dorei_kyousei_roudou

1 2021/11/04(木) 16:00:29.56 ID:VpnR4nJt9
日常的な運動は健康に良いことが分かっていますが、仕事上の肉体労働の場合は、そうとも言えないようです。

先ごろデンマークで行われた研究で、仕事として行う高強度の身体活動は、心血管疾患(心筋梗塞など)のリスク減少や死亡リスクの減少には結びつかず、かえってリスクが上昇する恐れがあることが分かりました。


現在、健康と運動に関する各国のガイドラインは、「余暇時間の運動」と「仕事関連の身体活動」を区別していません。
余暇時間に体を動かすこと(スポーツ、レクリエーション、旅行など)が、心血管疾患(心筋梗塞、脳卒中など)のリスクと、あらゆる原因による死亡のリスクの低下に関係することは示されています。
しかし、仕事上で必要とされる身体活動(肉体労働)と健康の関係については、一貫した結果は報告されていません。

余暇時間の身体活動はバラエティーに富んでおり、強度もさまざまに選べて、いつでも自由に休憩を取ることができます。
しかし、肉体労働の場合は状況が異なり、同じ活動を長時間継続することが求められ、運動強度も一定で、あらかじめ決められたタイミングでしか休憩できない場合が多いと想像されます。
過酷な肉体労働が疲労感や血圧・脈拍の上昇と関係することは、これまでにも示されていました。


そこでデンマークの研究者たちは、「余暇時間の運動は、主要な心血管有害事象(MACE、*1)のリスクと、あらゆる原因による死亡(総死亡)のリスクの低下に関係し、肉体労働はそれらのリスクの上昇に関係する」という仮説を立て、検証することにしました。

まず、余暇時間の運動レベルが低かった集団とそれ以外の集団で、MACE発生率を比較しました。
分析に影響すると予想された、年齢、性別、BMI、喫煙歴、学歴、糖尿病の有無、収縮期血圧、降圧薬使用の有無、食事嗜好、飲酒習慣、COPDの有無、コレステロール値などを考慮して、MACEのリスクを比較したところ、低レベルの集団に比べ、それよりも運動レベルが高い集団のリスクは有意に低くなっていました。
死亡のリスクも同様に、運動レベルが中以上の集団で有意に低いことが示されました。

一方で、肉体労働について同様に比較すると、身体活動レベルが高い、あるいは非常に高い集団において、MACEと死亡のリスクが有意に高くなっていました。

生活習慣や、健康状態、生活状況、社会経済的特性に基づいて対象者を細かく層別化し、同様の比較を行いましたが、結果は一貫していました。


著者らは、余暇時間の運動と肉体労働のレベルの間に、相乗効果や相加効果などが存在するかどうかを調べるために、それぞれの運動レベルを組み合わせた分析を行いましたが、それらの間に有意な関係は見られませんでした。
これは、肉体労働レベルとは関係なく、余暇時間の運動レベルが高いほど、MACEまたは死亡のリスクは低い傾向があること、一方で、余暇時間の運動レベルとは無関係に、肉体労働レベルが低いほど、MACEまたは死亡のリスクは低い傾向があることを意味します。

以上の結果は、仕事の上での身体活動は、余暇時間に行う運動の代替にはならないこと、
身体活動レベルが高い仕事をしている人も、日々十分に休息でき、休日には活発に運動できるような労働環境を整えることが、国民の健康を守るために大いに役立つ可能性を示唆しました。

https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/093000054/table1.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/093000054/table2.jpg


2021.10.26
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/093000054/




12 2021/11/04(木) 16:03:57.24 ID:4SRPTrsp0
引っ越し系のバイトは筋肉がつきそうだが


75 2021/11/04(木) 16:22:39.94 ID:szmhIgHl0
>>12
1日戸建て2階家1軒を1人で運び出す正社員の助手だからな。
プロレスラーの付き人より辛いぜ?


