virus_corona_mutant-2

1 2021/12/25(土) 09:20:45.22 ID:UAwlY7vU9

"軽症"に見えても被害が大きくなる可能性も… 科学者はオミクロン株を「風邪として扱う段階にはない」と指摘



4つの新たな初期研究で、オミクロン株の重症化リスクはデルタ株よりも低いだろうと示唆されたものの、
科学者たちは慎重な姿勢を崩しておらず、この新しい変異株を"風邪のような感染症"としてまだ片付けるべきではないと警鐘を鳴らしている。


イングランド、スコットランド、デンマーク、南アフリカの研究は、オミクロン株の感染者が入院に至る確率はデルタ株と比べて40~80%低いと見積もった。

これらの初期研究は、人口が比較的若く、ワクチン接種または以前の感染によって免疫を獲得している人の割合が多い地域では、
オミクロン株に感染した場合の症状がデルタ株に比べて軽い傾向にあると示唆している。

ただ、これらのデータからオミクロン株が本質的にデルタ株よりも危険でないと言うことはできないと専門家たちは指摘していて、
オミクロン株の感染力の強さが大きな脅威になるだろうと警鐘を鳴らす専門家もいる。
4つの研究は査読を受けておらず、医学誌に掲載はされていない。

「(オミクロン株を)風邪として扱う段階にはない」とインペリアル・カレッジ・ロンドンの論文の共同著者アズラ・ガーニ氏は
ニューヨーク・タイムズに語っている。インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究は、オミクロン株の感染者が入院に至る確率はデルタ株と比べて40~45%低いと見積もっている。

オミクロン株が"比較的軽症"と見なされている大きな理由の1つは、ある程度の免疫を獲得している感染者の症状が
デルタ株に比れば軽いように見えるからだと専門家は言う。

インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究を率いたニール・ファーガソン氏は、ウイルスがコミュニティーの中を移動するにつれ、
月々、そして最終的には年々、全体としては「症状の軽いものになっていくだろう」と話している。

「これは、ウイルスが必ずしも根本的に毒性が弱いということを意味しません。
わたしたちが免疫を獲得してきたというだけのことです」とファーガソン氏はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。

スコットランド公衆衛生庁の新型ウイルス感染症COVID-19担当で論文の共同著者でもあるジム・マクメナミン氏は12月22日の会見で、
スコットランドの調査から分かったこと —— オミクロン株の入院リスクはデルタ株の約3分の2 —— は「条件付きの良いニュース」だと話した。

ただ、マクメナミン氏は「先走りしないことが大切だ」とくぎを刺した。
例えば、オミクロン株に感染した人がデルタ株に感染した人よりも長期にわたる入院治療を必要とするようなら、今回の結果は「過小評価」になると同氏は語った。

いずれの研究も、いま分かっている感染者しか考慮に入れていない ——
前に感染したことがあったものの症状が出なかったまたは検査を受けたことがない人がオミクロン株に感染して「軽症」なのかもしれない。


デルタ株よりも重症化リスクが低いかどうかにかかわらず、オミクロン株はその感染スピードの速さで、より被害をもたらす可能性もある。

アメリカ、バイデン政権のファウチ首席医療顧問は22日の会見で、重症化リスクが低かったとしても
「感染者数が大きく増加すれば、重症化リスクが低くてもその影響はなくなる可能性がある」と話した。

オックスフォード大学の構造生物学教授で、今回の研究には関与していないジェームズ・ネイスミス氏は、
わたしたちは「科学が発展するにつれ、異なる結果」を期待すべきだとサイエンス・メディア・センターにコメントしている。

ワクチン接種を完了していたとしても、オミクロン株に感染し、重症化するリスクはあるとネイスミス氏は言う。
そして、オミクロン株の感染者数が数日ごとに倍増し続けるなら、この新しい変異株はワクチン接種を完了した人々の間でデルタ株よりも多くの人を入院させる可能性があると同氏は付け加えた。

ハーバード公衆衛生大学院の疫学者ウィリアム・ハナゲ氏は、今回の新たな研究結果は、
新型コロナウイルスにまだ感染したことのないワクチン未接種者が「特にリスクが高い」ことを示しているとニューヨーク・タイムズに語った。

「ワクチンを接種しておらず、感染したこともない人にとって、(オミクロン株の)重症化リスクはデルタ株よりもわずかに低い」とハナゲ氏は話した。

「しかし、それは2つのハンマーでなく、1つのハンマーで頭を殴られると言っているようなものだ。そして、そのハンマーは今、あなたを殴る可能性が高い」と同氏は付け加えた。
https://www.businessinsider.jp/post-248600




3 2021/12/25(土) 09:21:40.68 ID:2ROvzom60
>>1
和歌山の12歳女子

ワクチン接種後の死と発覚か
「デマでは無く」

予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会で

https://nico.ms/sm39798206


171 2021/12/25(土) 09:59:02.97 ID:s9E9AjSE0
>>3
3ヶ月経って入院というのを入れないと言ってるけどこれからそういう事例沢山出そう


556 2021/12/25(土) 10:46:46.46 ID:e8PLO1Mn0
>>171
仮に3ヶ月後に入院ってだけで無関係とは言えない件
それまでずっと体調不良だったが入院できなかった(病院たらい回し、空き病棟なし)とかなら
充分因果関係認めて良いとおもうが、、、

