
1 2021/12/20(月) 12:29:05.78 ID:rMJNSIlx0● BE:144189134-2BP(2000)
宇宙旅行として国際宇宙ステーションに滞在していた
実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人を乗せた
ロシアの宇宙船は日本時間の20日正午すぎに地球に戻ったと、
打ち上げに関係するロシアの企業が発表しました。
今回の宇宙旅行は12日間で宇宙に行った日本人は
合わせて14人になりました。
画像
実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人を乗せた
ロシアの宇宙船は日本時間の20日正午すぎに地球に戻ったと、
打ち上げに関係するロシアの企業が発表しました。
今回の宇宙旅行は12日間で宇宙に行った日本人は
合わせて14人になりました。
画像
4 2021/12/20(月) 12:30:40.25 ID:4Vb1oAP50
チッ
54 2021/12/20(月) 12:54:22.11 ID:sUwE92X50
>>4
だよなw
だよなw
6 2021/12/20(月) 12:30:47.94 ID:V1u2T3hz0
500円しか当たらなかったから死ね
46 2021/12/20(月) 12:50:29.76 ID:v0TzoE0P0
>>6
円ですらない
円ですらない
7 2021/12/20(月) 12:31:00.76 ID:AcFvKIpi0
え、もう12日経ったんか
9 2021/12/20(月) 12:31:32.70 ID:kXEFEYVA0
ひと回り大きくなったな
15 2021/12/20(月) 12:33:03.21 ID:9Id7ufEi0
>>9
無重力状態になると顔が浮腫んだり身長が伸びたりするって野口さんが言ってた
無重力状態になると顔が浮腫んだり身長が伸びたりするって野口さんが言ってた
47 2021/12/20(月) 12:50:43.00 ID:+KPt/bmX0
>>15
そう言う意味ではなく人間的に...と思うw
そう言う意味ではなく人間的に...と思うw
50 2021/12/20(月) 12:52:30.24 ID:jQ3U+Mrf0
>>47
wwww
wwww
10 2021/12/20(月) 12:31:38.41 ID:YmjHj5w/0
地球に戻った(無事着陸したとは言っていない)
11 2021/12/20(月) 12:31:43.26 ID:dVVCoQu20
忘れてた
17 2021/12/20(月) 12:33:57.75 ID:QfTtgCUb0
すぐにビフォーアフターの写真取ってほしい。
意地悪な意味じゃなくて、一般人の顔が、むくんだりとかでどのくらい変わるのか興味ある。
意地悪な意味じゃなくて、一般人の顔が、むくんだりとかでどのくらい変わるのか興味ある。
58 2021/12/20(月) 12:59:47.36 ID:uy5inmv/0
>>17
確かに
宇宙飛行士じゃなく一般人の所感も聞いてみたいな
確かに
宇宙飛行士じゃなく一般人の所感も聞いてみたいな
21 2021/12/20(月) 12:35:25.97 ID:/7tjsgRG0
500円ありがとうございます。
22 2021/12/20(月) 12:36:42.75 ID:pXgZliMH0
無事だったか
24 2021/12/20(月) 12:39:04.79 ID:2LSc46I60
コード無くしたわ
26 2021/12/20(月) 12:39:54.13 ID:y836Rff30
エアロスミスはよ
28 2021/12/20(月) 12:40:33.10 ID:TADvaAxv0
え?もう帰ってきたの?
何億円もかかったんでしょ?
コスパ…
何億円もかかったんでしょ?
コスパ…
34 2021/12/20(月) 12:42:37.48 ID:wzdZCfEm0
>>28
次は月やぞ
次は月やぞ
62 2021/12/20(月) 13:02:37.91 ID:VShXpZXs0
>>28
お前は宇宙旅行12日間のコストはどれくらいが妥当だと思うんだよw
俺は次元が違い過ぎて計算不能だわw
お前は宇宙旅行12日間のコストはどれくらいが妥当だと思うんだよw
俺は次元が違い過ぎて計算不能だわw
30 2021/12/20(月) 12:41:01.88 ID:OR7L/pRh0
やっぱ家が一番だわ
33 2021/12/20(月) 12:42:14.12 ID:ELLx6k310
500円ありがとう
昼メシで使います
昼メシで使います
36 2021/12/20(月) 12:43:18.75 ID:FzNfap8L0
これくらいの期間なら体への負荷は影響ないの?
37 2021/12/20(月) 12:43:29.45 ID:5mZ1VuVg0
なんでイマイチ盛り上がってないの?
38 2021/12/20(月) 12:43:42.47 ID:jQ3U+Mrf0
日本の民間人初でもなければ、神田沙也加のニュースで見事に忘れられた前澤さんか。
おまけにお金配りも円天みたいな独自ポイントを巻いたというギャグ。
おまけにお金配りも円天みたいな独自ポイントを巻いたというギャグ。
39 2021/12/20(月) 12:43:43.77 ID:7bdkej7E0
そっか
40 2021/12/20(月) 12:44:46.65 ID:Q2ZsPGPs0
命かかってたからまずは良かったね。
日本人としては数少ない宇宙遊泳者。
本出して大儲けやね。フヒヒ♪
日本人としては数少ない宇宙遊泳者。
本出して大儲けやね。フヒヒ♪
41 2021/12/20(月) 12:45:40.66 ID:OLnaJAsc0
500円貰ったけど、一番下だったんか?
100円と思ってた。
100円と思ってた。
43 2021/12/20(月) 12:46:28.48 ID:5mZ1VuVg0
戻る時期を間違えたんじゃないか
神田沙也加で前沢どころじゃない
神田沙也加で前沢どころじゃない
44 2021/12/20(月) 12:47:15.71 ID:5wvVsDZK0
地球一周動画は良かった
500円ありがとう
競馬に突っ込みます
500円ありがとう
競馬に突っ込みます
48 2021/12/20(月) 12:50:53.54 ID:dCYhEPQo0
わりとどうでもいい
49 2021/12/20(月) 12:51:49.49 ID:Q6TIyNLM0
ガソリン3L分ありがとう
57 2021/12/20(月) 12:59:31.98 ID:JN7zlC4M0
500ポイントありがとう
61 2021/12/20(月) 13:01:53.90 ID:/iXc0E9S0
まだ希望を捨てるな
64 2021/12/20(月) 13:05:14.96 ID:hQYxj9rl0
500円もらったのはいいが使い方がわからない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639970945/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年12月20日 14:33
ID:Ehb4N.hC0
返信