wedding_card02

1 2022/01/31(月) 16:33:32.40 ID:CAP_USER9
2022.01.31 11:02
まいじつ 

1月30日放送の『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)で、『千鳥』の大悟が菅田将暉・小松菜奈夫妻に結婚祝いを選んだ。最終的に大悟の選んだプレゼントが、時代に即していないと物議を醸している。

大悟、ノブが家電量販店を訪れ、結婚祝いに適したものはないか店内を歩き回った。自動調理器や洗濯機、テレビなどを見て回った後、「マジで買ったで、もう!」と大悟が結婚祝いを抱えながらノブの前に現れた。

大悟が持っていたものは自動もちつき機。ノブは「違う違う!」とツッコミを入れ、その場にへたり込んだ。大悟は、さらに紙袋の中からエプロンを取り出した。


小松菜奈が料理をする前提?

ノブは「これ(エプロン)が一番要らんかも…」と嘆き、花柄を存分にあしらったデザインを見て「ダサッ…」とつぶやいた。

「これはガチ選び」とした大悟は、最後に夫妻にメッセージを送った。「今度、家遊びに行きます。菜奈ちゃん、僕、好きな食べ物は茶わん蒸しです」などとエール。ノブが「作るか! もちちゃうんか!」と横やりを入れる中、「もちは酒が進まないから、ほとんど食べないです」とボケた。

視聴者は、エプロンを贈る行為そのものは否定していない。ただ花柄のエプロンを贈りつつ、小松に料理をリクエストする大悟を一部視聴者が批判。「女性が料理をするべきだ」との固定観念があるのではとして、小松にのみエプロンを贈る大悟に疑問を投げかけている。

《エプロンださっ! 奥さんが料理する前提なのやめとけ、このご時世いろいろ噛みつかれるぞ》
《餅つき機にエプロン…菅田くん菜奈ちゃん、返品して良いと思うよー》
《エプロン色んな意味でダサくて草》
《最後、エプロンを小松菜奈さんだけ贈るっていうのも、イラッとしたわ 料理家事は奥さんだけがやることちゃうぞ》
《小松菜奈は菅田将暉にごはん作りたいやろから自動調理器はあかんとか小松菜奈へのプレゼントがエプロンとか余計なお世話すぎる》
テレビすら楽しく見られない人が多いようだ。

https://myjitsu.jp/archives/331118




3 2022/01/31(月) 16:35:00.90 ID:PBrgEmxP0
まいじつは禁止にしろ


4 2022/01/31(月) 16:35:34.01 ID:nhKDIony0
噛みつかれるぞと言いながら噛みつくやつ多いよな


8 2022/01/31(月) 16:36:40.02 ID:U15DiIyv0
小松菜奈は一生料理することが許されないんだな


9 2022/01/31(月) 16:37:08.19 ID:WkEqY1wi0
花柄=女の固定観念もよくない


10 2022/01/31(月) 16:37:59.72 ID:eWRemG6P0
そのうち女が家事すると叩かれる日が来るな


12 2022/01/31(月) 16:38:43.00 ID:ut7vocbg0
昭和脳はもう直らないので許してあげて


13 2022/01/31(月) 16:38:44.86 ID:6ZuyP1JY0
関白宣言歌ってんだから料理作るわけないだろ


14 2022/01/31(月) 16:39:16.24 ID:S/adfi790
めんどくせえw


17 2022/01/31(月) 16:41:17.30 ID:BCw2OM3G0
凄い世の中になったものだな


18 2022/01/31(月) 16:41:23.40 ID:wgQdq6me0
レディファーストとかは噛みつかないのにな


20 2022/01/31(月) 16:42:23.01 ID:26lGkiPm0
わたしだって小松菜奈ちゃん作ったもの食べたい。
女性が料理とかでなく。


21 2022/01/31(月) 16:42:27.75 ID:duxo3NWd0
あーやっぱり
言われると思った


22 2022/01/31(月) 16:42:29.25 ID:tA8wvq8A0
女の子にピンク、男の子にブルーのプレゼントは良くないから、緑とか黄色をプレゼントするんだと。アホかと


23 2022/01/31(月) 16:42:39.29 ID:i/zJBpgv0
フェミが地球を狂わせる


25 2022/01/31(月) 16:42:58.81 ID:d5Kge8aE0
バカがTV見るなってんだよ


26 2022/01/31(月) 16:43:11.00 ID:KsnhZj5W0
餅つき機は必須だよ
これに丸もち君もあったほうがいいな


27 2022/01/31(月) 16:43:12.36 ID:SXdkcEyF0
現状菅田の方が売れてるんだから、暇な方が飯作るのは道理だろ。
どこがまちがってんだよ?


28 2022/01/31(月) 16:43:15.15 ID:oDCfZ+wp0
嫁が料理するのは当たり前




31 2022/01/31(月) 16:44:47.03 ID:Yh5fpiZj0
こんなもんにいちいち噛み付く視聴者がお前の頭おかしいんだぞ


33 2022/01/31(月) 16:45:14.62 ID:j4Yy/nbE0
これ見てた
まずいんじゃないかなぁーと思ったよ
ノブはともかく大悟がかなり古いし男尊女卑思考強そうだった


34 2022/01/31(月) 16:45:56.11 ID:gyxZmCDA0
イチャモンつけてる自分の頭がおかしいことに気付け


36 2022/01/31(月) 16:46:07.57 ID:jNcmu4CyO
なんだ、奥さんが料理するのは駄目って言われるようになったのか
逆に差別になってきたね
女が料理するな!って


37 2022/01/31(月) 16:46:29.58 ID:AyEW0qyK0
餅つき機は要らんなー
どうせなら、ホームベーカリーの方が良かっただろ


38 2022/01/31(月) 16:46:37.50 ID:j4Yy/nbE0
自動調理家電を「こんなん手作りちゃうやん。小松菜奈は今一番料理したい時期やん」って却下したのは引いた


39 2022/01/31(月) 16:46:43.83 ID:Nn8XXSy00
別に菅田将暉が花柄エプロンしてもいいんやで


41 2022/01/31(月) 16:46:47.03 ID:BytMvsl60
基本女は料理するもんだ


42 2022/01/31(月) 16:47:36.39 ID:lW45+O+M0
私的なプレゼントだけどテレビで公開したら関係ないのになんだかんだと噛み付くやつはいるわな


47 2022/01/31(月) 16:49:45.99 ID:QfnE0TBr0
小松菜奈の料理食いたい


49 2022/01/31(月) 16:49:49.82 ID:yn99IdzY0
男が花柄エプロン着けるのが駄目って考えが差別だよね


52 2022/01/31(月) 16:50:35.80 ID:BytMvsl60
見てたけど何送るのが良かったんだろうな


55 2022/01/31(月) 16:51:11.88 ID:XX3GIfVV0
イチャモン付けたいだけだろ


56 2022/01/31(月) 16:51:14.69 ID:Ya1A0QUj0
最近一周回って飯くらい作れよって思うようになったわ


57 2022/01/31(月) 16:51:17.42 ID:PLxOcWVU0
ポリコレうざ


58 2022/01/31(月) 16:51:31.48 ID:75S7lXB40
くっっっだらねー!

嫌かどうかは本人が決める事やん。


59 2022/01/31(月) 16:51:37.47 ID:T/3owoVF0
今の季節、地方なら女は料理、
男は雪かきとか暗黙の役割分担があると思うけど。
逆もありなのかな?


61 2022/01/31(月) 16:51:47.14 ID:90p42atV0
菅田なら普通に着そう



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643614412/