nihonchizu

1 2021/12/27(月) 06:52:35.86 ID:YhPoP9LF9
 長期化する米中対立は今年、台湾を巡り緊張感が一気に高まった。中国は台湾の防空識別圏に中国軍機を頻繁に進入させるなど軍事的圧力を強め、バイデン米政権は中国軍による台湾侵攻の懸念から台湾支援の姿勢を明確化させた。沖縄を中心に多くの米軍基地を抱える日本の対応も問われている。(ワシントン・金杉貴雄)
◆中国軍が台湾侵攻の「リハーサル」
 「リハーサルのようだ」。オースティン米国防長官は今月、中国軍の活動が台湾侵攻の演習の可能性があると指摘した。台湾の邱国正きゅうこくせい国防部長(国防相)は10月の立法会(国会に相当)で、2025年以降「中国軍が全面的な台湾侵攻能力を持つ」と発言。米国防総省も中国が6年以内に台湾有事の軍事的選択肢を得ると予測する。
 国交がないにもかかわらず、特殊な「同盟」とも指摘される米台関係。その根幹になっているのが米国内法の「台湾関係法」だ。
 同法は、外部勢力による「台湾への武力行使や強制」に、米国が対抗できる能力の維持を求めつつ、台湾には「自衛に十分な武器などを提供する」と規定。さらに大統領と議会は「台湾人民の安全や社会、経済制度への脅威、危険に対抗するため、とるべき適切な行動を決定しなければならない」との「義務」も定めている。
 台湾関係法 米国が1979年に現在の中国と国交を樹立し、台湾との公式の外交関係を断った直後に米議会が可決、カーター大統領(当時)の署名で成立。国内法上、台湾を外国の国や政府と同様に扱うことを規定。「平和的手段以外の台湾の将来を決定しようとする試み」は「いかなるものも西太平洋地域の平和と安定への脅威で米国の重大関心事」と位置づけた。

◆米大統領「防衛の義務がある」
 ただ米国はこれまで、中国侵攻への米国自身の反撃は明確にしない「戦略的あいまい政策」をとってきた。理由として、米研究機関イースト・ウェスト・センターのデニー・ロイ上級研究員は「米国が反撃を明確にした場合、中国のナショナリズムを過熱させる危険がある。そのリスクを避けつつ米国の介入を中国に考慮させ、台湾攻撃を阻止する目的」と説明する。
 それが今年に入り、バイデン氏は「米国には台湾防衛の義務がある」と繰り返し発言している。米当局は政策変更はないとしつつ、中国が「米軍は動かない」と誤解しないようけん制する狙いがあるとみられる。
 中国軍による軍事攻撃について、ロイ氏は(1)東沙諸島や金門島、馬祖島など島を制圧し降伏を迫る(2)海上封鎖(3)本格侵攻―の3つのシナリオがあり、特に(2)(3)は米軍の介入を予測。「経済的損害や国際的反発など中国に非常に犠牲が大きく、核戦争につながる恐れもある」と警告する。
◆沖縄で懸念「攻撃対象になる」
 台湾への支援姿勢を強める米側に対して、習近平しゅうきんぺい国家主席は10月の演説で「中国人民の不屈の決心や強大な能力を見くびるな」とけん制。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は11月、中国による台湾の離島占領の事態もあり得るとした。
 仮に本格的な台湾有事が起きれば、日本が巻き込まれる可能性は高い。日米安保条約上、在日米軍基地の使用目的にある「極東」には台湾が含まれ、日本が「最前線」となるからだ。
 安倍政権下の2015年に集団的自衛権を含む安全保障関連法が成立したことを受けて、米軍を積極的に支援すべきだとの主張も自民党などから出ている。自衛隊と米軍が台湾有事を想定した共同作戦計画の原案を策定したと報じられ、沖縄などで「攻撃対象になる」と懸念が強まっている。

東京新聞 2021年12月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/151202




5 2021/12/27(月) 06:54:31.73 ID:v1tOIdM40
巻き込まれるじゃなくて最初から当事者だ、バカめ。


6 2021/12/27(月) 06:54:38.12 ID:j6W0etts0
巻き込んでいるのは中国だからな
まず中国の傲慢っぷりを批判しないとどっち向いてるんだよって事になる


8 2021/12/27(月) 06:55:20.15 ID:UwSg71gN0
台湾有事で、台湾落ちたら、日本として酷い事になるから
米台応援しか手がないだろ
韓国有事なら、別段対馬で防衛ライン引けばいいだけだけど


