1 2021/12/17(金) 21:09:39.59 ID:Zgp8uSKG9
 経済学者の竹中平蔵慶應義塾大学名誉教授は2021年12月17日朝のラジオ番組「三宅民夫のマイあさ!」(NHKラジオ第1)に電話出演し、岸田文雄政権が掲げる「新しい資本主義」について見解を示した。

 「新しい資本主義」では「成長と分配の好循環」を目指している。
竹中氏は、政府が分配政策を打ち出したのは初めてだとの指摘に「日本の場合は生活保護という究極のセーフティネットがある」と述べた上で、分配政策のさらなる強化が必要だとした。

■「私は別に新自由主義者でもありませんし...」

 岸田政権は「新しい資本主義」を掲げ、市場の自由競争を重視する「新自由主義」からの転換を目指している。
岸田政権の「デジタル田園都市国家構想実現会議」のメンバーを務める竹中氏は、田中孝宜キャスターから「新しい資本主義」について見解を問われた。

 「新しい資本主義」では、日本経済の成長と、成長で得られた富を国民に分配することを目指している。
田中キャスターが、「分配」はこれまでの政権で打ち出されていなかったとして見解を問うと、
竹中氏は「日本の場合は生活保護という究極のセーフティネットがあります。税制が世界に類を見ないような累進税制になっています」と返した。

 竹中氏は、国が分配政策を掲げてきたわけではないものの、こうした制度の結果を受け「世界の中で見ると日本の所得格差は、先進国の中でそれほど大きくない」と説明した。
その上で「コロナ禍で色々な問題が起きた」と、分配強化の必要性を主張。ただ、具体的な強化策の中身については「議論が難しい」と話した。
議論されている賃上げについては「無理にやると企業が人を雇わなくなり、失業が増えるという弊害もありますので、もっともっと詰めなければいけない点がたくさんあると思います」と見解を示した。

 竹中氏は規制緩和を推し進めた小泉純一郎政権で、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任した。
田中キャスターが「竹中氏は一般的に新自由主義を推進してきた側とみられていると思う。新しい資本主義で何を一番変えるべきか」と問うと、
竹中氏は「私は別に新自由主義者でもありませんし、日本は新自由主義の国では全くないわけですね。むしろ、たくさんの規制を残しています」と主張。
新しい資本主義では、成長力の強化と抜本的な分配政策が必要だと訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00587b0510f503ca3f7913807d4ba260f3fd968d

money_bag_yen

11 2021/12/17(金) 21:15:27.43 ID:NV3pyCl20
そのとおり日本は社会主義


12 2021/12/17(金) 21:15:32.77 ID:eeQuq6Jm0
口入れ屋が跋扈する
こんな世の中じゃあ
沈むのも無理無いよね


15 2021/12/17(金) 21:17:00.34 ID:0bGhJCQK0
なんか、玉川と竹中が同じ主張なのが不思議な感じ


16 2021/12/17(金) 21:17:33.88 ID:jh/mchwE0
その規制をなくしたいなら新自由主義なんじゃないの?w


18 2021/12/17(金) 21:18:24.42 ID:qGyiImZ00
確かに自分が既得権を得るから新自由主義者じゃないよな


19 2021/12/17(金) 21:18:46.79 ID:PYJmBvl30
中抜き会社って要らないよね


20 2021/12/17(金) 21:19:15.48 ID:bfdgU/LR0
無能の大学教授が、民間企業の会長をやってるとか規制しろよ

くだらない口だけ教授は、学生の教育に悪いだろ


22 2021/12/17(金) 21:19:25.44 ID:HpaFIP4n0
いくらでも中抜きしてもいい制度が欲しいと


23 2021/12/17(金) 21:20:03.02 ID:Hm6wqrec0
言葉の定義とかどうでもいいので退場して欲しいよ


25 2021/12/17(金) 21:20:25.13 ID:/9L4WIsF0
郵政民営化取り組んだ奴がネオリベではないとは???


27 2021/12/17(金) 21:21:46.90 ID:Tlf3+9Q80
竹中は新自由主義が何か分かってないんだと思う。


28 2021/12/17(金) 21:21:46.90 ID:b7OG0Fe50
ヘイチャンが頑張ったお蔭で日本の大企業は多国籍化し、外国人投資家も増えて
グローバル化したんやけどな


30 2021/12/17(金) 21:21:58.03 ID:dcuEmgEE0
は?
おまえの都合いい資本主義を新自由主義と言うんじゃないねんけど


31 2021/12/17(金) 21:22:01.11 ID:ScrhRqZc0
この国賊が


32 2021/12/17(金) 21:22:19.20 ID:/0EDN52T0
お前は中抜きだ
税金泥棒


35 2021/12/17(金) 21:23:17.81 ID:Lw7rHAvK0
政商が世間から消えればいいんだよ


36 2021/12/17(金) 21:23:18.27 ID:v3ZgdgAq0
規制緩和しろって意見に文句いうのはおかしくね?君らの常套文句の派遣法の話だけしてるわけじゃないんだし


37 2021/12/17(金) 21:23:52.31 ID:NZ93VxQt0
別に竹中の肩書は何だっていいわ
竹中のやり方じゃ日本を成長させられなかったっていう歴然とした事実だけあれば十分でしょ


38 2021/12/17(金) 21:23:57.82 ID:pS0rer7i0
その規制外して外に吸い上げるようにしてんだろ


39 2021/12/17(金) 21:24:08.28 ID:DqyMkFB+0
もっと分配しろ


41 2021/12/17(金) 21:26:13.66 ID:zzt5lTIr0
自己都合で破壊したくてしょうがないらしい。
いったい何処を見てその破壊衝動に至ったのか聞いてみたいわ。


48 2021/12/17(金) 21:29:24.21 ID:uT7wr5vs0
まあノンポリなんだろうな
その場その場で思い付いた政策を挙げてるだけ


50 2021/12/17(金) 21:31:22.79 ID:wU02o/Lk0
パソナの従業員も日本人の敵だ


51 2021/12/17(金) 21:31:39.12 ID:2G4Xc0FS0
S級戦犯?


52 2021/12/17(金) 21:32:03.03 ID:zXR9QaC40
そんなに中抜きされたくないなら派遣にならなければいいのにどうしてなるの?


55 2021/12/17(金) 21:34:10.28 ID:SUjep1H80
完全に失敗に終わったって結果が全てだよね?


56 2021/12/17(金) 21:34:10.57 ID:pL949olY0
こいつは他人の金を欲しがるだけの
乞食資本主義


59 2021/12/17(金) 21:34:41.64 ID:cZ9M32p/0
資本家が儲かるだけにしたから
基地外を世に放ってカオスな世の中になってしまってるわね


62 2021/12/17(金) 21:35:10.87 ID:VfLFcAOr0
そんなに規制が嫌なら好きな国へ行けばよろしい


63 2021/12/17(金) 21:35:57.83 ID:zwRcWl2n0
もうこいつはこの次元じゃないどこかに送り届けてやれよ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639742979/