なんとなく調子悪くなった持病が悪化した
脳血管系で急死

これは今年本当に増えてるのを肌感で感じる


204 2021/12/25(土) 10:03:57.73 ID:tgf02K9M0
>>3
え?
散々デマって言われてたのに
本当だったんだ??
なぜ隠蔽した


268 2021/12/25(土) 10:09:34.15 ID:LUX/JN9B0
>>3
これだけワクチン接種を勧めているからこういうのは極力隠蔽されるよね
周りにもリンパが腫れるのはもちろんだけど悪性リンパ腫になってしまった人もいるんだけど因果関係は不明にされるのだろうかと不安しかない
そこはしっかり数字として出してくれるのかどうかも


33 2021/12/25(土) 09:34:26.40 ID:K43k1xXJ0
>>1

軽症なのは間違いないが

全員後遺症で

ハゲますねん


355 2021/12/25(土) 10:19:07.51 ID:v71pnDak0
>>33
こっちの方で行った方がみんな危機感持つんじゃ


42 2021/12/25(土) 09:36:31.76 ID:CfamTfY10
>>1
コロナファーストが安定多数の議席確保してるからねえ
この勢いで憲法改正しちゃおうかなと。
次の選挙でみなさんどこに投票しますかね


49 2021/12/25(土) 09:38:05.62 ID:AhU1iiVe0
>>42
コロナは不安煽れば支持伸びるからね
憲法改正してロックダウン出来るようにするだろうね


47 2021/12/25(土) 09:37:43.68 ID:fjT86AGl0
>>1
オミクロン株の存在が世界的に公表されて1カ月経つんだが
いつまで「まだ分からない」「~の恐れあり」て言い続けるつもりなんだ?


54 2021/12/25(土) 09:39:13.16 ID:0m0LoUCd0
>>47
ワクチン(今でもなぜか型落ちを使い続けてる)はあっというまに完成したのにな


96 2021/12/25(土) 09:46:46.06 ID:VZ9NZDFL0
>>1
予測パーセントに幅がありすぎるやん😩


107 2021/12/25(土) 09:48:13.88 ID:Z73p0ELo0
>>1
ワクチンあまり打ってない南アフリカでデルタとオミクロンの被害の差を見りゃオミクロンが雑魚だって馬鹿でもわかる


144 2021/12/25(土) 09:55:24.69 ID:0m0LoUCd0
>>107
オミクロンはデルタらより今のところショボくね? って言うと
南アフリカは若者が多いから日本とは比べられない…
などと意味不明のことを言う人がいるんよ

デルタに比べて重症化率弱くね?って話なのに


161 2021/12/25(土) 09:57:38.00 ID:IdAadKPl0
>>1
コロナ利権守らないとな。


241 2021/12/25(土) 10:06:44.53 ID:y4IRjXyv0
この>>1ってワク信じゃなくて
ワクチン打たせたい側の人間だよね




551 2021/12/25(土) 10:45:25.45 ID:OdfyvgPJ0
>>1
この記事すげえ読みにくくないか?
間違った文法では無いが読み手に伝わりやすくしようとしてる文章では無いよな


7 2021/12/25(土) 09:24:35.53 ID:rYR9HEql0
オミクロンはやばいという意見ばかり報道する作戦


10 2021/12/25(土) 09:26:04.54 ID:fhYb4obX0
まだ無理やりあおってんのかw
感染広がっても軽症や無症状ばかりなのにw


648 2021/12/25(土) 11:01:04.88 ID:N7ui5hal0
>>10
これが一番アホな意見なのにいつ気付くんだろうな
感染を広げるともれなく変異率も上がるし、日本人は第3ファクターか何かを持っていたとしても、その国や地域で流行ろうとするならそれをかいくぐろうとするだろうに
感染広げる→集団免疫、ってのも麻疹レベルに感染力が強くて変異率もそれなりなら、根本的に解決するようなワクチンや薬が出てこないと延々とループするし、その間に重症化したり死亡したりする人は増える
その率は低くても人数は増える
良く率が低い云々言うけど、その人数が死んでるのは事実だからな
後遺症の問題もあるし、感染しないに越したことはないんだよ
まぁ、人間は増えすぎたからそれなりに減る分には地球にとっては良いのかもしれんが


662 2021/12/25(土) 11:03:05.47 ID:HHiPlRpb0
>>648
風邪は感染するに任されてバンバン感染するけど強毒化とかしないからな


704 2021/12/25(土) 11:10:45.64 ID:oEIAI/4d0
>>662
インフルは風邪って扱いじゃないのか?


987 2021/12/25(土) 12:16:46.85 ID:N7ui5hal0
>>662
そもそもが感染力や毒性が弱いからだよ


11 2021/12/25(土) 09:27:10.38 ID:F4JClyWo0
どうして脅すような真似するの


610 2021/12/25(土) 10:54:31.13 ID:eG1lyjML0
>>11
ワクチンでボロ儲けする為としか…


659 2021/12/25(土) 11:02:53.30 ID:YC9XF96f0
>>610
もう4兆以上 稼いだのだから良いでしょうに


13 2021/12/25(土) 09:27:23.42 ID:AsTnXlke0
可能性なんて何でもそうだろ


14 2021/12/25(土) 09:27:32.15 ID:cG7ursOl0
豆腐の角に頭ぶつけて死ぬ可能性の方が高い。


31 2021/12/25(土) 09:33:40.35 ID:GAOoJWnw0
完全に利権化したな


37 2021/12/25(土) 09:35:37.00 ID:6a4uXzFj0
まあ年寄り多い日本はあんまり甘く見ないほうがいいかも


41 2021/12/25(土) 09:36:26.73 ID:MjbM9hgp0
新コロナ株爆誕につながるの


43 2021/12/25(土) 09:36:36.90 ID:KusfSz0q0
ワクチンで商売する為には不安を煽らないとね



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640391645/