
1 2022/01/04(火) 08:20:14.09 ID:GCh+jm1W9
埼玉県は3日、県内に住む20歳代の女性が新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染したと発表した。県内では、海外から帰国した男性2人のオミクロン株感染がいずれも昨年12月に確認されているが、海外への渡航歴がない人の感染は今回が初めて。
発表によると、女性は昨年12月27日に発熱やせき、頭痛などの症状があったことから、同29日に医療機関で受診し、新型コロナに感染していることがわかった。ゲノム解析の結果、今月3日にオミクロン株への感染が判明した。女性は県内の医療機関に入院している。女性は昨年12月下旬に東京都内で複数の人と会食していることから、県は都内で感染した可能性があるとみて感染経路を調べている。
県内ではこれまで、エチオピアから韓国経由で帰国した男性と、米国から帰国した男性のオミクロン株感染が昨年12月に確認されている。
◇
県内では3日、新たに21人の新型コロナウイルス感染が確認された。県内の新規感染者が20人を超えるのは昨年10月16日以来79日ぶり。内訳は県発表分が12人、さいたま市と越谷市が4人、川口市が1人。感染者の累計は11万6137人となった。
県によると、3日夕現在、入院者は指定医療機関と一般医療機関で52人で、うち重症者は1人。ホテル療養は23人、自宅療養は24人。医療機関の退院やホテル・自宅療養の終了者は11万4948人。死者は累計1059人。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d83f8fdce51a1e5d187e4e0ff90dafe84b2c126c
2 2022/01/04(火) 08:21:02.38 ID:O4RXlxKu0
3 2022/01/04(火) 08:21:20.19 ID:T1j7rUfT0
4 2022/01/04(火) 08:22:34.63 ID:3D8AFzjG0
5 2022/01/04(火) 08:22:51.39 ID:C7CoAzT30
政府の言う通りワクチン打ったのなら何も問題点ないな
運が悪かっただけ
6 2022/01/04(火) 08:24:06.58 ID:bTmw96Rp0
オミクロンは飲食店入っただけで感染するよ。
対策してても厳しい。
7 2022/01/04(火) 08:24:09.62 ID:vOtUN0dN0
8 2022/01/04(火) 08:24:18.93 ID:iWYVhO9J0
9 2022/01/04(火) 08:24:28.41 ID:U7f5nF4t0
16 2022/01/04(火) 08:26:14.85 ID:uOR8rfc40
>>9
読売に限らず、普通の会社では飲み会は禁止されていますよ。
11 2022/01/04(火) 08:24:59.24 ID:3UNLlfK10
無駄に遊び歩く行動力ある奴らばかりだよな
オミクロン感染者って
20 2022/01/04(火) 08:27:28.59 ID:kZyyv86R0
>>11
新株に感染してニュースになるやつらはそんなんばっかり
15 2022/01/04(火) 08:25:58.61 ID:xpfCFLsy0
17 2022/01/04(火) 08:26:28.96 ID:nds5EqG10
18 2022/01/04(火) 08:26:43.01 ID:Y8gLyvSY0
19 2022/01/04(火) 08:26:48.55 ID:PyUuhjDy0
21 2022/01/04(火) 08:27:33.31 ID:ECJ6c5x10
うちの職場の女性社員も
こんな感じのばっかになってる
時間の問題かね
22 2022/01/04(火) 08:27:33.22 ID:8gjKPhvs0
24 2022/01/04(火) 08:27:53.78 ID:GyyGC/Ce0
ほうほう…
思わずワーキャー寄っちゃう奴にオミクローン仕込んでおけば、ネズミ算式に増やせるのか
尻軽やヤリチンもなかなか役に立つな
25 2022/01/04(火) 08:27:56.21 ID:7Mj6Sj+b0
もうさあ、家族を含めた他人と食事をする会食を法律で禁じた方がいいんじゃない?
食事ってのは排泄と同じで個人で個室で行う、そういう倫理観を養っていけば人類はウィルスに対して実質進化した事になる
26 2022/01/04(火) 08:28:20.46 ID:KZAu3bfj0
28 2022/01/04(火) 08:29:14.19 ID:3D8AFzjG0
32 2022/01/04(火) 08:29:35.72 ID:g82kS5yS0
34 2022/01/04(火) 08:29:50.10 ID:9YX8zaSA0
36 2022/01/04(火) 08:30:01.57 ID:k8W+211c0
女ってぺちゃくちゃしゃべりながらの会食好きだよね
時たま馬鹿笑いしてるし
37 2022/01/04(火) 08:30:01.69 ID:ffMSGdfE0
油断だな
うちの会社も一昨年は滅茶苦茶警戒してたのに
去年は忘年会復活した
38 2022/01/04(火) 08:30:09.72 ID:XVi7LCo00
39 2022/01/04(火) 08:30:52.66 ID:cJO3mSCd0
41 2022/01/04(火) 08:31:40.68 ID:VmjfnIHV0
43 2022/01/04(火) 08:31:52.53 ID:Jh0jaifM0
44 2022/01/04(火) 08:32:08.75 ID:W7pVSV1f0
ていうか反ワクはもうワクチン打たせてもらえなくなってるぞ
オミクロン怖いから3回目打ちたいって言ったら一度も打ってないからって拒否された
46 2022/01/04(火) 08:32:54.04 ID:0yfQ6pxS0
47 2022/01/04(火) 08:33:09.76 ID:oTX1Llzs0
アクティブなやつが感染拡大するんだろな
こいつらがひととおり免疫つけたら減少に転ずると
48 2022/01/04(火) 08:33:26.52 ID:pGCbMFwx0
もう、何やってもあかんわ
年末年始の移動を止めなかったから、今後はもっと増えるで
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641252014/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年01月04日 14:29
ID:3889IW3n0
返信