1 2021/11/05(金) 13:15:08.44 ID:eESZCVN49
立花孝志 「再度お金貸してください 今度は年利5%で返すわ! 絶対お得」
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の党首である立花孝志が、YouTubeにて「お金貸して下さい。」という動画を投稿した。
来年参議院選があるためその資金が必要になるためお金を貸して欲しいとのことだ。貸してくれた人には年利5%で返し、最低ラインは100万円からにして欲しいとのとこだ。
立花孝志は過去に4億5000万円を借りており年利10%で返済するとしている。しかしそちらの返済もまだで、今度は参議院選の資金を年利5%で借りようとしている。借りた4億5000万円は利子を含めて6億円近くなっている。
しかし党の資金は3000万円しか無いと立花孝志が発言しており、このままでは来年の参議院選に出馬する資金がないため再度お金を貸してほしいとのことだ。
立花孝志の申請フォームから貸付の申し込みができるという。
ただ立川市議のくぼた学は「あやしいから貸したくない」と発言していた。



8 2021/11/05(金) 13:17:27.25 ID:Dh9QM5s80
>>1
ホリエモンが貸してやれよ
ホリエモンが貸してやれよ
22 2021/11/05(金) 13:20:12.33 ID:ygUe1/Fz0
>>1
いや自業自得やろw
遊んでばっかでNHKとまるで戦わなかったどころか塩を送る始末
もう誰も支援せんよ
むしろNHKがしてくれるかもなw
いや自業自得やろw
遊んでばっかでNHKとまるで戦わなかったどころか塩を送る始末
もう誰も支援せんよ
むしろNHKがしてくれるかもなw
264 2021/11/05(金) 13:46:16.13 ID:yU7+OBTa0
>>1
NHKと裁判してる場合じゃなくなった党出資法違反で
NHKと裁判してる場合じゃなくなった党出資法違反で
274 2021/11/05(金) 13:47:31.45 ID:vl+bp7v80
>>264
ワロタ
ワロタ
394 2021/11/05(金) 13:59:03.91 ID:tGv1nUj20
>>1
まず、返済計画を出すべきなんじゃないの?
まあ、どうせ返す気なんて無いんだろうけど
まず、返済計画を出すべきなんじゃないの?
まあ、どうせ返す気なんて無いんだろうけど
424 2021/11/05(金) 14:01:53.39 ID:EgIHNb69O
>>1
政党への寄付じゃなくて立花個人が借金を求めるのはなぜ?
政治家をちゃんと続ける気ある?それともまた新しい党を立ち上げる気か?
政党への寄付じゃなくて立花個人が借金を求めるのはなぜ?
政治家をちゃんと続ける気ある?それともまた新しい党を立ち上げる気か?
2 2021/11/05(金) 13:16:16.51 ID:pNfouDcr0
今立花が会見してるけど昨日だけで5億円の応募が来たらしい
9 2021/11/05(金) 13:17:30.57 ID:BKXdWKJX0
>>2
すごいなー
毎日飲んで、負け戦してりゃいいわけだ
すごいなー
毎日飲んで、負け戦してりゃいいわけだ
223 2021/11/05(金) 13:42:30.37 ID:hGpYZkO/0
>>2
5億円も、どうやって返すのよ。
5億円も、どうやって返すのよ。
237 2021/11/05(金) 13:43:37.81 ID:/X4ui5R60
>>2
そんな金あるなら受信料払ったら?
そんな金あるなら受信料払ったら?
