
1 2022/01/16(日) 14:30:06.16 ID:DhqLN+VP9
京都でも「ワクチンハラスメント」が問題に 接種を強要する風潮に警鐘
京都新聞 1/16(日) 10:31
啓発動画を放映している京都府
新型コロナウイルスの流行が繰り返される中、ワクチン接種ができなかったり控えたりする人へのハラスメントが問題になっている。接種を暗に強要する風潮もあるとして、京都府などは社会の理解を広げる啓発動画を府内の主要駅で放映する取り組みを進めている。
京都府などによると、接種歴を聞かれるのは就職活動中や医療現場の実習、職場などが多く、持病や副作用への不安などからワクチン接種を控えている人から「未接種であることが悪いことに思えてくる」「接種することが当然という圧力を感じる」との相談が寄せられているという。
府内でワクチンを2回接種済みの人は8割を超えている。新たな変異株「オミクロン株」対策で国は国民への3回目接種を急ぐ構えで、接種をためらう人にとっては、周囲からのストレスをさらに感じる事態が懸念される。
こうした中、府などでつくる京都人権啓発推進会議はハラスメントを防止する30秒の啓発動画を作成した。ワクチン接種は強制ではなく本人の意思に基づくもので、持病やアレルギー体質で打てない人がいることを周知している。
動画はJR京都駅や宇治駅など府内14駅のデジタルサイネージ(電子看板)で放映している。府人権啓発推進室は「ハラスメントは許されない。ワクチン接種は任意であり、選択できることを改めて社会全体で理解してほしい」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e13035f350d4f3aed28fd103337cb7510b51e8
23 2022/01/16(日) 14:38:33.01 ID:aoszCaEo0
>>1
ちょっと聞いて欲しいんだけど
市からワクチン3回目接種の広報が来たんだけど
対象者の人数が書いてあって
市全体の人口の6割に満たない数字だったんだわ
ワクチンって1億人が打ってるんじゃないの?
ちょっと聞いて欲しいんだけど
市からワクチン3回目接種の広報が来たんだけど
対象者の人数が書いてあって
市全体の人口の6割に満たない数字だったんだわ
ワクチンって1億人が打ってるんじゃないの?
45 2022/01/16(日) 14:43:02.82 ID:YLSW4WbZ0
>>23
遅れてる理由は正確な接種数が判明すると困るからだろうな
12月の時点で少なくとも500万人のデータ不明者がいると報道されてたしな
遅れてる理由は正確な接種数が判明すると困るからだろうな
12月の時点で少なくとも500万人のデータ不明者がいると報道されてたしな
51 2022/01/16(日) 14:44:13.62 ID:DR63MDew0
>>23
打ってるわけねえだろwww
中の人がばらしてたわwww
打ってるわけねえだろwww
中の人がばらしてたわwww
71 2022/01/16(日) 14:47:16.55 ID:IrmvG5Tb0
>>23
今、3回目の広報をやっているのはモデルナだから職域か都道府県だろ。
でも2000万人分かな?くらいしか無いらしい(´•ω•`)
今、3回目の広報をやっているのはモデルナだから職域か都道府県だろ。
でも2000万人分かな?くらいしか無いらしい(´•ω•`)
26 2022/01/16(日) 14:39:21.54 ID:mtxMbaOg0
>>1
こんな論調がうけると思ったのかw
こんな論調がうけると思ったのかw
196 2022/01/16(日) 15:05:27.19 ID:K5wy33xG0
>>1
ワクチンパス自体、ハラスメントだろ
実質的に強制だもん
ワクチンパス自体、ハラスメントだろ
実質的に強制だもん
6 2022/01/16(日) 14:32:00.04 ID:chuIt8R10
ワクチン接種で死んだ人っていないの?
いたら誰も共用できないと思うんだけど?
いたら誰も共用できないと思うんだけど?
42 2022/01/16(日) 14:42:23.84 ID:uWIi0usE0
>>6
死んだ人が居たとしても国が絶対に認めないので死んだ人はゼロです
死んだ人が居たとしても国が絶対に認めないので死んだ人はゼロです
193 2022/01/16(日) 15:05:24.90 ID:X6+Pqrcb0
>>6
ワクチン接種後に1000人以上死んでいるけど因果関係不明で片づけている
10年前にも新型インフルワクチンで100人以上死んだけど因果関係なしで片づけた
ワクチンが原因も
ワクチンが原因でないも
因果関係証明できるわけないので裁判などしない限り犬死ですね
ワクチン接種後に1000人以上死んでいるけど因果関係不明で片づけている
10年前にも新型インフルワクチンで100人以上死んだけど因果関係なしで片づけた
ワクチンが原因も
ワクチンが原因でないも
因果関係証明できるわけないので裁判などしない限り犬死ですね
8 2022/01/16(日) 14:33:13.65 ID:2cu0MApK0
京都でワクワクハラハラな体験を
10 2022/01/16(日) 14:34:39.70 ID:d85CDx5V0
ワクチン打ってませんの?丈夫な体持ってはって羨ましいですなあ
13 2022/01/16(日) 14:35:48.96 ID:+TpYzA1P0
国がワクハラ推進してるからな
15 2022/01/16(日) 14:36:12.50 ID:IxHNKQsP0
流れ変わったな
メディアと政府に恐怖を煽られた多くの国民が気付いたって事だよ
メディアと政府に恐怖を煽られた多くの国民が気付いたって事だよ
19 2022/01/16(日) 14:36:53.96 ID:uzeFM/uA0
ワクチンもう1本いかがどすか?