152 2021/11/04(木) 16:43:05.66 ID:K1THfVcN0
>>12
めちゃくちゃつくよ


13 2021/11/04(木) 16:04:34.63 ID:/ZOEeWSK0
腰痛めたら
終わり


15 2021/11/04(木) 16:05:04.64 ID:H6AYDWWC0
ルーチンで運動してる人は肉体労働と同じにならない?


16 2021/11/04(木) 16:06:38.76 ID:03KSYhO40
長生きは悪!!


17 2021/11/04(木) 16:07:33.49 ID:2idVUwsU0
さすがにこれはフィットネスジムのステマ


18 2021/11/04(木) 16:07:34.86 ID:xBK/7l060
日雇いが日銭で酒ばっか飲んでるからでしょ
仕事ない日は寝て酒だし


19 2021/11/04(木) 16:07:37.17 ID:1sxcyfV60
散歩程度で十分なんだし当たり前体操


21 2021/11/04(木) 16:08:03.43 ID:w42cPFmV0
使っていないところを動かすから運動になるわけであって
労働は長時間同じ部位だけを使うんだからそりゃ潰れるわな


22 2021/11/04(木) 16:09:04.34 ID:dDyiQoLJ0
知ってたー


23 2021/11/04(木) 16:09:09.25 ID:3KIacjoQ0
トレーニングは計算された負荷かけるけど仕事はその辺考慮しないし


24 2021/11/04(木) 16:09:16.94 ID:3EvPcySk0
作業中ほぼ緊張している作業は肉体労働と呼んでええんやで




25 2021/11/04(木) 16:09:21.55 ID:AB0ccgty0
立ってる方が健康に良いらしいけど


26 2021/11/04(木) 16:09:26.63 ID:JYulZ2FI0
そりゃそうだろ、、、
トヨタの社員はかいた汗の量で寿命短くなるって言われてるからな。
現場工員の定年後の平均年齢70切るって言われてるからな


29 2021/11/04(木) 16:10:17.30 ID:+yGuxe9i0
なにごともやりすぎ、偏りは良くないってことだわな


30 2021/11/04(木) 16:10:21.53 ID:XD5rIvN90
肉体労働と頭脳労働

どちらがコロナに感染しやすいか!


34 2021/11/04(木) 16:11:17.13 ID:EeZM4SEi0
運動ってそもそも寿命縮めるものだろ


35 2021/11/04(木) 16:11:21.49 ID:NmVgYSg10
逆に言えば、漫画家は若くしてバッタバッタ逝ってるイメージが強すぎる


36 2021/11/04(木) 16:11:24.87 ID:oUDVrXqk0
ガテン系は酒やタバコで寿命縮めてるイメージ


41 2021/11/04(木) 16:12:19.17 ID:8zN6XzUj0
ストレスで酒飲み過ぎなだけだろう


42 2021/11/04(木) 16:12:20.92 ID:4X6UPltR0
機械や装置の都合で動かさなきゃいけないからなあ
ひたすら同じ部位だけ動かすとか
ずっと中腰とか


43 2021/11/04(木) 16:12:47.23 ID:rBoI9e8/0
長寿の人ってだいたい先生とか公務員とかだもんな
土方で長寿って聞いたことない


46 2021/11/04(木) 16:13:23.54 ID:oUDVrXqk0
短距離の選手も短命で長距離は普通だったかな
野球は割と長生き多い 長嶋も85だし


48 2021/11/04(木) 16:14:02.68 ID:kr0ARDGe0
スポーツは心と体に悪いってオリパラで分かっただろが。
まだ異議を唱えるアホがいるのか。


50 2021/11/04(木) 16:14:39.60 ID:wj6yb6wx0
デブが多いので納得


51 2021/11/04(木) 16:14:47.83 ID:9nxV2mlO0
あーそうなの・・・
肉体労働で副業代わりに休日働きにでもいこうかと思ってたんだが・・・だめか



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636009229/