
1 2022/01/27(木) 10:49:02.31 ID:rzh0M8j69
「共産と連携が敗北の一因」に反発続々 立憲、衆院選総括大もめ
総括原案は、党独自調査に基づき、立憲候補が1万票以内の差で負けた31の小選挙区で「投票全体の3%超」が共産との連携を理由に他候補に投票先を変更したと指摘。「接戦区の勝敗に影響を与えた」と分析した。比例代表でも、日本維新の会、自民党、国民民主党など他党に投票先を変更した割合は「投票全体の約5%」としている。
こうした記述は削除した上で、共産党との連携により「一定層の離反」があったとした分析は残す見通しだ。
https://mainichi.jp/articles/20220125/k00/00m/010/225000c
17 2022/01/27(木) 10:53:23.61 ID:gOit7S7Q0
>>1
むしろ連合への忖度で立憲民主党は嫌われた!!
労働貴族の党から決別できれば、国民の声を聞く党だとして支持が伸びるのではないか?
むしろ連合への忖度で立憲民主党は嫌われた!!
労働貴族の党から決別できれば、国民の声を聞く党だとして支持が伸びるのではないか?
24 2022/01/27(木) 10:55:32.84 ID:BqxXeKjl0
>>17
その役割はれいわにとられた
その役割はれいわにとられた
48 2022/01/27(木) 11:03:41.87 ID:e5NADxUt0
>>1
共産党と組んだら嫌われたのは事実だろ?
現実を直視しろや、ぱよちんども
共産党と組んだら嫌われたのは事実だろ?
現実を直視しろや、ぱよちんども
115 2022/01/27(木) 11:25:25.29 ID:22XWxAii0
>>1
共産党員の支援で当選した人は、そりゃ受け入れないだろうさ。
共産党員の支援で当選した人は、そりゃ受け入れないだろうさ。
125 2022/01/27(木) 11:27:50.74 ID:Eks2pedR0
>>1
これで枝野を含めた極々が
立憲民主党から分離するな
枝野は共産主義者と合流するのかな?
これで枝野を含めた極々が
立憲民主党から分離するな
枝野は共産主義者と合流するのかな?
155 2022/01/27(木) 11:37:09.69 ID:gxQn2iIZ0
>>1
これ日付変わるまで当確でなかった前党首級の幹部のまえで言えるの?
これ日付変わるまで当確でなかった前党首級の幹部のまえで言えるの?
2 2022/01/27(木) 10:49:59.40 ID:zvtDRpFK0
当選した連中は共産党のおかげで勝ち上がった連中だからな
そりゃ否定するわなw
そりゃ否定するわなw
83 2022/01/27(木) 11:15:47.18 ID:19ENMTtD0
>>2
それもう共産党員じゃんw
共産党からすれば立憲が金出して共産党員増やしてくれるんだからやめられないわなw
それもう共産党員じゃんw
共産党からすれば立憲が金出して共産党員増やしてくれるんだからやめられないわなw
3 2022/01/27(木) 10:50:19.54 ID:8UhkJyxc0
まあ共産は勝ったよな
10 2022/01/27(木) 10:52:07.20 ID:KQVTY5ME0
>>3
野党第一党に対してここまで影響力確保できたんだから大勝ちだよな。
野党第一党に対してここまで影響力確保できたんだから大勝ちだよな。
130 2022/01/27(木) 11:29:52.70 ID:GTIviGS00
>>3 >>10
大本営の言い回しw
大本営の言い回しw
5 2022/01/27(木) 10:51:00.22 ID:DAFWrJto0
党名ロンダで全て解決
8 2022/01/27(木) 10:51:58.61 ID:uqd4/XQK0
戦術で勝って戦略で負ける良い見本w
71 2022/01/27(木) 11:13:28.69 ID:u27mWkPu0
>>8
局地戦だけでやればよかったのにな。「この人だけは国会に行かすわけにはいかない!」みたいな感じで。実際そう言う自民議員は結構いた訳だし。
局地戦だけでやればよかったのにな。「この人だけは国会に行かすわけにはいかない!」みたいな感じで。実際そう言う自民議員は結構いた訳だし。
79 2022/01/27(木) 11:15:08.06 ID:gjwRDZyg0
>>71
大阪は自民党が全員そのターゲットになり全滅した。辻元もローカル発言と調子こいたとこを維新に逆襲されて完全落選。
大阪は自民党が全員そのターゲットになり全滅した。辻元もローカル発言と調子こいたとこを維新に逆襲されて完全落選。
96 2022/01/27(木) 11:20:24.66 ID:aYv/8on20
>>79
大坂のはコロナ対応につきる。やばいときに逃げずに取り組んだことだよ
大坂のはコロナ対応につきる。やばいときに逃げずに取り組んだことだよ
9 2022/01/27(木) 10:52:00.14 ID:osNpYq3V0
選挙に弱い枝野は共産のおかげで当選出来たんだろうしな
13 2022/01/27(木) 10:52:37.54 ID:0MEnjO3H0
で、
総括はされたの?
