
1 2022/02/02(水) 14:22:04.54 ID:2cZe6Rq59
石原慎太郎さんが遺言状に記した後始末「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」
東京都知事を13年半務め、タカ派政治家の代表格として知られた元衆院議員で作家の石原慎太郎(いしはら・しんたろう)さんが1日午前、東京・田園調布(大田区)の自宅で死去した。89歳だった。膵臓がんを昨年10月に再発していた。神戸市出身。葬儀・告別式は家族のみで行い、後日お別れの会を開く。
「死後にあるものはやはり虚無でしかあるまい」。2度の脳梗塞や膵臓がんを患い、闘病生活を送っていた石原さんは晩年、死生観に関する発言が多かった。
2013年に軽い脳梗塞を発症した石原さんは翌年、神奈川・逗子の邸宅を売却。書斎や倉庫にあった約3200冊の本を整理し、地元の逗子市立図書館に寄贈。その“終活”ぶりが話題になった。
芥川賞を受賞した「太陽の季節」の初版や弟・裕次郎さんとのヨット上での写真、そして大江健三郎氏や遠藤周作さん、開高健さんら同年代の作家から贈られた本など、マニア垂ぜんのコレクションで、「石原慎太郎文庫」として展示されている。
また14年に出版した「私の海」(幻冬舎)には“遺言”も記していた。
「ことさらに来世なるものを信じている訳でもないが、次に何に生れ変ってこの世に現われたいかといえば、いつか相模湾の外れの三つ石崎の沖合いの潮目で出会ったような巨きな離れ鯨になりたい気がしている」と鯨になって、自由気ままに世界中の大海原を泳ぐ姿を想像すると「心が弾む」と記していた。
そして、
「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」と遺言状に記したという。
東京スポーツ2022年02月02日 11時41分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3967826/
60 2022/02/02(水) 14:29:23.98 ID:1s96ioQY0
151 2022/02/02(水) 14:36:08.98 ID:yzTwBHoE0
>>1
まあ、この人なら海上散骨でも良いかな。
逗子に住んでたし。
生前、海に親しんでないのに海上散骨を求める人には疑問しかない。
2 2022/02/02(水) 14:23:16.76 ID:EinsjQ3g0
勝手に海に捨てていいの?
法的にどうなの?
問題ないの?
12 2022/02/02(水) 14:24:59.10 ID:Dc+vQZGN0
18 2022/02/02(水) 14:25:37.53 ID:/7kT08Nb0
143 2022/02/02(水) 14:35:40.43 ID:stG0oMVC0
>>2
法律上、海岸から何(?)km以上離れた場所で散骨しないといけなかった記憶がある
3 2022/02/02(水) 14:23:17.64 ID:wkf9jCdK0
47 2022/02/02(水) 14:28:27.71 ID:vXsRaMOp0
8 2022/02/02(水) 14:24:05.46 ID:Vl4V3Puy0
9 2022/02/02(水) 14:24:16.89 ID:Zsm9UDAQ0
葬式不要だっつってんのにやるよねぇ
オレんときもそうなんだろうなあ
16 2022/02/02(水) 14:25:33.46 ID:A7yHkGYP0
>>9
石原慎太郎はなにかしらやるだろうけど
お前の葬式やる奴いないだろ
46 2022/02/02(水) 14:28:23.94 ID:9l1xYvcx0
>>9
5chに書けるんだったら自分の葬式があったかどうかくらい自分で確かめろよ(w
68 2022/02/02(水) 14:29:54.34 ID:Zsm9UDAQ0
54 2022/02/02(水) 14:29:01.06 ID:Abmy1E6K0
>>9
俺んときもそうだったわ
あんだけやるなって言ったのに
80 2022/02/02(水) 14:30:53.04 ID:seDDr3J00
>>54
自分で思っているよりも愛されてたんだよ。
幸せな人生だったんだな…
どうか安らかに
128 2022/02/02(水) 14:34:15.44 ID:kNF2vqSF0
145 2022/02/02(水) 14:35:49.66 ID:IUfqfSIW0
21 2022/02/02(水) 14:26:05.23 ID:/+cF9kr70
23 2022/02/02(水) 14:26:11.18 ID:9L8KE8Ju0
遺言とか無視でいいだろ
生きてる人がやりたいようにやれば良い
41 2022/02/02(水) 14:27:55.78 ID:A7yHkGYP0
>>23
葬式は遺言通りにやりません
偲ぶ会orお別れ会はありまぁすってやるんだよ
まあ坊主に金払う払わないの差異はある
25 2022/02/02(水) 14:26:12.40 ID:o+ImaNbr0
俺死んだあと墓の管理とか面倒を残した人にやらせるのが申し訳なくて葬儀屋に聞いたことあるけど全部海に散骨は法令でダメとかなんとか。
だから仕方なく家の墓にいるよ。
142 2022/02/02(水) 14:35:39.51 ID:HbOjt9We0
42 2022/02/02(水) 14:28:03.55 ID:ab6gy5dY0
石原家って日本的じゃないよね。神道で葬式も行わないのか?
靖国に祀ってほしいとか、言わないと駄目だろう。
55 2022/02/02(水) 14:29:08.89 ID:jEAF8ZXx0
>>42
靖国は皇室の為に死んだものを祀るもの
よりによって右翼が靖国に祀ってほしいなんて言ったら赤っ恥だぞ
66 2022/02/02(水) 14:29:46.56 ID:xi+Zd97f0
ほっとくと緑のおばさんが都で葬儀出すとかスタンドプレーに走りそうだしな
あんなのには利用されたく無いだろう
114 2022/02/02(水) 14:33:22.26 ID:c4oVkIPp0
なんか共産主義者みたいなこと言ってるよなあ。
この人は昔から、よくわからない。
137 2022/02/02(水) 14:34:57.12 ID:WbHZSQyI0
>>114
低学歴のバカw
骨は捨てろって教えるのは仏教だよ
153 2022/02/02(水) 14:36:13.93 ID:9l1xYvcx0
>>114
仏教は本来この考え。
石原は法華経に帰依していたからそれで悟りを開いたのだろう。
122 2022/02/02(水) 14:34:00.36 ID:3QZ91LNF0
この人、仏教関係の本も出していてこの遺言
そういうことかあ
130 2022/02/02(水) 14:34:31.37 ID:HXTbyGC50
133 2022/02/02(水) 14:34:45.09 ID:nfgUDJGk0
まあ、葬式はお別れ会みたいのでごまかす手もある
でも、戒名ないと墓に入れないからこっちは無理
141 2022/02/02(水) 14:35:26.47 ID:vo0uTZn70
138 2022/02/02(水) 14:35:03.43 ID:E9r29V+m0
うちの親は葬式戒名不要をビデオメッセージでしつこく親戚中に徹底周知させてる
158 2022/02/02(水) 14:36:34.62 ID:nlheV3Dx0
163 2022/02/02(水) 14:36:49.80 ID:2DVmdWN00
まぁ好きか嫌いかは分かれる人だろうね
俺はトンキンが嫌いだけど政治家としては認めてる
総理大臣になってもよかったんじゃないかとすら思う
ご冥福をお祈りします
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643779324/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年02月02日 16:39
ID:OLVXDwLO0
返信