pop_wadai_net

1 2021/11/10(水) 12:20:20.58 ID:CAP_USER9

ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路



2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが今人気だ。文筆家の御田寺圭さんは「地上波の有名人としてのポジションを確立している。世の中の“インテリ嫌い”の空気を味方につけたことが背景にある」という――。

「2ch管理人」から「お茶の間の物知り兄ちゃん」へ

いま「ひろゆき」が、お茶の間で急速に認知度と好感度を獲得している。

「ひろゆき」とはほかでもない、匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者である西村博之氏である。テレビを見ない人には信じられないかもしれないが、現在の西村氏はテレビをはじめとする主流メディアで引っ張りだこの人気タレントの仲間入りを果たしている。

知る人ぞ知る「2ch管理人」だった西村氏は、もはや「アングラ・ネットの有名人」の枠をすでに飛び越えて「地上波の有名人」としてのポジションを確立している。パンデミックのなか、芸能人の別室からのリモート出演のスタイルが定番化しているという時代の変化も彼の追い風となったのか、在住している遠く離れたフランスからインターネット中継で出演する氏のスタイルは、とくに抵抗感なくお茶の間に受け入れられたようだ。

西村氏はいま若者層を中心としてファンを急速に拡大していることは事実である。たとえば、ソニー生命によるアンケート調査「中高生が思い描く将来についての意識調査2021」では、「将来のことを相談したいと思う有名人」の3位に西村氏がランクインしている。また、「“将来、こういう大人になりたい”と思う有名人」でも10位である。

2000年代において、日本の「アングラ」文化の主要人物でありながら、いまやテレビタレントとなり、中高生の憧れの的となっている。活躍期間の「息の長さ」にも、またそのポジションの「転身」ぶりにも驚かされるばかりである。

(中略)

「ネット民」からの評判は悪くても……

読者の皆さんも、一度は「ひろゆきがまた的外れなこと言って恥を晒している」といった趣旨のネット記事やSNSのバズを見かけたことがあるのではないだろうか。もはやツイッターでは「ひろゆきの誤った知識を嘲笑するコンテンツ」は、SNSにおけるバズ獲得の定番ジャンルとなっている。

しかしながら、西村博之氏が「誤った事実認識や知識不足に基づいて放言する胡散臭い人間」と定評を得てしまっているのはせいぜいネットユーザーの世界でだけだ。お茶の間にはその評価は連続していない。すでに西村氏はお茶の間では「賢いのに偉そうにふるまわず、私たちの目線でなんでもわかりやすく教えてくれる物知りなお兄さん」として支持を集めている。

「ひろゆきの地上波進出」を支えているのは若者だけではない。中高年世代からも、西村氏のその軽妙な語り口は「わかりやすく物事をかみ砕いて説明してくれる」と感心されて高い評価を得ている。むしろ若者以上にテレビの視聴時間の長い中高年世代こそが、「ひろゆき」を新時代の論客として、それこそ橋下徹氏や池上彰氏がテレビタレントとして収まってきたポジションの「後釜」に据わることを歓迎しているのだ。

(全文はこちら)
https://president.jp/articles/-/51540




52 2021/11/10(水) 12:27:11.99 ID:8ve5Pu2E0
>>1
バカを騙す能力が凄いんだよな 


166 2021/11/10(水) 12:41:05.19 ID:y+vMkxrz0
>>1
釣り針デカすぎる


203 2021/11/10(水) 12:45:55.58 ID:cLKwHD0h0
>>1
これを評価してる日本人の知能の低さはやばすぎ


230 2021/11/10(水) 12:49:42.69 ID:ekUuSEZc0
>>1
プレジデント必死だな
一体いくらもらってるんだろうか


243 2021/11/10(水) 12:52:16.13 ID:Ykoy06bA0
>>1
これ、ひろゆきすげぇってよりも
いわゆるコメンテーターってヤカラの質が悪すぎて
相対的に多少良く見えるだけって気が…