総括はされたの?
15 2022/01/27(木) 10:53:04.41 ID:rZNUlRcV0
共倒して維新が伸びたんだから結果オーライ
16 2022/01/27(木) 10:53:16.79 ID:haebybLj0
敗因の割合はこんな感じだろ
ブーメラン 90%
アホな政策 5%
共産党と組んだ 20%
ブーメラン 90%
アホな政策 5%
共産党と組んだ 20%
141 2022/01/27(木) 11:32:52.63 ID:SvpOaTdx0
>>16
触れといてやるか
触れといてやるか
174 2022/01/27(木) 11:42:48.45 ID:9ZpVkfpY0
>>16
一般人はブーメランなんて知らんよ。
ブーメラン 5%
アホな政策 20%
共産党と組んだ 90%
だろ。
一般人はブーメランなんて知らんよ。
ブーメラン 5%
アホな政策 20%
共産党と組んだ 90%
だろ。
175 2022/01/27(木) 11:42:56.34 ID:TKrW465k0
>>16
流石に皆コロナ禍の中で必死に生活してるのに、出て来た公約が
ウィッシュマさん
学術問題
モリカケ桜
なら、舐めてんのか?と思われていたってのにな。
流石に皆コロナ禍の中で必死に生活してるのに、出て来た公約が
ウィッシュマさん
学術問題
モリカケ桜
なら、舐めてんのか?と思われていたってのにな。
202 2022/01/27(木) 11:48:32.89 ID:2qONOBYz0
>>175
ジェンダーとLGBT優遇もとどめを刺した
感動して泣き出す候補者とかもう絶望的だった
ジェンダーとLGBT優遇もとどめを刺した
感動して泣き出す候補者とかもう絶望的だった
19 2022/01/27(木) 10:53:42.29 ID:uXtStmzL0
いいねー都合の悪いことは削除
世界各国の共産真似してるな
世界各国の共産真似してるな
20 2022/01/27(木) 10:54:19.35 ID:sOBg2KXy0
こんな責任の擦り合いとかジミンがあざ笑うだけだろw
25 2022/01/27(木) 10:55:55.78 ID:haebybLj0
>>20
そやぞ。自民党は今めちゃくちゃ楽できてる
更にパヨクの安倍嫌い→岸田がんばれ安倍ぶったおせって変換されて
岸田の支持率が意味不明な事になってる
そやぞ。自民党は今めちゃくちゃ楽できてる
更にパヨクの安倍嫌い→岸田がんばれ安倍ぶったおせって変換されて
岸田の支持率が意味不明な事になってる
33 2022/01/27(木) 10:58:35.52 ID:XggKxP+x0
>>25
それはあるかもなぁ
未だにアベガーやってて岸田は楽だろうw
それはあるかもなぁ
未だにアベガーやってて岸田は楽だろうw
22 2022/01/27(木) 10:54:53.88 ID:BqxXeKjl0
支援団体の票が逃げたのは事実
29 2022/01/27(木) 10:57:11.46 ID:vlJNGFN+0
お前のせいだ党w
34 2022/01/27(木) 10:59:45.30 ID:CBDm7aHY0
37 2022/01/27(木) 11:00:47.90 ID:6mMbIqUD0
>>34
前田は良いこと言ってたのにねぇ
前田は良いこと言ってたのにねぇ
92 2022/01/27(木) 11:19:48.29 ID:19ENMTtD0
>>34
まさにこれ
すでに柱はかじられはじめてるから、崩れるのも時間の問題だな
立憲内の共産党員の謀略で党を割って共産党に吸収される
連合も自分たちが昔それやられて、分かってるから共産党と手を切れって言ってるんだわ
まさにこれ
すでに柱はかじられはじめてるから、崩れるのも時間の問題だな
立憲内の共産党員の謀略で党を割って共産党に吸収される
連合も自分たちが昔それやられて、分かってるから共産党と手を切れって言ってるんだわ
36 2022/01/27(木) 11:00:44.06 ID:aUAMSPXE0
なんですぐ削除するの?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643248142/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月27日 16:24
ID:vlvpD1w90
返信