mark_yen_okaikei-1

1 2022/01/29(土) 14:34:48.82 ID:s1FFRWjy9

日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年



山本謙三 / 元日銀理事、金融経済イニシアティブ代表2022年1月28日

異次元緩和の出口(3)

 異次元緩和の「出口」を考える上で、最も悩ましいのは指数連動型上場投資信託(ETF)の処理だ。2021年9月末時点の日本銀行の保有額は、簿価36兆円、時価52兆円に達した。すでに日本株の最大株主である。

 株式市場は、株価の変動を通じて、企業の新陳代謝を促す機能を果たす。日銀のETF買いは、組み入れ銘柄を事実上一律買い上げるものであり、新陳代謝をむしろ阻害する。大幅な株価の下落局面では、日銀に債務超過のリスクも発生する。

 主要国の中央銀行が、金融政策の手段として株式やETFを購入してこなかったのは、これらのリスクを意識してのことだ。

 市場の機能回復には、日銀がETFを「市場に戻すこと」が欠かせない。株価の形成には心理的な要素が働くため、売却には慎重な配慮が必要となるが、だからといって、日銀内部に塩漬けにしてよいものではない。

繰り返された増額購入

 13年4月、日銀は異次元緩和の開始とともに、ETF買いの大幅増額に踏み切った。「施策の逐次投入は行わず、必要な施策をすべて講じた」というのが、当初の説明だった。しかし、その後も増額が繰り返され、逐次投入の連続となった。

 買い入れの手法にも特徴があった。「市場の不安心理に働きかける」というのが日銀の公式見解だが、安値圏、高値圏にかかわらず、株価が少しでも下押しすれば、ことごとく買い向かった。この結果、市場関係者は「株価下支えのための介入」と受け止めた。日銀がETF買いを事実上停止したのは、21年に入ってからのことである。

売却完了までの年数は?

 市場を極力かく乱せずに、保有ETFを「市場に戻す」にはどのような方法があるか。よく「高値圏で売り、安値圏で売り控える」手法が唱えられるが、高値、安値の判断は難しい。市場の憶測を呼びやすく、むしろ早期に売却停止に追い込まれやすい。

 結局、一定額をコンスタントに市場に売り戻す方法が、恣意(しい)性を排除でき、市場への影響を最小限にとどめられるだろう。株価への影響は、当初公表の一時点でほとんどが吸収されるはずだ。

 ここでは、東証1部1日当たり売買代金の0.1%、0.2%、0.5%相当額を毎営業日淡々と売却する3ケースを考えてみよう。連日の売却となるので、1%以上は荷が重すぎるだろう。

 21年度上期平均に当てはめれば、それぞれ1日約30億円、約60億円、約150億円となる。試算では、保有残高52兆円(時価)を全額処理するのに、約71年、約36年、約14年かかる。途方もない年数だが、それだけ短期間のうちに巨額を購入してきたということである。…


日本銀行旧館

日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220124/biz/00m/020/013000c




2 2022/01/29(土) 14:36:05.06 ID:QZbc/GEN
>>1
値上がり局面、爆age局面では、1兆でも2兆でも売っていくしかないよ


72 2022/01/29(土) 14:52:52.17 ID:Wdk24Mt00
>>1
ETFより先に保有してる米ドルを売って円買いするのが先だよな
米帝の国債を売りドル売りしろよ


75 2022/01/29(土) 14:53:09.18 ID:B2xUtNev0
>>1
こいつバカなのか?異次元緩和とETFは関係ないだろ。


88 2022/01/29(土) 14:54:49.00 ID:ye8XAZ5b0
>>75
異次元緩和の出口が
ETF買いまくってるからさらに難しいって
ことだと思ったが、違うのか?


129 2022/01/29(土) 14:59:24.34 ID:B2xUtNev0
>>88
異次元緩和の中心は市中銀行が保有する日銀当座預金を国債売って買い戻す行為。あとはイールドカーブコントロールの調整。ETFなんてせいぜい数十兆だから、株式市場に与える影響はデカいけど国家財政の規模からしたら端役なんで異次元緩和に必須ではない。


208 2022/01/29(土) 15:05:04.92 ID:aAO2bgPB0
>>1
19000円超えたら売りに回るかと思ってたよ

結果、30000円近くまで買い漁り続けるんだから

素人かよw


359 2022/01/29(土) 15:20:45.17 ID:cUv7IP200
>>208
株の増税言うにしても日銀買い上げ分の処分が終わってから言えば良いのに
まだ生焼けの状況で食おうとするからダメなんだよな
昔から莫大な財政出動してやっと景気回復が見えてきたところで
財政再建のため消費税増税をと言いだすのが出てきて
そして不景気残るのは積みあがる借金


299 2022/01/29(土) 15:14:22.29 ID:zic19Ivt0
>>1
売る訳ねーだろ。アホ記事


358 2022/01/29(土) 15:20:32.55 ID:18fJ28oc0
>>1
日経先物買っといてから売ればいいやん


440 2022/01/29(土) 15:30:19.24 ID:pSEqOP4W0
>>1
黒田の逃げ得を許すな!