31 2022/01/16(日) 14:40:26.33 ID:ZKj/EX0b0
うちの会社は健康上の理由ではないワクチン拒否者はもれなく自己都合退職してもらってるよ
34 2022/01/16(日) 14:41:04.92 ID:jk20W0Ia0
>>31
ブラック企業自慢乙w
ブラック企業自慢乙w
35 2022/01/16(日) 14:41:17.65 ID:mVW/wW1T0
>>31
嘘おつ
それ訴えられるぞ本当だったら
嘘おつ
それ訴えられるぞ本当だったら
40 2022/01/16(日) 14:42:02.19 ID:h+JViCLw0
>>35
底辺企業だとありえなくもないのがね…
底辺企業だとありえなくもないのがね…
32 2022/01/16(日) 14:40:48.09 ID:DR63MDew0
今時ワクハラとかまだやってんのか
くっそだせえなw
くっそだせえなw
38 2022/01/16(日) 14:41:52.86 ID:NAN28UyK0
海外では義務化されてるところもあるけど日本はまだ生ぬるいな
36 2022/01/16(日) 14:41:29.24 ID:z+fkr+x20
お前らには感染する義務がある
39 2022/01/16(日) 14:41:58.91 ID:ZEf9G2Pd0
業務命令で打つ方が良いもんな
副作用出たら労災で治療費無料だし
自分の意志で打ったら自己負担でしょう?
副作用出たら労災で治療費無料だし
自分の意志で打ったら自己負担でしょう?
46 2022/01/16(日) 14:43:06.53 ID:a9o4OTw+0
>>39
労災なんか下りねぇよ
労災なんか下りねぇよ
41 2022/01/16(日) 14:42:06.06 ID:DR63MDew0
厚労省にワクハラ相談窓口あるからなwww
犯罪だしw
犯罪だしw
61 2022/01/16(日) 14:46:05.18 ID:tHgHmhrA0
3回目接種で試されるワク信
116 2022/01/16(日) 14:53:13.25 ID:7k9/sw5S0
もう大手ほどワクチン言わなくなるだろうな
訴訟になったら折角の内部留保がw
訴訟になったら折角の内部留保がw
137 2022/01/16(日) 14:56:26.46 ID:tRsHozCj0
着々と行政の梯子外しが行われてますなぁ、なんかあった時の対策もバッチリと
まあ苦しむのは当人と周囲っていつもの構図だね
まあ苦しむのは当人と周囲っていつもの構図だね
141 2022/01/16(日) 14:57:39.61 ID:7k9/sw5S0
>>137
今日辺りからマスゴミも逃げうちだしてるからなw
今日辺りからマスゴミも逃げうちだしてるからなw
159 2022/01/16(日) 15:00:14.16 ID:ZLz9WZcN0
>>141
松本人志もワクチン意味なくね?オミクロンよりワクチンの副作用の方がきついみたいなこと言い出したしな
立場は間違いなく逆転する
松本人志もワクチン意味なくね?オミクロンよりワクチンの副作用の方がきついみたいなこと言い出したしな
立場は間違いなく逆転する
171 2022/01/16(日) 15:01:55.34 ID:ceNj4iIL0
>>159
雰囲気読むの上手いよなあいつw
雰囲気読むの上手いよなあいつw
180 2022/01/16(日) 15:03:21.87 ID:70Zu+Lhd0
>>171
いの一番に逃げ出しててワロタ
でもああいうのが生き残るんだよな
いの一番に逃げ出しててワロタ
でもああいうのが生き残るんだよな
231 2022/01/16(日) 15:10:51.29 ID:IQv16Cek0
>>159
薬害の数々をガキの頃から見て来た世代だからな。風向きに敏感。
薬害の数々をガキの頃から見て来た世代だからな。風向きに敏感。
247 2022/01/16(日) 15:12:23.52 ID:Lq9Dl5JW0
流れ変わってきてるな乗り遅れないようにしないと
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642311006/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月16日 17:57
ID:m33TzNbi0
返信