
1 2022/01/28(金) 22:15:05.84 ID:SZGTDMGR9
ファイザーの希望多く、モデルナ予約枠は埋まらず…自治体が対応に苦慮
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、東京都内の各自治体が米モデルナ製ワクチンの活用に頭を悩ませている。モデルナ製は副反応の報告が目立つことなどから、各地で米ファイザー製の希望者が集中しているためだ。接種控えも懸念されるため、
モデルナ製の使用を原則としたり、高齢者以外の予約を受け付けたりする自治体も出てきた。(広瀬誠、禰宜雄一)
高齢者向けの3回目接種に原則モデルナ製を使うことを記者会見で明らかにした狛江市の松原市長。ファイザー製への変更は限定的という(27日、狛江市役所で)
「モデルナ製を活用し、迅速な追加接種を進めていく」。狛江市の松原俊雄市長は27日の記者会見で、高齢者向けの3回目接種では原則としてモデルナ製ワクチンを使うことを明かし、こう強調した。
3回目接種用に3月末までに市へ配分されるワクチンは、ファイザー製が約3万回分、モデルナ製が約4万2000回分。ただ、1、2回目の集団接種は全てファイザー製が使われ、ワクチンを選択制にすると、副反応や「交互接種」を敬遠する市民がこぞってファイザー製を選ぶ懸念が
29 2022/01/28(金) 22:23:25.07 ID:mRoiM2iI0
>>1
モデルナ打ちたい人はたくさんいるんだから、年齢制限せずに打ちたい人からどんどん打つようにしてほしい!
39 2022/01/28(金) 22:24:13.13 ID:VQT1nyfX0
407 2022/01/28(金) 23:20:01.17 ID:d1fVD2TD0
>>1
うちの地元は選ぶも何も予約すら始まってないんですけど…
6 2022/01/28(金) 22:16:51.00 ID:PF91OTOV0
えー、自衛隊で1回目と2回目を撃ったから
3回目はファイザーで交差接種にしようと思ったのに
9 2022/01/28(金) 22:18:00.33 ID:5kN7l0mv0
11 2022/01/28(金) 22:18:15.06 ID:4GqMB9cn0
13 2022/01/28(金) 22:19:32.02 ID:LcJKx5Lw0
ファイザーの方が強そうだし勢いを感じる。
モデルナって弱そうだしなんか抜けてそう。
名前変えた方がいいと思う。
90 2022/01/28(金) 22:31:49.19 ID:A0WVnHhq0
>>13
それな。ファイザーはなんか爽やかな名前で効きそうなんだよ。
112 2022/01/28(金) 22:34:36.53 ID:KQne8djy0
17 2022/01/28(金) 22:21:31.34 ID:f6HxK0mk0
モデルナ打った人はほとんど職域接種じゃないの?
ジジババ医療従事者なんてファイザー打ってるし、普通またファイザー選ぶでしょ
51 2022/01/28(金) 22:25:58.47 ID:GdWXRzCa0
>>17
東京大阪の大規模センターは1・2回目モデルナ
18 2022/01/28(金) 22:21:38.78 ID:pxE3LV1b0
214 2022/01/28(金) 22:53:05.70 ID:Wtg4Iyw70
>>18
親の予約したが、ファイザーはきれいサッパリ埋まってる。2回目までと比べると供給も何分の1かって少なさ。
224 2022/01/28(金) 22:55:09.29 ID:59cAQELJ0
>>214
いや供給自体はあるはずだよ
モデルナ込みでだけどww
21 2022/01/28(金) 22:22:11.18 ID:aIAKfgj70
22 2022/01/28(金) 22:22:21.11 ID:cYrev9Fz0
23 2022/01/28(金) 22:22:30.29 ID:DQ/rJmvG0
そりゃ岸田さんがモデルナ余ってるみたいなこと言ったら
逆にモデルナは危なそうって思うかもなw
24 2022/01/28(金) 22:22:43.72 ID:u3715g2Q0
去年の夏ごろまではモデルナのほうが上だったのにねw
36 2022/01/28(金) 22:23:48.09 ID:h+P5SeG30
モデルナも今後は薄めて使うから副作用少ないみたいなこと言ってなかったっけ?
43 2022/01/28(金) 22:24:44.25 ID:T391XtuP0
45 2022/01/28(金) 22:24:45.35 ID:Y/aru/2w0
自治体8ヶ月待たないと打てないと紙に書いてたよ。モデルナ1~2回の半量だし代わりに打ちたい
49 2022/01/28(金) 22:25:20.03 ID:ELDSY8d00
53 2022/01/28(金) 22:26:22.64 ID:nLpNqrUz0
微細金属片が原因なのに
副反応の話で誤魔化そうとするメディアwww
目視しているから大丈夫なわけないだろwww
55 2022/01/28(金) 22:26:42.55 ID:z+gGtqq40
64 2022/01/28(金) 22:28:27.43 ID:OorqPzS90
>>55
自衛隊今日から予約始まったんだっけ。
うちの区は31日発送だから来週後半にならないと申し込めないなあ。
85 2022/01/28(金) 22:31:28.29 ID:z+gGtqq40
>>64
今日からだね
自治体コードや番号は前回と同じで接種時までに接種券あればいいから試してみたら?
再来週分の予約が来週月曜から始まる
110 2022/01/28(金) 22:34:19.27 ID:OorqPzS90
>>85
それはいいこと聞いた。
明日からキャンセル待ちで試してみる。
126 2022/01/28(金) 22:36:52.12 ID:z+gGtqq40
>>110
郵便局の遅延で接種券が予定通り届かないかもしれんから気をつけて
俺の区では区役所から金曜発送したのに到着が翌週水曜だったわ
155 2022/01/28(金) 22:40:44.46 ID:OorqPzS90
>>126
ああ、そうか。
まあ仕事の都合で予約いれるなら2/9以降でないとダメだからちょうどいい。
74 2022/01/28(金) 22:29:21.55 ID:6voa3Yts0
77 2022/01/28(金) 22:30:28.23 ID:0S/l8LGS0
82 2022/01/28(金) 22:30:57.69 ID:tfEw2Jji0
TVのコメンテーターや医師が必死で「モデルナが効くから打ちたい」とか言い出してるな
92 2022/01/28(金) 22:32:19.41 ID:dmEuaChz0
反ワクは低学歴
↓
ファイザー打つ奴は低学歴
多分こういう怪文書が出回ると思う
116 2022/01/28(金) 22:35:05.92 ID:vZWVCWzY0
埋まらないなら大解放しろよ
スピード感じゃなくてスピード出してやれっての
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643375705/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月29日 09:25
ID:KAWrW9cr0
返信