
1 2021/11/09(火) 13:10:43.43 ID:/7fDesbA9
【速報】
自民、公明両党は18歳以下への給付金に関し、年内に5万円を支給し、来年春までに5万円相当のクーポンを配布することで大筋合意した
55 2021/11/09(火) 13:20:21.04 ID:XmJysb7t0
82 2021/11/09(火) 13:26:37.11 ID:iwwcoo4N0
105 2021/11/09(火) 13:29:20.32 ID:7Hw3xSl30
>>82
最初の5万円は現金だろ、クーポンって大学の入学金に吸い上げられるのか
260 2021/11/09(火) 13:44:19.81 ID:zQA0r42s0
271 2021/11/09(火) 13:44:41.29 ID:rMjom2dZ0
>>1
配るなら全国民に配れ
そうでないなら一切配るな
302 2021/11/09(火) 13:46:14.03 ID:qYPgv0Yq0
>>271
それな。
一回目の一律給付金を再度行えばいいだけの話。
658 2021/11/09(火) 14:07:58.36 ID:ZLPh46vf0
>>1
「クーポンの利用にはマイナンバーカードが必要です」とかなるんだろ
846 2021/11/09(火) 14:21:04.91 ID:1uhsHjkEO
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwww
元々利権ありきのプロレスだったんだなこれ
964 2021/11/09(火) 14:29:49.30 ID:ogxQgCDI0
>>1
期限付きクーポンなら年齢関係なく配った方が経済対策になるのでは?
8 2021/11/09(火) 13:11:59.35 ID:nC8dSipv0
88 2021/11/09(火) 13:27:08.95 ID:FKQO9H6M0
730 2021/11/09(火) 14:12:20.27 ID:lm2NQE760
772 2021/11/09(火) 14:15:34.64 ID:y9fvkI1t0
>>730
来年夏には参院選があるけど
いや、来週にはもう忘れてるでしょw
747 2021/11/09(火) 14:13:48.89 ID:9KDEF4pu0
>>8
ん??
まだ総選挙からひと月もたってないぞw
11 2021/11/09(火) 13:12:36.17 ID:sW7Hu34Y0
クーポンなら使わないと消滅するやつだろ
それなら一時的な経済対策にいいな蓄財もできんし
つまり公務員の給料も半分クーポンにしろよ
80 2021/11/09(火) 13:25:50.70 ID:WUFjdij00
>>11
お金に印が付けてあるわけじゃないしクーポンであろうが生活費に使うとその分現金が余るわけで、
消費が増えなければ貯蓄に回ることになる。その貯蓄もいずれ消費に回る。
867 2021/11/09(火) 14:22:55.23 ID:J1NXO2eF0
>>80
期限付きだろうし本来1万しか使う予定のなかった家庭でも5万フルに使ってくれるだろ
12 2021/11/09(火) 13:12:43.45 ID:ZtzvXwzq0
669 2021/11/09(火) 14:08:21.39 ID:XxmF5VJd0
16 2021/11/09(火) 13:13:27.36 ID:kOVcBMY20
18 2021/11/09(火) 13:13:43.93 ID:kgWJLG370
20 2021/11/09(火) 13:13:54.14 ID:1bGsKKFr0
22 2021/11/09(火) 13:14:27.41 ID:A2Ezi7t/0
いやちとまて
現金5万は配るのか?さらにクーポンの5万?
クーポンだけにしろや
現金バラマキだけはやめてくれや
なんだ?そうかは5万でもお布施で回収出来りゃいいって折れてくれたのか?
だめだね
やり直せ!国民の税金をね闇雲にバラまくんじゃあないよ
812 2021/11/09(火) 14:19:10.57 ID:gpsc8sHJO
24 2021/11/09(火) 13:14:42.08 ID:BK6qCJCF0
結局現金五万とクーポン五万。十万給付やん。
公明の勝ちやん。自民よわっ。
177 2021/11/09(火) 13:38:44.55 ID:chtHYwZ00
>>24
いや、クーポン刷る分の税金増えとるwww
40 2021/11/09(火) 13:17:15.75 ID:qO5syYOo0
47 2021/11/09(火) 13:19:10.03 ID:+asbq4Zr0
310 2021/11/09(火) 13:47:19.36 ID:wJNZU+8r0
53 2021/11/09(火) 13:19:48.69 ID:WhYxQ1c50
31 2021/11/09(火) 13:16:12.48 ID:5RzX0TPS0
67 2021/11/09(火) 13:23:00.50 ID:yHoQ4Qo/0
72 2021/11/09(火) 13:24:13.97 ID:cv34B4EN0
74 2021/11/09(火) 13:24:55.25 ID:5RzX0TPS0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636431043/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年11月09日 15:26
ID:UJeHD.kM0
返信