gas_station_kyuuyu

1 2021/12/24(金) 14:27:55.00 ID:WsIXu/4e9

ガソリン小分け販売の自粛を要請、大阪市 ビル放火殺人事件を受け


大阪市北区の雑居ビルで起きた放火殺人事件でガソリンが使われたことを受け、松井一郎市長は24日、市内のガソリンスタンド(GS)に小分け販売を自粛するよう要請する方針を明らかにした。同日中にも市消防局から文書で要請する。

(リンク先に続きあり)

添田樹紀
2021/12/24 13:30
朝日新聞





24 2021/12/24(金) 14:33:18.26 ID:Ip1xWN4t0
>>1
結局お薬増やしておきますねと対応が変わらんw


138 2021/12/24(金) 14:46:54.49 ID:wMPiCddB0
>>1
じゃあ灯油買うわ


199 2021/12/24(金) 14:53:32.73 ID:DRr9iRUP0
>>1
さすが無能維新w


2 2021/12/24(金) 14:28:57.77 ID:HG+VA87c0
わい、植木屋
エンジン使う道具どーすりゃいいの


42 2021/12/24(金) 14:35:05.54 ID:Ux5dl4BV0
>>2
事業者はまた別じゃないの?
大阪市内だと個人ではほぼ必要ないよね


55 2021/12/24(金) 14:36:44.40 ID:QoWb4pAr0
>>2
バイクも持ってきてないのに、バイクに使うからという理由で販売するのはおかしいだろ。

売ったやつも殺人に加担してるわ。


67 2021/12/24(金) 14:38:11.33 ID:kOWfDVkv0
>>55
競技用バイクに使う人が結構いるぞ
公道走れないからガソリン持ち帰るしかない


91 2021/12/24(金) 14:40:47.98 ID:2NcZeI/h0
>>67
ポケバイやゴーカートか。飛行機やヘリのラジコンでも混合油使うのあるしな。


197 2021/12/24(金) 14:53:25.15 ID:HgsxmVrl0
>>91
そういう人は切捨てるという通達な


3 2021/12/24(金) 14:29:07.71 ID:qfEZTJE60
カブやスクーターで給油しにいって、自宅で抜くだけでは?


15 2021/12/24(金) 14:31:36.74 ID:y3F//S/R0
>>3
ああいうやつらは 自転車しかもっていないので効果大


227 2021/12/24(金) 14:56:38.31 ID:NCMYzg810
>>15
これ


4 2021/12/24(金) 14:29:20.24 ID:qa09pRDB0
小分け販売を今まで認めてたのが異常
悪いことに使うに決まってる


38 2021/12/24(金) 14:34:57.18 ID:/8dRQygD0
>>4
99.99999…%は普通の使い方だろ


95 2021/12/24(金) 14:41:12.03 ID:8/i/J9gN0
>>38
100%だわな
下らないこと考えてるヤツ中心に進めてなんになる
事故の再発防止ならともかくね


5 2021/12/24(金) 14:29:40.97 ID:VJLVik5i0
チェーンソーとか草刈り機とか使うんやでボケナス


8 2021/12/24(金) 14:30:39.72 ID:/EQzyxVv0
>>5
マキタから献金貰ってるんじゃね


71 2021/12/24(金) 14:38:49.30 ID:aPWEoPA40
>>5
混合油としてホームセンターに売ってるからそれで


6 2021/12/24(金) 14:30:06.83 ID:Ea7bJuEF0
あちこちのガソリンスタンドから買えばいいだけの話
そもそもクルマやバイクを所有していたら関係ない


9 2021/12/24(金) 14:30:55.13 ID:0vgArfdl0
自転車しか持ってない奴は放火に使う可能性が高いという事なw
ガス欠や重機農機に必要な人は不便だな。


11 2021/12/24(金) 14:31:16.85 ID:UbgnN9Z90
EV待ったなしってことかよ


12 2021/12/24(金) 14:31:18.78 ID:36QY94Fd0
小型発電機用のガソリンは?
車から抜けってか?




14 2021/12/24(金) 14:31:35.52 ID:IEeJb+9h
キャンプで使うんだけどもう買えんのか


17 2021/12/24(金) 14:31:49.32 ID:uR7KIeK10
だからやるヤツはどういう手法でもやるよ。
買わなくてもそこらの車から抜けばいいんだから。


18 2021/12/24(金) 14:31:50.31 ID:W5E88NVP0
ハマグリのガソリン焼きできなくなる


22 2021/12/24(金) 14:32:24.67 ID:IEeJb+9h
>>18
千葉でやっとるが絶対まずいだろこれ


19 2021/12/24(金) 14:32:04.39 ID:VmoEXcmq0
意味ないだろ
バイクや車のタンクから抜けばいいだけだし


192 2021/12/24(金) 14:52:49.46 ID:zN/l4UNI0
>>19
ガソリンは揮発性があるから、タンクから抜いている最中に爆発する可能性がある。
ガソリンで大量殺人を企てている奴が、それで死んでくれればラッキー。


218 2021/12/24(金) 14:55:07.51 ID:wMPiCddB0
>>192
セルフのガソリンスタンドで爆発し放題ですか
胸が熱くなるな


21 2021/12/24(金) 14:32:23.18 ID:DCuAl0P20
ガソリン転売業流行るかな


29 2021/12/24(金) 14:34:02.82 ID:dGmOAEzx0
ガソリンが悪じゃねーよ
犯行手口を全てあからさまに報道するから模倣犯が出てくる
精神疾患を理由に罰しない
類似犯行増え続ける一方だよ


31 2021/12/24(金) 14:34:19.16 ID:yBdN+gY/0
日本人て何でも禁止して対策した気になるから糞だよね。
意味ないっつーの


32 2021/12/24(金) 14:34:24.10 ID:I31kzvm/0
まーた無駄な考え
ホームセンターで缶入りのガソリン燃料売ってるよな


83 2021/12/24(金) 14:39:51.54 ID:8/i/J9gN0
>>32
それホワイトガソリン


88 2021/12/24(金) 14:40:30.16 ID:hpDE9BT60
>>83
2stの混合燃料も売ってる


112 2021/12/24(金) 14:43:21.86 ID:i8ChQWcv0
>>83
違います、普通の保管用ガソリン
通販で普通に買えます
消防団の詰所なんかにも操法ポンプ用に
よく備蓄されてますけど


33 2021/12/24(金) 14:34:26.92 ID:pEwgJ7+80
農家困るだろ


35 2021/12/24(金) 14:34:38.89 ID:l4/AN/Da0
自粛ってなんだよ
禁止なら禁止って通達しろよ無責任だな


45 2021/12/24(金) 14:35:27.14 ID:Vt+/Izol0
自動車を使ったテロが増えたら自動車販売禁止にするのか?


62 2021/12/24(金) 14:37:53.71 ID:qK7cdxUf0
芝刈り機どうするんや


69 2021/12/24(金) 14:38:34.27 ID:cHYBOYB60
>>62 GSに持っていくんだよw


79 2021/12/24(金) 14:39:23.98 ID:kOWfDVkv0
>>69
一時間に一回給油必要だな


81 2021/12/24(金) 14:39:36.92 ID:3pz0ya1/0
まあ免許証の提示も義務付ければ少しは効果ありそう


130 2021/12/24(金) 14:45:55.70 ID:zWq1BorI0
ガソリンをビニール袋に入れてる時点で販売元は関係ないと思うぞ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640323675/