
「RIZINの6年の歴史、八百長なんて一試合もない」榊原信行CEO、シバターVS久保優太の騒動に言及
“八百長疑惑”で騒動が拡大している『RIZIN.33』でのYouTuberのシバター(36)VS元K-1王者の久保優太(34)の一戦について、RIZINのCEOである榊原信行氏が11日、YouTubeでコメントを発表し、「RIZINの6年の歴史、八百長なんて一試合もない。命をかけて約束してもいい、ありえない。100%全部リアルファイトである」と明言した。
疑惑について試合直後から話題となってきたが、コメント発表が今日になったタイミングについて「両選手にヒアリングしたり、時間をかけて検証し、契約書に基づいて、弁護士とも話して、しっかり出し切る形にできればいいかなと。この10日間、しっかりいろんなことを精査したうえで話したいと思っています」と説明した。
「リング上にフィクションはいらない。否定すること自体がバカげている」と強調し、今回の騒動で迷惑を受けた選手やファンに対して「申し訳なかったと思っています」と謝罪した。
続けて、今回の試合の向けた過程でシバターがRIZIN側にも「ケガの心配」を理由に試合に難色を示していたことや、久保がシバターから連絡があったとRIZINに打ち明けていたこと、シバターが試合前日の公開計量まで陽動作戦を試みたことなどを伝えた。
榊原氏は「ピュアな久保がシバターの術中にはまってリングに上ったように見えた」と見解を示し、「シバターは品性下劣でスポーツマンシップのかけらもないけど、本人はスポーツマンシップにのっとることもないわけだし、プロの世界は正々堂々という戦いばかりではない」と改めて分析した。
また、試合前に選手同士が直接連絡を取ることの是非も話題となったが、「契約書上も試合前にコミュニケーションをとることについての規定がない」と現状の契約内容を明かし、「今回みたいなことが起きないように、今後は契約書の中に、事前に選手とかセコンド、関係者が相手方の選手と直接話すことは絶対禁止するという条項に入れていきたい」と話すなど、30分近い動画で今回の問題についてコメントした。
じゃあ10日前にすぐ言えばよかった
遅すぎるよな
これが本当ならすぐに動画上げて反論できただろ
シバターや久保にヒアリングしないといけないんだから
すぐに出来るわけないだろアホ
シバターと久保がどこまで証拠を持っているか調査していたはず。どちらも証拠持っていたから、2人とも処分できなかった。
そもそも久保は完全な被害者だから処分の対象にするのはおかしいが、シバターなら処分はできるはず。
それが出来ないのは、弱みを握られているから。
実際やっとるやないかいw
小学生かよwwwwwwwwww
違うぞ
もし八百長があったことがバレたらバラした奴の命がないと思え
というとても大人な発想なんだぞ
消されてるんだろうな
本当に腹を切る覚悟あるのかね
紳助「あるで」
出場選手の命をかけるだけだ
申し合わせはしてるけども
ブック通りの試合なら八百長だったんだが
じゃあ久保は処分だな
ということですね
ありえない
100%
↑この辺出てくると逆に怪しくなるよね
10000%
誠意大将軍
このぐらいでないとな
ガチンコばかりじゃ疲れるわ
誰がどこからどうみてもシバターは元からあんな奴だったじゃねえかw
むしろリアルさしかねえだろw
今後、離れるのも騙され続け観るのもお前らの自由だ
動画でも言ってたけどUFCやONEの真似してたって
永遠に追いつけないんだから彼らの団体がやらない所にまで
守備範囲広げてRIZINを大きくしなきゃならんのだよ
PRIDE時代にはあった!!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641879379/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月11日 16:39
ID:px.wWGz.0
返信