
1 2022/02/09(水) 10:17:09.54 ID:DPIJp71a9
政府、欧州にLNG融通
2022/02/09
政府がウクライナ情勢の緊迫化で天然ガスの調達に不安を抱える欧州に対し、液化天然ガス(LNG)を融通する方針を固めたことが9日、分かった。同日にも発表する。米国からの要請を受けた対応。日本国内の必要量を確保した上で、欧州を支援する。
欧州連合(EU)は天然ガス輸入先の約4割をロシアが占める。ロシアがウクライナに侵攻すれば、米国はロシアに制裁を科す方針で、ロシアが対抗して天然ガスなどの供給を絞ることが不安視されている。
続きは↓
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/02/09/0015048912.shtml?pg=amp
50 2022/02/09(水) 10:35:40.60 ID:h2frCQo50
>>1
ドイツに原発回させろよ
ドイツに原発回させろよ
154 2022/02/09(水) 11:09:21.27 ID:7lrsjJKi0
>>1
ロシアが天然ガスの供給絞るとか、
それ欧州も日本も同じことだろ
なぜ日本が融通とか余裕ぶっこいてるのか意味不明ww
アフォなのかな
ロシアが天然ガスの供給絞るとか、
それ欧州も日本も同じことだろ
なぜ日本が融通とか余裕ぶっこいてるのか意味不明ww
アフォなのかな
2 2022/02/09(水) 10:18:12.55 ID:qavad+Rk0
買ったときの倍の値段プラス運賃もきちんと請求しろよ
92 2022/02/09(水) 10:47:43.09 ID:dn6vC8ni0
>>2
請求するどころか
無償援助だろ?www
請求するどころか
無償援助だろ?www
366 2022/02/09(水) 12:32:02.63 ID:Ko46xj600
>>2
決定事項見ると
ガスはもちろん無償で、輸送タンカーも日本政府がチャーターして傭船料と燃料費も日本政府もち
決定事項見ると
ガスはもちろん無償で、輸送タンカーも日本政府がチャーターして傭船料と燃料費も日本政府もち
369 2022/02/09(水) 12:33:23.99 ID:GE0qAqHL0
>>366
なんとも便利な雨ポチワンコだなあ
なんとも便利な雨ポチワンコだなあ
371 2022/02/09(水) 12:34:06.61 ID:w4QV07Qz0
>>369
奴隷憲法は
そう言う国にするのが目的
奴隷憲法は
そう言う国にするのが目的
379 2022/02/09(水) 12:36:48.00 ID:eZ277Bgc0
>>366
いやいや待てよ
日本国民はそんなことに賛成したこと無いぞ?
いやいや待てよ
日本国民はそんなことに賛成したこと無いぞ?
391 2022/02/09(水) 12:41:16.09 ID:Ko46xj600
>>379
外交の岸田の面目躍如だろ、喜べよ
外務大臣時代にコツコツ築いた欧州ウクライナとの絆を強化するチャンス
お金の問題じゃない
外交の岸田の面目躍如だろ、喜べよ
外務大臣時代にコツコツ築いた欧州ウクライナとの絆を強化するチャンス
お金の問題じゃない
384 2022/02/09(水) 12:39:01.16 ID:w4QV07Qz0
>>366
ソースは?
もしかしてまた捏造?
ソースは?
もしかしてまた捏造?
3 2022/02/09(水) 10:18:40.39 ID:9TcwSBhR0
どのくらいの量になるの?
4 2022/02/09(水) 10:18:53.95 ID:6v8sxkT50
いいね
ロシアは売れないと潰れるね
ロシアは売れないと潰れるね
257 2022/02/09(水) 11:51:24.76 ID:fxoj6KiK0
>>4
それをやって湾岸戦争になったってえのに
アメリカってのは懲りねえ団体だな
それをやって湾岸戦争になったってえのに
アメリカってのは懲りねえ団体だな
263 2022/02/09(水) 11:52:40.50 ID:Yhin+9Mg0
>>4
中国が安く買い叩ける
中国大勝利
中国が安く買い叩ける
中国大勝利
276 2022/02/09(水) 12:00:53.97 ID:CfXacn/x0
>>263
中国は原油価格がマイナスになった時も中国だけせっせと原油買い込んでて5ちゃんねるで大笑いされてたな
あんとき買っとけばよかったのにな日本も普通に
中国は原油価格がマイナスになった時も中国だけせっせと原油買い込んでて5ちゃんねるで大笑いされてたな
あんとき買っとけばよかったのにな日本も普通に
284 2022/02/09(水) 12:04:45.21 ID:QkXQeXny0
>>263
逆だよ。むしろ中国は相当スパイ網が摘発されつつあるから
怯えているという事が露呈したわけ 中国国内で預金送金の規制もその流れだよ
逆だよ。むしろ中国は相当スパイ網が摘発されつつあるから
怯えているという事が露呈したわけ 中国国内で預金送金の規制もその流れだよ
5 2022/02/09(水) 10:19:07.69 ID:LlaS/jRK0
は?ガソリン値下げが先じゃね?
