boomerang_ataru-1

1 2021/11/27(土) 08:38:36.55 ID:CAP_USER9

足立氏に代わり丸山穂高氏がIN 橋下徹氏を批判「国会議員の一回でもやってから文句言え」



東スポWeb 11/26(金) 18:54

 前衆院議員の丸山穂高氏(37)が26日、自身のツイッターを更新。自らに波及したとみられる橋下徹元大阪市長(52)と日本維新の会の足立康史衆院議員(56)のバトルの余波に反撃した。

 文書通信交通滞在費100万円問題に端を発した橋下氏と足立氏のバトルは、足立氏の「このコメンテーターの限界は国政を知らないこと」という発言が橋下氏を強烈に刺激したようで、足立氏が矛を収める形を取っても橋下氏の舌鋒は衰えず。足立氏に対し「知事・市長・地方議員では国会議員の仕事が分からないらしい。これだけ国会至上主義の男はおらんね。維新を去っていった官僚上がりの議員と全く同タイプ」などと痛烈に批判した。

 この言葉に反応したのが丸山氏だ。「おいおい、〝維新を去っていった官僚上がりの議員と全く同タイプ〟とかワロタw 『国政を知らないコメンテーター』とやらが何を言ってんだか、草。政党交付金と立法事務費の違いも分からず取り敢えずツイートしてる元知事に言われてもなw はいはい、文句あるなら国会議員の一回でもやってから文句言えよ」と投稿した。

 丸山氏は足立氏と同じく経産省の官僚出身。日本維新の会に所属していた2017年、衆院選の総括を巡って橋下氏とバトルになったことがある。その後、19年に北方領土滞在中の言動を問われ、維新を除名されている。

左から丸山氏、橋下氏(東スポWeb)




102 2021/11/27(土) 09:11:44.96 ID:2Lp86aA70
>>1
まさに「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」だな
てか
維新が生み出しN国が育てた丸山さんは
>爆問・太田光(立憲支持者)木下都議に提案「サンジャポレギュラーしかない」
>爆笑問題・太田光(立憲支持者)木下富美子氏のメディア出演に「サンジャポスタッフが動いてますよ、今頃」
みたいに芸能界からワイドショーのコメンテーターとしてお呼びがかからないのかな?
丸山さんや木下さんや山尾さんや辻元さんみたいな輩は
橋下さんや杉村さんや宮崎金子夫婦さんや豊田さんや舛添さんや東国原芸人さんといった
こいつらみたいに政治家よりワイドショーのコメンテーターさんの方が向いてるしお似合いだと思うけどね。


138 2021/11/27(土) 09:23:48.88 ID:zr2fvW9F0
>>1
そんな事言ってると本当になっちゃうぞw


191 2021/11/27(土) 09:41:14.79 ID:wwjbzOF20
>>1
穂高さらに邪悪な顔つきになってきたね
言動ってやはり顔に出るんだなw


196 2021/11/27(土) 09:42:38.93 ID:xj0m3dMV0
>>191
緩みきった豚みたいな顔より頼りになるやろ


254 2021/11/27(土) 10:09:13.54 ID:KWMX9Ioh0
>>191
自分の意に沿わない人物は「邪悪な顔つき」見えるもんなんだよ

俺なんかミズポや辻本なんか悪魔の顔に見えるし・・
共産党議員に至っては地獄の亡者に見えるw


332 2021/11/27(土) 10:49:52.49 ID:h3R000FM0
>>1
これって橋下が国政進出する為の茶番?


339 2021/11/27(土) 10:53:40.09 ID:fgN6zG/50
>>332
という見方も出来るけど維新(橋下)としては一週間ほぼ毎日全国放送のテレビ番組に出て
「中立風の立場で維新をアシスト」できるポジションを失うと痛いからどうだろ
あと参議院じゃなくて衆議院の選挙区で出ないと格好がつかない
とりあえず繋ぎで参議院という手もあるだろうけど


338 2021/11/27(土) 10:53:22.02 ID:1Q1XNVFN0
>>1
なにこれ。
議員にならなきゃ意見も言えないの?聞いてもらえないの?

