olympics_tokyo_2021

1 2021/11/14(日) 19:42:36.08 ID:hsCrt2sQ9
 2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指している札幌市が、これまで3100億~3700億円と試算していた開催経費を最大で900億円削減し、2800億~3000億円とする方向で調整していることがわかった。今夏の東京五輪・パラリンピックで経費の膨張が問題となったことを受け、簡素化を図ることにした。

 市幹部によると、運営に関わる人員を減らすことなどで、運営経費をこれまでの2300億円から2000億~2200億円に削減。800億~1400億円と想定していた施設整備費は、既存施設の活用を進めることなどで800億円にまで抑えることが可能という。

 市は今後、関係機関と施設の活用策について協議を進めるとともに、新型コロナウイルスなどの感染症対策を盛り込んだ大会概要計画を策定し、今月末に市議会に提示する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd83595e42835564cb389ecc06b0a0707a0818c




5 2021/11/14(日) 19:44:03.82 ID:MmNrmmRS0
予定では-900億円ですが実際は+1兆円かかります。


6 2021/11/14(日) 19:44:11.61 ID:ysqDJgn80
東京五輪も最初はコンパクトに収まると主張されていた


7 2021/11/14(日) 19:44:14.60 ID:h/YfAilm0
と言っといて~膨張

「小さく産んで大きく育てる」が
日本の昔からの中抜合言葉


9 2021/11/14(日) 19:44:18.89 ID:6/iCdMnH0
大阪万博 1500億 3000万人動員


10 2021/11/14(日) 19:44:29.80 ID:p9WggWj60
五輪病。すなわち昭和病。


11 2021/11/14(日) 19:44:45.95 ID:+QVbAIT7O
最初こう言うだけで結局膨れ上がる。それとあの糞会長のツラ見たくもねえんだから呼ぶな


12 2021/11/14(日) 19:44:54.48 ID:dWRrp90b0
道民は馬鹿過ぎだろ
まず旭川問題を解決しろよな


13 2021/11/14(日) 19:44:59.57 ID:/5n/X0Hf0
既存設備がどうとかどこかで聞いたことあるな


14 2021/11/14(日) 19:45:05.69 ID:8rIY8lyh0
これが噂のコンパクト五輪かー


15 2021/11/14(日) 19:45:06.96 ID:N3fw4TzJ0
3兆円おめでとうコース


16 2021/11/14(日) 19:45:20.01 ID:B57P29La0
札幌にも国立競技場をつくるのかな


17 2021/11/14(日) 19:45:25.87 ID:YRorIR2O0
東京は当初の三倍ぐらい?


18 2021/11/14(日) 19:45:30.24 ID:Cg5aYUuw0
どうせ電通とパソナに払う資金が膨張するんだろ
どれだけ国民を騙すんだよ


19 2021/11/14(日) 19:45:31.12 ID:3LC893u30
札幌五輪反対


21 2021/11/14(日) 19:45:48.33 ID:fpcxDokX0
やめとけやめとけ




22 2021/11/14(日) 19:45:49.15 ID:7VwJMtz60
また招致詐欺かよ


23 2021/11/14(日) 19:45:52.26 ID:8GhO5PXz0
だれが騙されるか


24 2021/11/14(日) 19:45:56.78 ID:Ik2RsVSQ0
あれだけ酷い目にあったのにな
またその時代に違う疫病が蔓延して無観客で大会自体が大赤字になる可能性だってあるのに


25 2021/11/14(日) 19:46:18.21 ID:8No2zQ7W0
いやいややめろよもう


26 2021/11/14(日) 19:46:33.58 ID:Yqf3YkG50
最後は膨らんで終わり


27 2021/11/14(日) 19:46:34.26 ID:aVOhuuCf0
開会式・閉会式はリベンジしてほしい

世界をあっと言わせるようなさ


28 2021/11/14(日) 19:46:35.02 ID:jSW2wTWB0
東京がコンパクトで3000億とかほざいて4兆溶かしてんだぞ?出来る別けねぇだろ


29 2021/11/14(日) 19:46:45.90 ID:7VwJMtz60
しかし東京五輪て何だったんだろうな
全く記憶から消えてるわ


30 2021/11/14(日) 19:46:52.50 ID:4VseWOfZ0
決まったらまた膨れ上がる


31 2021/11/14(日) 19:46:52.54 ID:wRt7MiJu0
30円なら許す、出来ないなら辞めろよ


32 2021/11/14(日) 19:47:00.62 ID:h7u/Zxe50
ふざけるないい加減にしろ


33 2021/11/14(日) 19:47:04.63 ID:7fo2RivF0
いざ、蓋を開けると


34 2021/11/14(日) 19:47:40.63 ID:Cg5aYUuw0
北海道だけで負担しろよ馬鹿が


35 2021/11/14(日) 19:47:53.75 ID:gMyFhG8m0
おいおい、
もう開催決定したような口ぶりだな。


36 2021/11/14(日) 19:48:03.56 ID:B6v0bQw50
そういうのが絶対に嘘だってはっきりしたのが東京五輪やん



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636886556/