511 2022/01/29(土) 15:37:56.11 ID:x43MfJug0
>>1
黒田東彦と安倍晋三を職権濫用と内乱罪で起訴して罰金36兆円または懲役36億年科せよ


560 2022/01/29(土) 15:42:32.60 ID:vyMiJ6nH0
>>1
さらに日本国債を521兆円もってるんだが


599 2022/01/29(土) 15:46:19.78 ID:hLhiAkRO0
>>1
アベノミクスの正体


604 2022/01/29(土) 15:47:21.52 ID:2Bkga5Qu0
>>599
ヤバいな


611 2022/01/29(土) 15:48:13.70 ID:z5gC7NRT0
>>599
日銀の無限ピーマンw


620 2022/01/29(土) 15:49:25.15 ID:z5gC7NRT0
>>599
あ、でも去年から急に買わなくなったよ
https://fndr.jp/boj/

年 回数 ETF買入額 Jリート買入額
2010年 1回 142億円 22億円
2011年 41回 8,003億円 643億円
2012年 22回 6,397億円 446億円
2013年 57回 1兆0,953億円 299億円
2014年 74回 1兆2,845億円 372億円
2015年 88回 3兆0,694億円 921億円
2016年 89回 4兆3,484億円 875億円
2017年 78回 5兆6,069億円 898億円
2018年 87回 6兆2,100億円 564億円
2019年 59回 4兆1,584億円 516億円
2020年 69回 6兆6,846億円 1,135億円
2021年 14回 8,014億円 60億円
2022年 2回 1,402億円 0億円


632 2022/01/29(土) 15:50:57.61 ID:F5RvRhde0
>>620
コロナのアベの追い込みスゲーな。
全力でリートに大砲ぶっぱなしてる


3 2022/01/29(土) 14:36:46.75 ID:Xby3Nupt0
安倍黒田は責任取らずにトンズラ
いずれお迎えがくるから本当に何も責任取らない




25 2022/01/29(土) 14:41:55.04 ID:4CPmT70o0
>>3
日本はやった者勝ちの国だよ、最近は国民も学習して真面目に働く奴や責任をとる奴が馬鹿って風潮になって来たね。


41 2022/01/29(土) 14:46:50.97 ID:rjK5eFqP0
>>3
ヒャッハー


221 2022/01/29(土) 15:06:46.71 ID:GpW/5OUo0
>>3
安倍黒田に限らず企業その他みんなそうじゃん
5年後10年後100年後なんかどうでも良くて自分の任期だけなんとかなりゃいいって考えっしょ


5 2022/01/29(土) 14:37:31.69 ID:LaG9nqaH0
なんでそんなに買いまくってんのに下がるの?


162 2022/01/29(土) 15:02:11.65 ID:cUv7IP200
>>5
政権が株式増税を予告してるんだから皆売るだろ。


178 2022/01/29(土) 15:03:22.26 ID:ojhvdpDH0
>>5
岸田が増税を言うから。


415 2022/01/29(土) 15:27:09.48 ID:fwl3iZ6J0
>>5
金融所得や資産に課税するからだよ


420 2022/01/29(土) 15:27:43.25 ID:MHVLV3x50
>>5
今はあんまり買ってないからだよ


458 2022/01/29(土) 15:31:42.76 ID:v9Mzsxz20
>>420
正解


7 2022/01/29(土) 14:37:36.87 ID:SuP0hBIu0
また負の遺産を後世に残すのか


12 2022/01/29(土) 14:38:28.87 ID:6mMnQxGS0
もう買い続ける道しかない


21 2022/01/29(土) 14:40:44.34 ID:OcYqf3wo0
>>12
その通り


291 2022/01/29(土) 15:13:44.63 ID:I/YW0yqh0
>>12
買い続けたらどうなるの?


382 2022/01/29(土) 15:23:32.34 ID:fS4fgKND0
>>291
企業は増資しまくれる


421 2022/01/29(土) 15:27:58.04 ID:dFBai50U0
>>382
日銀が株を買いまくる
企業が高値で増資できる
日銀が株を買い支える
というループになるわけだな
上手く大企業に金を流す構図だよ


436 2022/01/29(土) 15:30:01.06 ID:YASPLr8U0
>>421
その大企業は日本に還元しないからなあ


677 2022/01/29(土) 15:55:25.67 ID:I/YW0yqh0
>>421
しゃあ悪くないな
このまま買い続けたら良いじゃないか


703 2022/01/29(土) 15:58:32.54 ID:dFBai50U0
>>677
結局大企業だけが潤って庶民は負担ばかりという
構図なんだよねこれ
トリクルダウン失敗の典型なんだけどいまだに支持する奴がいるのか


15 2022/01/29(土) 14:39:22.03 ID:o7Bzpea40
原発と一緒
出口なんか無い



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643434488/