
橋下徹氏、東大刺傷事件で17歳逮捕に「自分の悩みを全て社会の責任にするのは違うよと言わないといけない」
1/17(月) 10:14配信
スポーツ報知
17日放送のフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月〜金曜・午前8時)では、大学入学共通テスト会場の東京大学の前で受験生ら3人が切り付けられ、名古屋市の17歳の男子生徒が殺人未遂容疑で現行犯逮捕された事件を特集した。
コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「まずは被害に遭われた方には早く回復していただきたいのと、少年事件ですから、刑事事件にならない限りは基本的には社会的更正を目指していくということが第一目標になるんですけど…」と前置きした上で「ただ、あまりにも身勝手過ぎて…。やっぱり自己責任とか言うとすごく批判される風潮があるんですけど、基本的には人生は自己責任が原則であり、ただ家庭の経済環境とか虐待の親とかそういうのもあって、そこはしっかり社会がサポートしなきゃいけないけど、自分の人生を歩む上でいろんな悩みはあるかも知れないけど、それを全部、社会の責任にするというのは違うよというのは明確に言っていかないといけない」と話していた。

別に本人も ”社会が悪い” とかおもっちゃいないだろ。
世の中は北野高校から早稲田行ける奴ばかりじゃない。そういう奴らの気持ちに寄り添えんから嫌われるんやで。
北野から早稲田じゃ大したことない
試験は3科目だろ
愚痴ってるだけの人にはそう言えるけど
行動を起こしてしまう直前まで行っている人にはもう無駄だろ
こいつ等に自主的に物事を思いつくオリジナリティなんてない
だから人がやったことを真似する
ただ承認欲求が強いだけの犯罪者に犯罪を起こす動機を与えてるのが、無差別殺人を面白がって朝から晩まで毎日報道して手口まで教えるマスゴミ
ポイントがズレてる
初めて橋下がまともなこと言った
正論どころか当然なのにね
いつからこんなあたおかばかりの国になった?
甘やかしすぎたな
底辺ほど社会のせいにするんだよなw
責任の話にするからおかしくなる
たとえ親や環境が悪かろうとそこで犯罪するようじゃダメだってだけ
現実を言えよ「殆どの夢は叶わない」
成功者はみんな努力してるけど
努力した人間の99%の夢は叶わないまま
じゃあ最初からのんびり生きた方が楽しい
煽ってないだろ。
誰かそんなことを言ってるか?
この件に直接関係はないけど少数の成功者がよく口にする
そういう風潮が変な思い込みをする温床となるってこと
夢は必ず叶うなんて言ってる成功者なんているか?
前澤でも自分の夢を叶える為に頑張ったとは言うけど他人の夢は必ず叶うなんて絶対に言わないぞ。
池江璃花子
成功者なのかな?
本当に言ってるのか知らんけど。
電通のお兄さんを手伝ってオリンピック1年前の謎のセレモニーやってただろ
そこで「努力は必ず報われる」と言った
結果オリンピックで結果が出せなかった時に「努力が足りなかったのでは」とつっこまれた
夢は必ず叶うなんて言ってなかった訳ね。
別の事を言ってた奴を持ち出さなくてはならないくらい夢は必ず叶うなんて言ってる奴はいなかったで終了だな。
一昔前のアスリートは結構言ってたぞ
アスリートという表現があまりされてなかった頃
夢の設定ラインにもよる
目標に向かって努力すれば必ず達成できると言い換えれば何も間違ってない
成功は運じゃないよ
こういうこというやつはたいてい何も成し遂げてない。
1つの夢に拘る必要無いよ
たくさんの夢があり叶うものも叶わないものも有る
この場合は倒すなら自分だ
芸人が無責人に言うなら問題無いな
不満が解消されないままだとどんどん進行する
自分が悪い
↓
周りの人間が悪い
↓
この社会が悪い
↓
この世界が悪い
加害者の通ってた学校もそう見てるみたいだし
悩みは全て自分で解決しろとさらに煽ってどうする
本人のプライドと実力(ここでは学力)が同じところになかったってだけだよ
よく理解してないけど何となくそれっぽいこと言っただけだと思う
いつもの橋下
いろいろ巻き込んで拡大自殺したかっただけで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642382676/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月17日 15:43
ID:EkDOnnlB0
返信