268 2021/11/10(水) 12:56:37.54 ID:y/mVishT0
>>1
問題を整理して整えるのが上手い
比べるべきでない問題同士を比べてるのを指摘するのが上手い


300 2021/11/10(水) 13:03:13.08 ID:xuAARn7Z0
>>1
うっすい知識を正論として言う力はかなりのもの


391 2021/11/10(水) 13:24:00.87 ID:idUsctXC0
>>1
>すでに西村氏はお茶の間では「賢いのに偉そうにふるまわず、私たちの目線でなんでもわかりやすく教えてくれる物知りなお兄さん」として支持を集めている

どこの調査やねんw


505 2021/11/10(水) 13:47:59.86 ID:wm9VZjci0
>>1
プレジデントも東洋経済もアホしかおらんのか


506 2021/11/10(水) 13:48:14.85 ID:QFPew7Ii0
>>1
人気って・・・どこの世界の話だ?


513 2021/11/10(水) 13:50:14.08 ID:y/mVishT0
>>506
ネットで叩かれるのも人気やで
無関心が人気なしってことで
あんただってここに書き込んじゃってるほど気にしてるじゃん


2 2021/11/10(水) 12:21:13.21 ID:Qx+qUD7H0
またひろゆきの宣伝スレッドか


464 2021/11/10(水) 13:37:52.52 ID:KE2OJ5ox0
>>2
プレジデントだもんな


6 2021/11/10(水) 12:21:53.79 ID:Pu+ADs+Y0
今年一番笑った
ギャグのセンスあるわ




7 2021/11/10(水) 12:21:56.65 ID:qiLv/9Q40
ガキは揚げ足取り論破芸好きだから


8 2021/11/10(水) 12:21:59.56 ID:DN+8fTIo0
44歳を「お兄ちゃん」とか言ってるこの国もう終わりだよ


43 2021/11/10(水) 12:25:44.42 ID:1nwE5nWR0
>>8
40代50代のお婆さんがアイドルやグラビアやってる国だからな
ずいぶん前から日本は終わってる


16 2021/11/10(水) 12:22:55.28 ID:oKpqZOE10
ひろゆきのコメントをアタマ良いと思ってる時点でアタマ悪い。


109 2021/11/10(水) 12:33:03.00 ID:32B3tuPZ0
>>16
世の中アタマ悪い人の方が圧倒的多数なんよ


301 2021/11/10(水) 13:03:34.65 ID:wZ698roq0
>>109
それは思う
今回のコロナ騒動でよくわかった


17 2021/11/10(水) 12:23:04.49 ID:bNs1GWog0
人気なん?
知識人なん?


279 2021/11/10(水) 12:58:35.95 ID:dddo6AvD0
>>17
プレジデントとか東スポあたりでは知識がある方なんだろ


348 2021/11/10(水) 13:13:45.40 ID:3VZ0Kf8o0
>>17
人気です
知識人です

はい論破。疑わないでもらえますか?


37 2021/11/10(水) 12:25:32.98 ID:mPH2EaRw0
嘘でもデタラメでも自信を持って言えば人は信じる
と言ってたがまさにこれだな
人がいかに何を言うかでなく誰が言うかで判断してるかわかる


44 2021/11/10(水) 12:25:46.46 ID:fFpdTT9V0
詭弁使いの達人ではある


46 2021/11/10(水) 12:26:03.38 ID:k/HFuvSN0
信者がどんな大人になるか楽しみだな


60 2021/11/10(水) 12:27:35.44 ID:VUq0DU2r0
悪行三昧のひろゆきを知らない世代が増えただけ
嘆かわしい


74 2021/11/10(水) 12:29:02.00 ID:m/aRpsel0
なんじゃこの神輿、誰かが盛大に落とす準備でもしてんのか


38 2021/11/10(水) 12:25:39.58 ID:iyHuNhRL0
F爺「フランス語教えて下さい」



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636514420/