
1 2022/01/11(火) 14:33:20.78 ID:2sUdzGY69
BALMUDA BALMUDA Phone 国内版
BALMUDA Phone 国内版
この機種の買取価格を調べる
状態を選択してください
使用していない0 円
使用感が少なく傷はない0 円
使用感はあるが目立つ傷はない0 円
目立つ傷がある0 円
https://k-tai-iosys.com/YTZhZGI3Zm_BALMUDA_Phone
イオシス アキバ路地オモテ店
@iosys_rojiomote
返信先: @sm_hn
午前1:23 · 2022年1月11日·Twitter for Android

30 2022/01/11(火) 14:38:08.79 ID:3JJ8aXoH0
>>1 バルミューダの「BALMUDA Phone」販売停止、
“技術適合証明の認証に確認すべき事項”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e01a4c600ae3216fc1dd85bb5415de3a9ee307c
“技術適合証明の認証に確認すべき事項”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e01a4c600ae3216fc1dd85bb5415de3a9ee307c
120 2022/01/11(火) 14:47:43.53 ID:26eQteek0
>>30
これが原因やん
これが原因やん
118 2022/01/11(火) 14:47:38.92 ID:z7tvRztu0
>>1
まぁ中古市場ってのは価値の問題だからなぁ
価値がゼロだというならそれは間違っちゃいないわな
独自アプリ搭載だっけ?
tehuさん謹製みたいなアプリがあったところで、
って感じだな
まぁ中古市場ってのは価値の問題だからなぁ
価値がゼロだというならそれは間違っちゃいないわな
独自アプリ搭載だっけ?
tehuさん謹製みたいなアプリがあったところで、
って感じだな
134 2022/01/11(火) 14:49:01.37 ID:kJ/aZalx0
>>1
これ悪質だろ
技適の問題でいま販売停止なんだから業者も買取るわけないじゃん
俺もバルミューダフォンはクソだとは思うけど、
それとはまた別の話
これ悪質だろ
技適の問題でいま販売停止なんだから業者も買取るわけないじゃん
俺もバルミューダフォンはクソだとは思うけど、
それとはまた別の話
3 2022/01/11(火) 14:34:15.41 ID:0AXDIC/m0
時価扱いになるで
1円にしとけ
1円にしとけ
5 2022/01/11(火) 14:34:19.86 ID:5lXoB+d80
引き取り手数料を取らないとか優良店だな
6 2022/01/11(火) 14:34:23.56 ID:tsNY6xJC0
うおおおおおおおおおおおおおお
12 2022/01/11(火) 14:35:12.95 ID:07ZO1rcp0
ちょっと気の毒過ぎる…
13 2022/01/11(火) 14:35:17.47 ID:TX7Y37Jr0
これはもう製造販売元がリコール回収すべきレベルの問題じゃない?ええっ!?
68 2022/01/11(火) 14:42:43.05 ID:IO/Mq/3g0
>>13
電波法違反だからリコールでしょ
少し前にコムテック(車載レーダー探知機)がリコールしたよ
電波法違反だからリコールでしょ
少し前にコムテック(車載レーダー探知機)がリコールしたよ
15 2022/01/11(火) 14:35:40.37 ID:32jwjk020
いいじゃないですか。
大切になすってください
大切になすってください
115 2022/01/11(火) 14:47:19.45 ID:feHTy8pw0
>>15
中島先生・・・
中島先生・・・
16 2022/01/11(火) 14:35:51.01 ID:eFyv8p8h0
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
38 2022/01/11(火) 14:39:12.01 ID:a2Tv6O580
>>16
それはバラクーダ
それはバラクーダ
21 2022/01/11(火) 14:36:04.08 ID:tRpbFVdy0
話は聞いた…
オレが引き取ろう
オレが引き取ろう
22 2022/01/11(火) 14:36:13.92 ID:KYhXCLED0
伝説つくったな
26 2022/01/11(火) 14:37:34.92 ID:AlsACbvW0
確か技適だかなんだかの問題が起きてるんだろ。
使うのは問題無いとしてるけど回収騒動は起きそうだね。
使うのは問題無いとしてるけど回収騒動は起きそうだね。
28 2022/01/11(火) 14:37:41.21 ID:TlyOuP4m0
ユーチューバーがネタとして買ってるだけだもんな。
34 2022/01/11(火) 14:38:37.18 ID:uw+QQclp0
「バルミューダを作れる日本スゴイ!」
みたいな空気もあったが、
そんなのは中国、韓国でも当たり前にやっていることじゃん。
みたいな空気もあったが、
そんなのは中国、韓国でも当たり前にやっていることじゃん。
41 2022/01/11(火) 14:39:41.98 ID:umpVQPK50
>>34
そんな空気どこにもねえよwwwwwwwwww
そんな空気どこにもねえよwwwwwwwwww
56 2022/01/11(火) 14:41:50.74 ID:5xOvWUPP0
>>41
全然ねーよな wwwwww
全然ねーよな wwwwww
105 2022/01/11(火) 14:46:11.02 ID:vDlVa+FZ0
>>34
アホみたいなこと言っててワロタ
アホみたいなこと言っててワロタ
39 2022/01/11(火) 14:39:19.56 ID:fVJn5/sU0
マニアやコレクターは買うのかな
42 2022/01/11(火) 14:39:44.57 ID:tsNY6xJC0
これにはジョブスも苦笑い
47 2022/01/11(火) 14:40:32.52 ID:gqEN3WPp0
スペックでもスナドラ756やramも6Gで悪く無いのにね
64 2022/01/11(火) 14:42:33.10 ID:yS7lHIKA0
>>47
スペック的には3~5万ってところだけど10万くらいするからな。そら酷評される
スペック的には3~5万ってところだけど10万くらいするからな。そら酷評される
187 2022/01/11(火) 14:53:43.48 ID:QQFa/ftT0
>>47
値段が2~3万円台前半なら普通に買うと思うわ
普及するまでは赤字でも安売りしてけば良いのになあ
他と変わらん価格で売って選ばれる程の何かがあるならまだしも
値段が2~3万円台前半なら普通に買うと思うわ
普及するまでは赤字でも安売りしてけば良いのになあ
他と変わらん価格で売って選ばれる程の何かがあるならまだしも
51 2022/01/11(火) 14:41:15.69 ID:vawWC/X0
買取ゼロなのも納得・・・・
カメラすら使えないのかw
60 2022/01/11(火) 14:42:15.46 ID:qnDQjXBd0
>>51
昭和臭を出せるカメラと思えば・・
昭和臭を出せるカメラと思えば・・
94 2022/01/11(火) 14:45:05.58 ID:1ivFJy9W0
>>60
看板の写真とか
長い年月を経るとこんな感じになるな
看板の写真とか
長い年月を経るとこんな感じになるな
82 2022/01/11(火) 14:44:11.70 ID:yYJtIOdC0
>>51
食欲を抑えるダイエットモードの誤り
食欲を抑えるダイエットモードの誤り
52 2022/01/11(火) 14:41:26.29 ID:WNpzYN9a0
記念に俺が3円で買ってやるよ!
57 2022/01/11(火) 14:42:05.62 ID:lTqK+s0D0
そういうの気にするならiPhoneにしとけって
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641879200/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月11日 17:47
ID:hVdd160x0
返信