280 2021/11/05(金) 13:48:10.76 ID:5KSui3Gt0
>>237
ワロタ
ワロタ
286 2021/11/05(金) 13:48:53.79 ID:yWg0kbb+0
>>237
こいつは積極的に払ってるぞ、ただわざわざNHKに出向いて支払うと言ってもNHKが受け取らないw
こいつは積極的に払ってるぞ、ただわざわざNHKに出向いて支払うと言ってもNHKが受け取らないw
3 2021/11/05(金) 13:16:16.57 ID:T2TSKjM90
こいつらのせいでNHKが強く出てくるようになった
431 2021/11/05(金) 14:02:38.01 ID:ou9JCJ6q0
>>3
それな
それな
7 2021/11/05(金) 13:17:12.11 ID:L84OyG7A0
国会議員の給料高いんだからちゃんと計画的に使えよアホ
15 2021/11/05(金) 13:18:53.51 ID:+JyjKmls0
>>7
2019年7月21日に行われた第25回参議院議員通常選挙に比例区から立候補し参議院議員に初当選。
↓
2019年10月10日、参議院埼玉県選挙区の補欠選挙に立候補を届け出て、参議院議員を自動失職
2019年7月21日に行われた第25回参議院議員通常選挙に比例区から立候補し参議院議員に初当選。
↓
2019年10月10日、参議院埼玉県選挙区の補欠選挙に立候補を届け出て、参議院議員を自動失職
10 2021/11/05(金) 13:17:36.95 ID:cpmfk13R0
有権者を舐め過ぎた結果だろ
33 2021/11/05(金) 13:21:08.86 ID:cTHhObUH0
>>10
舐めすぎたって実際借金返して無いのに悪くない生活してるなら舐めて正解だろ
舐めすぎたって実際借金返して無いのに悪くない生活してるなら舐めて正解だろ
12 2021/11/05(金) 13:17:48.61 ID:hCq3Pv+00
NHKを支援してるクズがこいつ
43 2021/11/05(金) 13:22:56.25 ID:vjOBjWMW0
>>12
NHKが延命する為に
対抗馬が出てこないように用意したのが立花というマッチポンプ
NHKが延命する為に
対抗馬が出てこないように用意したのが立花というマッチポンプ
340 2021/11/05(金) 13:54:15.80 ID:Hl0xnATH0
>>43 会社が用意したユニオンショップ制の労働組合とそっくりだよね。
16 2021/11/05(金) 13:19:01.93 ID:tl4FrOI20
出資法違反
19 2021/11/05(金) 13:19:29.00 ID:BVZVlU3r0
前に貸した人は結局損とかはしてないの?
34 2021/11/05(金) 13:21:33.14 ID:KZPPhrZ10
>>19
損しかしてないが
損しかしてないが
398 2021/11/05(金) 13:59:30.32 ID:exD8SwMu0
>>19
税金逃れの寄付みたいなもんだろ
税金逃れの寄付みたいなもんだろ
423 2021/11/05(金) 14:01:29.15 ID:+JyjKmls0
>>398
国が認めた先へ寄付するのは所得税など控除してもらえるけど
立花なんぞに金貸して焦げ付いても控除して貰えないぞw
普通に政党に寄付する方が圧倒的にマシ
国が認めた先へ寄付するのは所得税など控除してもらえるけど
立花なんぞに金貸して焦げ付いても控除して貰えないぞw
普通に政党に寄付する方が圧倒的にマシ
21 2021/11/05(金) 13:20:09.34 ID:ripWUjjz0
こういうことスッと言えれば俺もこんなに苦労しなかっただろうなあ
27 2021/11/05(金) 13:20:29.98 ID:TuS6IheH0
へずまみたいなゴミ擁立して遊んでる暇あるなら
真面目に政治向き合えや
真面目に政治向き合えや
30 2021/11/05(金) 13:20:48.85 ID:iaDLogki0
詐欺じゃない?
45 2021/11/05(金) 13:22:58.32 ID:sbWGbz1v0
返すつもりがあれば詐欺にならないからな
32 2021/11/05(金) 13:20:58.54 ID:OB0Q9gna0
出資法違反
40 2021/11/05(金) 13:22:21.03 ID:hyRzBmdY0
前回のを返してないんかい
49 2021/11/05(金) 13:23:42.00 ID:SLXkAHi00
もう竹中平蔵は出してくれないの?
58 2021/11/05(金) 13:24:55.75 ID:zamhStk30
悪目立ち手法やめた方がいい
もう遅いかもしれんけど
もう遅いかもしれんけど
63 2021/11/05(金) 13:25:53.90 ID:th8+Se2Z0
こんなでも若者の支持率2パーセント超えてるからねえ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636085708/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年11月05日 15:33
ID:rFMvGcwZ0
返信