9 2021/12/27(月) 06:55:25.96 ID:TnZo2E+W0
日本が攻撃されるわけ無いじゃん
中国と全面戦争になって第三次世界大戦になるよ


10 2021/12/27(月) 06:55:28.29 ID:sY1PaPGl0
不沈空母


12 2021/12/27(月) 06:55:40.33 ID:sEUwCPEL0
米中戦争が起きたら日本が戦場になるのに
米国様中国をやっちゃって下さいとか言ってる奴は恐ろしいくらい馬鹿だよな


13 2021/12/27(月) 06:55:56.51 ID:wEsa1Z+E0
一蓮托生
台湾のために闘う


14 2021/12/27(月) 06:56:51.14 ID:Tw/IWuCx0
日本人が数万人死なないとこの国の平和ボケは目覚めないからやっちゃってください

外圧があって初めて変われる国ニッポン

私たちは攻められるのを待っています


568 2021/12/27(月) 07:52:55.57 ID:ejVCnO3V0
>>14
そう思う
まじで皆、平和ボケしてるわ


15 2021/12/27(月) 06:57:20.68 ID:aqW3z1sj0
米国にとって日本はアジアの盾だからね
日本を戦地にすれば米国本土まで中国軍が来ない


16 2021/12/27(月) 06:57:43.18 ID:sY1PaPGl0
一党独裁ってやっぱ駄目だな
組織が腐る
国交省みたいに


17 2021/12/27(月) 06:58:00.79 ID:siy5+8jn0
早く始めろよ


18 2021/12/27(月) 06:58:32.63 ID:ukpv4u/r0
米中が対立しない世の中って訪れるのかしら?


20 2021/12/27(月) 06:58:54.76 ID:guOwb7z90
米国が参戦したら日本も直ぐに巻き込まれる
日本は後方支援を断われない
中国は当然、米軍基地や後方支援を狙う


21 2021/12/27(月) 06:58:56.90 ID:wI0OisXD0
負けたら日本が中国になるの?




24 2021/12/27(月) 06:59:39.65 ID:Jc+PnAZf0
日本の島だけ取られたらウケるな


25 2021/12/27(月) 06:59:45.54 ID:DKwIljCw0
台湾有事が起こってまだ巻き込まれるとか書いてる
平和ボケもといスパイの巣窟


26 2021/12/27(月) 06:59:48.59 ID:Tw/IWuCx0
殴られないとわからない国ニッポン


28 2021/12/27(月) 07:00:07.96 ID:N74SY+gU0
次は沖縄、次は九州。西日本征服まで中共の予定表は出てんだよね。
それを分かって書いてる東京新聞はタチが悪い。


29 2021/12/27(月) 07:00:09.32 ID:UwSg71gN0
中国やロシアは他民族国家だし国土が広いし独裁じゃないと纏まらんのかなという気はするけど
他民族国家で国土も広いアメリカはよく纏めてるなとも思う


30 2021/12/27(月) 07:00:18.67 ID:dxsXOx0Q0
まぁ米国と中国が戦ったら日本は真っ先に焦土にされるに決まってるわな


74 2021/12/27(月) 07:07:45.57 ID:rTgARTG70
>>30
そして米中が和解して、
日本を半分づつ統治するんだな。


35 2021/12/27(月) 07:01:08.42 ID:VZkcqfSE0
そりゃ日本が後方基地状態だから当然攻撃されるだろ


36 2021/12/27(月) 07:01:12.85 ID:p0bDaI3O0
台湾を絡めて無理矢理不安を煽ろうとしてるな
中国共産党の侵略行為自体に目を向けさせないために


37 2021/12/27(月) 07:01:46.03 ID:wIQ9ScE+0
一度落とされてる国だし、躊躇無しで核ぶちこむでしょシナは


38 2021/12/27(月) 07:01:54.79 ID:CQZXl0uA0
はぁ?コロナはアメリカがばら撒いてるんだけど。ワクチンギャング見りゃわかるだろ。


42 2021/12/27(月) 07:02:51.72 ID:IkcoGG7w0
確か台湾ってずっと中国の下で平和的に統治されていたのに
日本が植民地支配しちゃったせいで色々と関係がややこしくなっちゃったんだよね


45 2021/12/27(月) 07:03:03.34 ID:aS1BVXuI0
巻き込まれるとかバカ丸出しの他人事で草
台湾落ちたら日本はチベットウイグルコースだぞ


47 2021/12/27(月) 07:03:17.09 ID:s7XHuDK10
日米安保は
敗戦国日本はアメリカ極東軍事政策の前線であるということだっけ?


49 2021/12/27(月) 07:03:26.19 ID:Ui8aex8l0
取り敢えず戦争になったらどこに逃げればいい?



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640555555/