car_denki

1 2021/12/16(木) 23:49:23.92 ID:k0nQLujB9

猪瀬直樹が日本の自動車産業に警鐘 「テスラとではガラケーとスマホくらい違う」


2050年までのエネルギー革命について「もはや選択の余地はない」と語るのは、作家であり元東京都知事である猪瀬直樹氏だ。
「今の日本の自動車と、テスラとではガラケーとスマホくらい違う」と話す同氏
に、EV(電気自動車)を巡る日本の自動車産業の構造的課題と、エネルギー政策の展望を聞いた。

 取材のために東京・西麻布にある猪瀬直樹事務所に足を運んだ。猪瀬氏は冒頭、世間話をしながら暖炉に薪をくべると、
すぐに事務所を飛び出し、1階に停められている自車の「テスラ・モデル3」を記者に見せながら、その先進性を語った。

 存在感のある赤い車体の中には、スピードメーターも燃料系もなく、代わりにタブレットと変わらない大きさ15インチのモニターが設置されている。
なるほどこれまでの自動車のイメージとは大きく一線を画す。

 「カメラが8個ついているんです。後方1個に前方3個、横方向に各2個。道路が新しくできたら、約100万台のテスラからデータがサーバにアップロードされ、
ナビは日々アップデートされていきます。ビッグデータとして集まってくる仕組みなんです」

 それから「こっちに来て」と猪瀬氏は車体前方にまわり、ボンネットを開けて見せてくれた。そこには、内燃機関がなく、小さなトランクのような空間が空いていた。

 「蓄電池を下に敷いているだけなので、ここも物置として使えます。モーターがあるだけですから。乾電池とモーターで動くシンプルなプラモデルと一緒です

国産の電気自動車のチャージャーでも充電できる別売りのアダプターも備えていて、外出先で高速充電をしたい場合にも特に不便は感じないという。
3月に購入して以来、実際に運転する中で、今の日本の自動車産業に強い危機感を覚えた。

 「クルマのディーラーは、家賃も払うし、販売員がいて、コーヒーも入れてくれます(笑)。
そういった販売にかかわるコストを全部合わせると、クルマの価格の15%くらいかかっています。テスラの場合はAmazonのようにネット上でポチって、自分で取りに行く方式。
川崎ラゾーナの駐車場の一角がテスラ用になっていて、そこまで引き取りに行きました」

 猪瀬氏は立て板に水で日本の自動車産業の根本的な問題を指摘する。
 「日本のハイブリッド車はガラケーで、(NTTドコモでいう)iモードをつけただけ。
一方のテスラは、スマホと言っていい。全然違うものができているんだっていう認識が必要なのです」

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/16/news051.html




12 2021/12/16(木) 23:53:30.76 ID:JosthiPm0
>>1
海外でもディーラーはそんなもんだろ。
テスラだけが違うだけなのに何を言ってるのか?
やっぱ馬鹿な猪瀬w


21 2021/12/16(木) 23:55:45.17 ID:aaYqhVht0
>>1
暖炉に薪なんてくべて、余計なCO2を排出してんじゃねえ


914 2021/12/17(金) 03:34:48.45 ID:GGynSoZG0
>>21


これな


39 2021/12/17(金) 00:01:09.91 ID:eCk5Gq+O0
>>1
無理して批評してて草


45 2021/12/17(金) 00:03:00.60 ID:r3xETud70
>>1
EV関係なく日本のディーラーが無駄って言ってるだけだよね
その点は同意するが


71 2021/12/17(金) 00:10:24.28 ID:E1hsPyKg0
>>1

作家に何がわかるんだよ、ボケ

テスラなんて、ドアの開閉まで電動にしてしまったから

バッテリーが発火してクルマ炎上したとき、ドライバーが逃げられず死ぬとこだったわw

テスラなんて、ベンチャーだよwww 


88 2021/12/17(金) 00:13:48.97 ID:3R5pQj880
>>1
おまえのオツムに警鐘鳴らしたいわ


147 2021/12/17(金) 00:26:15.41 ID:qeYs/HRQ0
>>1
中央にタブレットしかないのは、俺から見たら手抜きにしか見えないのだが。


156 2021/12/17(金) 00:28:25.23 ID:1+paGK080
>>147
ツマミは見ないで操作できるのが利点だが
テスラは前を見てなくても大丈夫ですよってことなんやろうな


