hF0
デルタ株「俺の屍を超えていけ」
御ミクロン株「兄貴!w」
御ミクロン株「兄貴!w」
14 2022/02/11(金) 17:19:58.44 ID:LgAiR7OM0
まだだ!まだ終わらんよッ
15 2022/02/11(金) 17:20:10.04 ID:mHdKePw50
オミクロンの期間長くない?
16 2022/02/11(金) 17:20:12.56 ID:ctyg1tqI0
パヨク野党がデルタ株みたいで草
17 2022/02/11(金) 17:20:13.00 ID:EifwQSWK0
今はただグッバイデルタとしか言えないな
19 2022/02/11(金) 17:20:48.14 ID:wpAB27yt0
保護せねば
20 2022/02/11(金) 17:20:49.02 ID:orwsQF8o0
ファイザー、デルタ株用ワクチン開発失敗、
モデル納、オミクロン用ワクチン開発失敗、
mRNAワクチンは、ウイルスの変異に応じて
素早くアップデート出来るとは何だったのか
モデル納、オミクロン用ワクチン開発失敗、
mRNAワクチンは、ウイルスの変異に応じて
素早くアップデート出来るとは何だったのか
22 2022/02/11(金) 17:21:41.01 ID:OCzkH/fK0
これじゃデルタで死んだ人が
まるでバカみたいじゃないですかぁ
まるでバカみたいじゃないですかぁ
23 2022/02/11(金) 17:22:02.79 ID:6aorII640
もー一回、もー一回
24 2022/02/11(金) 17:22:39.68 ID:Hltm0rq+0
オミクロがさらに進化する可能性は高い
26 2022/02/11(金) 17:23:01.06 ID:4rVnAdTG0
おめでとうアメリカ!
ついに風邪が流行ってる社会に戻ることが出来たな!
日本も遅ればせながら続いていくからな!
ついに風邪が流行ってる社会に戻ることが出来たな!
日本も遅ればせながら続いていくからな!
27 2022/02/11(金) 17:23:01.53 ID:HU2wLCc/0
北極とかでコールドスリープ状態で雌伏してたりしないんだろうか。
28 2022/02/11(金) 17:23:29.68 ID:7UNUVUBv0
なんでインフルは根絶したのにゴキブリとネズミを無視してんの?
30 2022/02/11(金) 17:23:42.49 ID:q0ZowuVX0
それなのにデルタ用の枠を打たせまくろうとする連中って何なんだろうね
35 2022/02/11(金) 17:26:35.92 ID:iVxFM5vA0
日本はデルタ残ってるもんな
36 2022/02/11(金) 17:29:19.80 ID:duoDiB0e0
コロナ同士で淘汰か。
んで、
これは人類にとってグッドなのかバッドなのか
んで、
これは人類にとってグッドなのかバッドなのか
37 2022/02/11(金) 17:34:20.24 ID:WKvWSwB40
消えたデルタ株はどうして消えたの?
オミクロンに殺されたの?
オミクロンに殺されたの?
39 2022/02/11(金) 17:37:13.48 ID:MOQqxWQd0
あんなに強かったデルタがオミに負けたのか
40 2022/02/11(金) 17:37:16.24 ID:MKn7l7KM0
デルタとオミクロンの同時感染も理論上は可能なはずだが
オミクロンしか調べていないだけじゃないの?
オミクロンしか調べていないだけじゃないの?
41 2022/02/11(金) 17:37:37.88 ID:QE2Dfe/Q0
次こそは超重症化に変異を!!!
43 2022/02/11(金) 17:38:16.42 ID:nHjkQ80s0
「甘いな」
44 2022/02/11(金) 17:39:11.94 ID:v6WKe/he0
ビルゲイツの言うコロナ以上のウイルスはいつ来るんだ?
45 2022/02/11(金) 17:40:21.66 ID:3yLBXI4z0
よし、もう安心だな!
46 2022/02/11(金) 17:40:51.05 ID:qKyPidbH0
ポケモンの進化系みたいな速さだな
47 2022/02/11(金) 17:41:13.47 ID:VehffAS20
置き換わるってどういうメカニズム?
52 2022/02/11(金) 17:46:07.30 ID:o3BinfUH0
ククク…デルタ株が消滅したか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644567134/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月12日 11:01
ID:qJIL9joy0
返信