ふざけた選民意識だね


344 2021/11/27(土) 10:55:17.49 ID:X7ClpWJK0
>>338
橋下が知事や市長の時に散々やってきたことだろ
丸山はそれを踏まえておちょくっているだけだよw


352 2021/11/27(土) 10:58:01.91 ID:MtjJ9PqA0
>>338
立憲共産党のブーメランみたいなもんだわ


389 2021/11/27(土) 11:19:09.65 ID:7o29pX9T0
>>1
橋下も文句あるなら立候補して市長になってから言えって言ってたからな


493 2021/11/27(土) 12:32:27.62 ID:Gg7fMI/9O
>>1
やってから言えは橋下の常套句だからな
それで返すんだから無駄に頭切れるの敵に回すと維新も内ゲバで終わりそうだな


3 2021/11/27(土) 08:40:13.73 ID:POww2qz+0
また筋違いの批判か。
議員になったことのない有権者に国会議員を批判する資格なしって言ってるのと同じことだぞ
バカはこれだから…


10 2021/11/27(土) 08:42:18.53 ID:Mz/KjeSq0
>>3
まあでも実際そうだよな
自分が専門のことについて素人が批判してきても何言ってんだこいつって俺でもなる


29 2021/11/27(土) 08:49:45.32 ID:POww2qz+0
>>10
アホか
有権者が納得しなけりゃ落とすだけの話なんだが




15 2021/11/27(土) 08:43:29.04 ID:+SkO2bzi0
>>3
まさにこれ
国民軽視してるのうなもんで、政治自体に口出しすんなって感じ


22 2021/11/27(土) 08:46:58.38 ID:QfiA0is20
>>15
同じような事を橋下も知事時代から言っていたけどな。


465 2021/11/27(土) 12:03:02.21 ID:pkbzuICd0
>>22
文句言うならお前が政治家になれって言ってJK泣かせてたな


471 2021/11/27(土) 12:07:10.47 ID:A9tkU8ey0
>>465
あのうちの一人が反橋下の活動家になったんだよな


25 2021/11/27(土) 08:47:48.90 ID:g6ld6rAs0
>>3
それハシゲの理屈や
丸山は嫌味を言ってるだけの話


31 2021/11/27(土) 08:50:33.66 ID:pcn+hH2R0
>>3
橋下の「文句があるんなら、知事なってから言え!」に対する皮肉ですよ。


32 2021/11/27(土) 08:50:56.77 ID:jtInJe2Y0
>>3
いや今回は丸山の方が筋が通ってるぞ

れいわの大石が「文交費は維新の会撲滅の為に使います」と呟いたら
橋下がテレビで「文書交通費は経費以外の目的には使えません。大石はもっと勉強しろ」と語ったけど
文書交通費は第二の歳費と言われるもので、使い道は自由で領収書も不要

共産党が、「維新の議員は自分の政治団体に寄付してるぞ」と赤旗で行ったら
橋下の「文書交通費は経費以外では使えません」を否定する形になって

文書交通費を維新の会に寄付してた国会議員叩きを橋下がし出したけど
足立が「橋下は共産党の味方か?文書交通費を活動費に使う事が
国会法や政治資金規正法のどの部分に違反するの?」
と質問しても、
橋下は「モラルとか改革の精神に反する」とか精神論で逃げたから

丸山が「逃げてるんじゃねーよ。キチンと問題点を説明しろよ」って言ってるだけ


79 2021/11/27(土) 09:03:02.74 ID:IT2IToBb0
>>32
分かり易い


287 2021/11/27(土) 10:30:07.51 ID:jOIukG/s0
>>32
経緯がよくわかったありがとう


4 2021/11/27(土) 08:40:15.28 ID:R9PmvclS0
くだらない内ゲバはやめろ


268 2021/11/27(土) 10:16:31.07 ID:k8wc+bmC0
>>4
これ内ゲバじゃないから、予定調和


7 2021/11/27(土) 08:41:05.05 ID:gtDihrmu0
これは穂高正論


11 2021/11/27(土) 08:42:54.25 ID:kMwwKHa60
アハハ 丸山のアレが国会議員のする事か?アハハハハ


45 2021/11/27(土) 08:53:58.77 ID:OZnHtP6f0
まぁブーメランだから言われてもしゃあないわなw
おまえもそういうてたしw


44 2021/11/27(土) 08:52:49.72 ID:R0vdvAfb0
穂高は早く酒癖直せ



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637969916/