
1 2021/12/16(木) 23:13:12.72 ID:1sRQzNT+9
2021/12/16 19:44
長野県警は15日、警察官が制服姿のままコンビニエンスストアでの買い物を認める運用を始めた。強盗や特殊詐欺などの犯罪を防止する狙い。
県警警務課によると、休憩時間でも「仕事をさぼっている」と誤解されるなどとして、着替えたり、上着を羽織ったりするよう推奨していた。今後は飲食物や衛生用品、文房具のみ購入を認める。
長野市花咲町の「セブン―イレブン長野花咲町店」では同日、長野中央署若松町交番の男性警察官2人が、昼食の弁当とペットボトル飲料を購入。巡査(21)は「ATM利用者やプリペイドカードの購入者に声をかけたい」と話した。
2020年に県内のコンビニ店で起きた強盗や万引きなどの犯罪は501件で、前年から65件増えた。同店オーナー(38)は「犯罪の抑止力になるので制服での来店はありがたい。これからも続けてほしい」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211216-OYT1T50133/
長野県警は15日、警察官が制服姿のままコンビニエンスストアでの買い物を認める運用を始めた。強盗や特殊詐欺などの犯罪を防止する狙い。
県警警務課によると、休憩時間でも「仕事をさぼっている」と誤解されるなどとして、着替えたり、上着を羽織ったりするよう推奨していた。今後は飲食物や衛生用品、文房具のみ購入を認める。
長野市花咲町の「セブン―イレブン長野花咲町店」では同日、長野中央署若松町交番の男性警察官2人が、昼食の弁当とペットボトル飲料を購入。巡査(21)は「ATM利用者やプリペイドカードの購入者に声をかけたい」と話した。
2020年に県内のコンビニ店で起きた強盗や万引きなどの犯罪は501件で、前年から65件増えた。同店オーナー(38)は「犯罪の抑止力になるので制服での来店はありがたい。これからも続けてほしい」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211216-OYT1T50133/
3 2021/12/16(木) 23:13:58.53 ID:REQv26Rd0
認めますよ~
頑張れ岸田
頑張れ岸田
4 2021/12/16(木) 23:14:42.21 ID:lttJWvyQ0
ダイナーでコーヒー飲んでドーナツ食っていいわ
5 2021/12/16(木) 23:14:45.23 ID:ftqH2hXm0
ルンビニ
6 2021/12/16(木) 23:14:54.78 ID:6Q+/n9X20
うちの近所の交番の警官はいつも制服でコンビニ入ってくるけど・・・
185 2021/12/16(木) 23:46:21.29 ID:4hlvla3g0
>>6
神奈川とかすっと前からやっとるで。
神奈川とかすっと前からやっとるで。
7 2021/12/16(木) 23:15:08.00 ID:3vP4oRmR0
郵便配達員だけはやるなよ
その辺でほんの少しスマホ見てるだけで局に通報されるから
その辺でほんの少しスマホ見てるだけで局に通報されるから
78 2021/12/16(木) 23:28:56.77 ID:z7r6rP6n0
>>7
まじかよ。ちょっと一息つくくらいで叩いてやるなよ
まじかよ。ちょっと一息つくくらいで叩いてやるなよ
8 2021/12/16(木) 23:15:19.86 ID:Kb4myMpJ0
とりあえずトイレに拳銃置きっぱなしはやめてねw
9 2021/12/16(木) 23:16:09.27 ID:jhS4e2cO0
立ち読みしてたら通報してええか?
10 2021/12/16(木) 23:16:15.72 ID:u8M9CVsD0
警官の買い物は有り
11 2021/12/16(木) 23:16:44.98 ID:iVJdDWq90
むしろ何故今までやらなかったのかと思う
12 2021/12/16(木) 23:16:49.75 ID:cuqknpu30
見えにくい標識の近くで車で休んでるのは休憩時間?
13 2021/12/16(木) 23:16:59.67 ID:yI7kUxOm0
これ長野県警だけなんだ
全国でやっていいよ
全国でやっていいよ
18 2021/12/16(木) 23:18:02.37 ID:I+v/8Ti/0
むしろコンビニと提携してコンビニ毎に派出所置いてほしいわ
19 2021/12/16(木) 23:18:18.09 ID:TDvMtsjY0
今まで普通に買い物してたけど何だったんだ
22 2021/12/16(木) 23:18:39.64 ID:VMvjuZcN0
別にいいだろ
警官はロボコップじゃない
警官はロボコップじゃない
23 2021/12/16(木) 23:18:41.28 ID:gHoAo5xE0
なんなら制服姿で駄菓子屋とかも行ってもいいよ
24 2021/12/16(木) 23:18:48.41 ID:XjGaIKcY0
制服でよいと思うよ
29 2021/12/16(木) 23:19:49.73 ID:b2KIIbeG0
別に悪いことしてないのに見かけるとビクッとなるわ
31 2021/12/16(木) 23:20:44.16 ID:k4crj9IT0
何か事件があったのかと思っちゃうよね
33 2021/12/16(木) 23:20:52.94 ID:eJkiF5Cn0
昼にほっともっとに買いに来るけどなんとも思わんわ
34 2021/12/16(木) 23:20:55.21 ID:P2X7OXTp0
アメリカなんかは 警官が買い物に来る事で防犯になるんだよな
35 2021/12/16(木) 23:20:56.45 ID:YOliQKSE0
前から普通に買い物してるの見てるけどな
36 2021/12/16(木) 23:21:14.16 ID:9QKo3ELT0
何買うんだろ?
37 2021/12/16(木) 23:21:28.78 ID:YqD0ZgyA0
立ち読みでもしてないかぎりサボってるなんて思わんだろ
38 2021/12/16(木) 23:22:07.56 ID:J8IZPZ8j0
警察官どころか民間企業でも制服や作業服でコンビニに寄ると投書されたりするからな
44 2021/12/16(木) 23:23:16.10 ID:YqD0ZgyA0
>>38
そうなんだ、捻くれた人もおるんやね
そうなんだ、捻くれた人もおるんやね
39 2021/12/16(木) 23:22:21.92 ID:RcAw1O140
うるさいのは反権力の左翼ぐらい?
42 2021/12/16(木) 23:22:52.58 ID:olvmu+h20
トイレに拳銃忘れていかなきゃ何でもいいわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639663992/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年12月18日 04:09
ID:ovHDeyO80
返信