
1 2022/01/21(金) 17:30:28.04 ID:7cuR+m/89
大阪市の松井市長は、新型コロナの影響で出勤できない保育士が増えているとして、自宅で子どもの面倒を見られる家庭については通園を控えるよう要請する方針を明らかにしました。
大阪市の松井市長は、新型コロナの感染拡大によって出勤できない保育士が増えているとして、市内に788ある認可保育施設へ子どもを通わせる保護者に対し、自宅で面倒を見られる家庭については、通園を控えるよう要請する方針を示しました。期間は、来週月曜日から3週間程度を予定しているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4453283.html
大阪市の松井市長は、新型コロナの感染拡大によって出勤できない保育士が増えているとして、市内に788ある認可保育施設へ子どもを通わせる保護者に対し、自宅で面倒を見られる家庭については、通園を控えるよう要請する方針を示しました。期間は、来週月曜日から3週間程度を予定しているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4453283.html
35 2022/01/21(金) 17:42:09.09 ID:M3istMNu0
旦那がリモートワークだけど保育園という家庭は多い。
あと、幼稚園に通う前のプレ保育とか。
あと、幼稚園に通う前のプレ保育とか。
36 2022/01/21(金) 17:42:23.56 ID:9b1ZSPa90
もっそれ緊急事態ですわ(大変さ的に)
39 2022/01/21(金) 17:42:42.09 ID:eh6N/g2r0
実際のところ在宅勤務も増えてきたんでなんとかなる人も多いんちゃう?
40 2022/01/21(金) 17:42:57.63 ID:ryQvjhmI0
つーか保育士がコロナで出てこれないんだからしょうがねーだろ
5類格下げの議論すらしない岸田が諸悪の根源だろうが
5類格下げの議論すらしない岸田が諸悪の根源だろうが
41 2022/01/21(金) 17:43:00.77 ID:azk9+URm0
チンピラ維新が当選するのは大阪市民がヤンキーがかっこよく見える中学生レベルだからだよ
42 2022/01/21(金) 17:43:13.09 ID:mPQ+AQq80
その発想はなかったわ
経済止めてでも休職して3週間子守りに専念するぞ!
経済止めてでも休職して3週間子守りに専念するぞ!
44 2022/01/21(金) 17:43:43.46 ID:nUOrupOx0
なんでこんな馬鹿選挙で決めたの?
あ、県民が馬鹿だからかw
自業自得じゃん騒ぐなよ愚民共w
あ、県民が馬鹿だからかw
自業自得じゃん騒ぐなよ愚民共w
45 2022/01/21(金) 17:44:15.90 ID:i+c1/r2P0
こいつはいいかげん引退したほうがいい
48 2022/01/21(金) 17:44:55.97 ID:yUATCqlg0
社会機能止まりそう…
49 2022/01/21(金) 17:45:33.94 ID:6pvOn3Du0
さすがチンピラ集団維新組の組長。
言葉が乱暴だ。
言葉が乱暴だ。
53 2022/01/21(金) 17:46:13.17 ID:B+hq3Kdj0
こんなのやこんなのがいる党に投票する有権者はどうかしてる
54 2022/01/21(金) 17:46:44.64 ID:Sl+v4Z570
雨ガッパを配れよ!
在阪バカマスゴミや吉本芸人に!
在阪バカマスゴミや吉本芸人に!
58 2022/01/21(金) 17:47:12.14 ID:k8SfBrlc0
>>54
くっさーwwww
くっさーwwww
55 2022/01/21(金) 17:46:46.60 ID:+wrAtc6M0
引退しないことにしたんだっけ、このチンピラわ
56 2022/01/21(金) 17:46:52.46 ID:Cc0mAoVv0
経済止まるわ
57 2022/01/21(金) 17:47:09.66 ID:QDYWa3Ew0
あれ?5類に下げるんじゃなかったの?w
相変わらず維新は無能っぷりを晒すなあ
在阪テレビ局はこれでもようやっとるになるんだろ?www
相変わらず維新は無能っぷりを晒すなあ
在阪テレビ局はこれでもようやっとるになるんだろ?www
59 2022/01/21(金) 17:47:32.53 ID:WuTb62rs0
老人の治療より子供の教育やろがい!
60 2022/01/21(金) 17:47:44.12 ID:ZKkqZmc90
子供産んだのはお前ら夫婦の自己責任だろ
誰も産んでくれなんて言ってない
子持ちは甘えんな!
誰も産んでくれなんて言ってない
子持ちは甘えんな!
63 2022/01/21(金) 17:48:19.10 ID:HiPNMBk60
自営業とか零細会社の経営者とかかな
仕事してないのに仕事してることにして預けちゃってる人多いから
仕事してないのに仕事してることにして預けちゃってる人多いから
64 2022/01/21(金) 17:48:24.44 ID:4SPB8gNt0
自助&自助
65 2022/01/21(金) 17:49:13.13 ID:7yVcIgT60
責任放棄か、テレビ出てないで仕事しろよこのクズ。
66 2022/01/21(金) 17:49:22.70 ID:OQm8ZJMC0
維新はやってる事が無茶苦茶・・・。
結局、感染は自己責任って感じで動いてるんだろうな。
結局、感染は自己責任って感じで動いてるんだろうな。
68 2022/01/21(金) 17:49:42.15 ID:ToVG+1+R0
もう社会止まるわ。
こんな感染力は国がどうこうしても無理……
来月からゴールデンウィーク前倒しでよろしく!
こんな感染力は国がどうこうしても無理……
来月からゴールデンウィーク前倒しでよろしく!
69 2022/01/21(金) 17:49:42.94 ID:6qvuFipp0
子育て休業補償出してくれるんやね☺
70 2022/01/21(金) 17:49:43.83 ID:05+Fg4+d0
仕事休んだ分は自治体が補償するのか?
自治体が育児休業の補償した分は維新議員の報酬から天引きな
自治体が育児休業の補償した分は維新議員の報酬から天引きな
71 2022/01/21(金) 17:49:45.21 ID:oQMG7pBE0
そんな簡単に仕事休めんぞ
企業側に動きかけなきゃ話にならん
企業側に動きかけなきゃ話にならん
73 2022/01/21(金) 17:49:58.88 ID:aVCEJxS/0
後でYouTubeで見よう。
74 2022/01/21(金) 17:50:08.59 ID:MqMx9pF30
そんな状態を、世間一般では社会破綻というのです
75 2022/01/21(金) 17:50:08.85 ID:r0LJvEEq0
こいつら・・クズヤクザじゃね
79 2022/01/21(金) 17:50:27.21 ID:kFqvaoqP0
いい加減なやつだなあ
90 2022/01/21(金) 17:51:35.32 ID:cT/xIAoU0
例えばママ友とランチ行くんやったら、ということやろ
91 2022/01/21(金) 17:51:41.79 ID:dPDziGai0
次は保育所の統合と削減やな。
余った土地は売ればいい。
余った土地は売ればいい。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642753828/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月22日 00:05
ID:erEHXsvj0
返信