261 2022/02/09(水) 11:51:59.36 ID:uHZskum30
>>5
そうでしたっけウフフ
そうでしたっけウフフ
9 2022/02/09(水) 10:19:43.62 ID:pNvU3fFh0
具体的にどうやるのか気になる
日本で取れるわけじゃないから気になる
日本で取れるわけじゃないから気になる
49 2022/02/09(水) 10:35:33.27 ID:63EZ1Jln0
>>9
中東と友好な日本は利権を持ってる
それを融通しろという話
中東と友好な日本は利権を持ってる
それを融通しろという話
83 2022/02/09(水) 10:45:41.60 ID:YqW/nU+A0
>>9
オーストラリア沖の権益の天然ガスを液化してタンカーでヨーロッパに送るんじゃないの?
オーストラリア沖の権益の天然ガスを液化してタンカーでヨーロッパに送るんじゃないの?
348 2022/02/09(水) 12:27:34.29 ID:VbFwmuqI0
>>9
日本が中東から買ったのを欧州に献上するだけやで
もちろん支払いは日本持ちや
日本が中東から買ったのを欧州に献上するだけやで
もちろん支払いは日本持ちや
10 2022/02/09(水) 10:19:45.57 ID:j2TjvalL0
389 2022/02/09(水) 12:40:06.21 ID:i08wT1Tl0
>>10
日本は世界から法治国家じゃないって認定済みだから。
日本は世界から法治国家じゃないって認定済みだから。
14 2022/02/09(水) 10:20:38.73 ID:peLgnDjU0
日本は戦争に参加しない代わりにATMになったり物資を安く譲ったりと商人に徹してるな
312 2022/02/09(水) 12:16:31.53 ID:pcd0cE6h0
>>14
儲けが出れば良いんですけどね…
儲けが出れば良いんですけどね…
15 2022/02/09(水) 10:20:43.06 ID:h2H2ccVQ0
まさか日本の電気代があがったりしないよね?
29 2022/02/09(水) 10:25:55.56 ID:BHBSj2+J0
>>15
岸田「うおー!もってくれよ国民っ!」
岸田「うおー!もってくれよ国民っ!」
19 2022/02/09(水) 10:22:08.96 ID:ELDGTwQe0
グレタ激おこ
33 2022/02/09(水) 10:26:38.45 ID:ARjZCS1e0
これ日本には特にメリットないんだよね
米国は対ロシアの経済制裁を日本に要求してて
それが多少和らぐくらいの効果しかない
米国は対ロシアの経済制裁を日本に要求してて
それが多少和らぐくらいの効果しかない
61 2022/02/09(水) 10:39:15.07 ID:VYjPSsSa0
>>33
何のメリットもない代わりに断った際のデメリットが異常に大きい
尖閣台湾を中国に落とされてもアメリカが特に何もしないのが確定する
それこそどっち転んでも国民には地獄
何のメリットもない代わりに断った際のデメリットが異常に大きい
尖閣台湾を中国に落とされてもアメリカが特に何もしないのが確定する
それこそどっち転んでも国民には地獄
35 2022/02/09(水) 10:27:35.59 ID:gn/CqW5N0
SDGs大好きな欧州なんてほっとけば
環境のためなら死んでもいい人たちだし
環境のためなら死んでもいい人たちだし
48 2022/02/09(水) 10:35:31.80 ID:TvjjjhY60
この判断は正しい。
ウクライナの次は台湾と尖閣だしな。
日本は西側だしな。
ウクライナの次は台湾と尖閣だしな。
日本は西側だしな。
67 2022/02/09(水) 10:40:44.81 ID:BZ8A5gUD0
>>48
ほんとこれ
日本は絶対、ロシアに屈してはだめ
徹底的にアメリカと歩調を合わせるべき
ほんとこれ
日本は絶対、ロシアに屈してはだめ
徹底的にアメリカと歩調を合わせるべき
53 2022/02/09(水) 10:36:13.97 ID:FNy1DS740
日本にも、日本みたいな無限ATMな外国が欲しい…
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644369429/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月09日 22:48
ID:fmgW5enp0
返信