230 2021/12/17(金) 00:41:03.13 ID:r9K+P8Iq0
>>1
全然違うなら共存すればいいじゃん
ガラケーが未だに存続してほしいユーザーもいるだろ。セキュリティ的にも


292 2021/12/17(金) 00:53:36.71 ID:Ym5YiFza0
>>1
何も知らない人が、あらまあw


322 2021/12/17(金) 00:57:00.24 ID:A7THA0mu0
>>1
五千万円はカバンに入ったんだっけ?
ボンネットを開けて「これなら一億円でも入ります!」ってか

どうでもいい宣伝より知事当時の不祥事の説明が欲しいな


422 2021/12/17(金) 01:11:50.32 ID:biRrTfny0
>>1
コイツなんにも分かってなくてワロタwww
テスラなんぞ超ニッチの趣味の車
日本車メーカーが本格的にEVに参入したら販売台数は二桁違ってくるわ


483 2021/12/17(金) 01:20:53.16 ID:0TuayqyR0
>>1
この人先見性無いから安心
新名神の件から一切信用してない


498 2021/12/17(金) 01:23:31.62 ID:z4mUe0n40
>>483
猪瀬さんは過去に起きたことを後付けで説明するのは割りと得意だよ
都知事時代に先を読んでEV推してなんてない


512 2021/12/17(金) 01:25:50.12 ID:5TlNYMg60
>>498
しかしこれはガラケーとスマホの違いを分かってなくないか?




529 2021/12/17(金) 01:29:07.71 ID:0naN4aqq0
>>1
こういうのに釣られるアホが多いからな
出来る出来ないの問題じゃなくて、やるやらないの問題なのに


550 2021/12/17(金) 01:35:01.43 ID:G8by7Hpb0
>>1
自動車産業を心配してるわりには貧相な高速道路にしちまったよね?


622 2021/12/17(金) 01:53:12.18 ID:pe5V6Wx00
>>1
今の日本国民の財力では鉄腕ダッシュに出てたソーラーカーしか買えないって認識しろ


743 2021/12/17(金) 02:36:27.15 ID:yUzqei5W0
>>1
こいつEVと運転支援技術の区別が全く付いてないなw
テスラが進んでるというか禄に検証されてない出来損ない技術満載なのは
運転支援の方なw
EVとしての性能がどうかっつーと特別なものは何も無い


763 2021/12/17(金) 02:40:31.88 ID:yKJUymsA0
>>1
猪瀬、ガラケーとスマホの差、ハイブリッドとEVの差がちゃんと分かってものを言ってるのだろうか。
表示とかカメラの数で感心してるだけみたい。
表示なら速度計も今のクルマは電子的に表示されてるのも沢山あるだろ。


784 2021/12/17(金) 02:47:53.54 ID:NSLbaBqd0
>>1
トヨタの発表前にインタビュー受けてたのか?

間が悪かったな


878 2021/12/17(金) 03:21:27.49 ID:KP0OKmaA0
>>1
テスラはリコール問題でそれどころじゃない


996 2021/12/17(金) 04:01:02.22 ID:hYRsp41b0
>>1
西麻布で暖炉に薪 この馬鹿ww


4 2021/12/16(木) 23:51:19.21 ID:vkd3V4vf0
猪瀬さん
ではテスラとメルセデスの比較ではどうですか?


660 2021/12/17(金) 02:07:43.87 ID:eD+IIXQc0
>>4
これな
テスラが特殊なだけで
別に日本が後れをとっているわけではない
ではシボレーとかは?


27 2021/12/16(木) 23:57:06.41 ID:qtPOZOnz0
マジで言ってんのかこいつ…トヨタの性能しらないんか


28 2021/12/16(木) 23:58:09.38 ID:vuFGEXtk0
この人はガラケーとスマホの違いをわかっていないということだけは分かった


32 2021/12/16(木) 23:59:52.45 ID:clCJP6Fl0
今週末の寒波で車が立ち往生するニュースを見てからまた語ってください


35 2021/12/17(金) 00:00:13.46 ID:xkgeLxhv0
テスラのサーバーが落ちて車に乗れないってトラブルあったな


85 2021/12/17(金) 00:13:10.65 ID:KvjmlX1O0
>>35
まぁ乗れてもいつオープンカーになるか分からないんだけどな


44 2021/12/17(金) 00:02:48.49 ID:WZxy7Oe70
自分から高い金払った物を貶すことはできんわな


49 2021/12/17(金) 00:04:27.21 ID:MK/CuqK/0
※素人の意見です



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639666163/