1 2021/10/28(木) 11:27:04.77 ID:gyjMssMc9
日本を中国従属へと導く自公連立――中国は「公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け
中国は日本の公明党以上に親中の政党は世界にいないとみなし、日本共産党は反中の敵対勢力と見ている。
次に親中なのは自民党なので、自公連立ほど中国にとってありがたい存在はない。思うままに動かせる。
あれは確か、2012年9月に自民党総裁選があったときのことだったと思う。
私はテレビの番組に呼ばれて、総裁選立候補者と対談をしたことがある。
そこには「安倍晋三、石破茂、林芳正、石原伸晃」の4氏が並んでいた。町村信孝氏も立候補していたのだが、途中で体調を崩して出席していなかった。
ちょうど自民党が野党に下り、民主党政権と競り合って政権交代を目指していた時期でもあったことから、私は番組で「中国では自民党じゃなくては、という意見が多いですよ」と言った。
すると安倍氏が勢いよく「ほんとですか!」と前のめりになり、4人とも「いいですねぇー!」と声を揃えた。
サービスで言ったわけではなく、尖閣諸島国有化問題により中国全土でデモが起き、中国は民主党政権を「反中」として激しく罵っていた時期でもあったからだ。
私は当時、連日のようにテレビに出ていたので、責任あるメッセージを発していかなければならないと思い、中国政府の考え方を正確に知るべく、中国政府元高官を取材したばかりだった。
元高官は「いやー、民主党はだめですよ。あれは反中だ。やっぱり自民党でなきゃね。というより、何と言っても自民党は公明党と連立を組んでるので、そりゃあ、親中に傾くに決まっている。
公明党ほど親中の政党は世界でも珍しいほどですからねぇ」と回答したのだった。
元高官は「自公は親中なので・・・」と言ったのではあるが、何と言っても目の前に並んでいる4人は「自民党」の総裁選立候補者なので、
「自公」ではなく「自民党」と言ったのは、サービス精神というより、「自民党総裁選立候補者」だったからだ。
◆中国共産党機関紙「人民日報」も公明党を「親中」と絶賛
事実、中国共産党の機関紙である「人民日報」にも、いかに公明党が親中であるか、いかに日本政府を親中に導いているかに関する論考が載っている。
この論考は、中国政府のシンクタンクである中国社会科学院の日本学研究所が発行している『日本学刊』という学術誌(2017年第二期)に寄稿されたもので、
作者は日本の創価大学教授で中国の復旦大学日本研究センター研究員でもある汪鴻祥氏だ。
私は2004年まで同じく中国社会科学院社会学研究所の客員教授を務めていたが、日本学研究所は、まるで創価学会の巣窟かと思われるほど、
創価学会関係者が多く、中国における宗教は弾圧しているのに、日本の宗教は「公明党」に限り絶賛していたことに、非常な違和感を覚えた経験がある。
汪氏は以下のように述べている。
(中略)
◆日本共産党は反中で、中国共産党の敵対勢力
それに比べて中国は、日本共産党を反中であるとして、敵対勢力に位置付けてきた時期さえある。
日本共産党に関しては、たとえば<中共と日共はかつて兄弟だったのに、なぜ仲たがいをしてしまったのか>などに見られるように、公明党とは正反対の位置づけなのである。
(中略)
それが犬猿の仲になったのは、文化大革命が勃発した1966年からだ。
(中略)
◆衆院選で公明党と連立する自民党を選ぶと、日本は中国のコントロール下に
しかし中国は、日本共産党を通して日本政府を動かすことはできないと認識しており、あくまでも公明党と緊密に連絡し合い、公明党を通して日本の内閣を反中に向かわないようにコントロールしている。
だから中国は自公連立を強く応援しているのである。
このような中、今般の衆院選で公明党を選び、公明党と連立する自民党を選ぶと、日本は中国共産党の思うままにコントロールされ続けることを有権者は気が付いてほしい。
拙著『習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐』の第七章の四に詳述したように、日本は中国共産党の発展にただひたすら貢献してきた。
戦略に長けた中国は、今は公明党を使って日本を利用し、中国共産党の発展にさらに貢献させようとしているのである。
全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20211027-00265201
83 2021/10/28(木) 11:39:55.44 ID:kln2jRkw0
>>1
知ってた
グウの音も出ないほどその通り
というか、反論の余地もなく、ただ淡々と事実を述べてるだけだわ
歴史や政治を追っていけば常識レベルの話だ
俺も昔から同じこと書いてるしな
だから「日本で一番中共に近い(その本質も)政党は自民党だ」と何度も書いてるのに
知ってた
グウの音も出ないほどその通り
というか、反論の余地もなく、ただ淡々と事実を述べてるだけだわ
歴史や政治を追っていけば常識レベルの話だ
俺も昔から同じこと書いてるしな
だから「日本で一番中共に近い(その本質も)政党は自民党だ」と何度も書いてるのに
107 2021/10/28(木) 11:42:02.57 ID:wTawyp3H0
>>1
河野小泉とか中共の子飼い自民議員は排除しないとダメだね?
河野小泉とか中共の子飼い自民議員は排除しないとダメだね?
118 2021/10/28(木) 11:43:42.59 ID:WMhOjhHm0
>>1
日本共産党はソ連じゃなくて朝鮮労働党の下部組織
中国にすりよる自民党と朝鮮人そのもの
どっちを選ぶべきか馬鹿でもわかるよな?
日本共産党はソ連じゃなくて朝鮮労働党の下部組織
中国にすりよる自民党と朝鮮人そのもの
どっちを選ぶべきか馬鹿でもわかるよな?
124 2021/10/28(木) 11:44:41.42 ID:IlX7iPAF0
>>118
www草刈りしとけwww
www草刈りしとけwww
219 2021/10/28(木) 11:54:33.53 ID:nCBP/fHf0
>>1
これは単に工作員が入り込めているかどうかってことではないだろうか?
これは単に工作員が入り込めているかどうかってことではないだろうか?
297 2021/10/28(木) 12:01:10.18 ID:UuCQYBmW0
>>1
中国が庇うってことは
日本共産党とはツーカーなんですねw
中国が庇うってことは
日本共産党とはツーカーなんですねw
358 2021/10/28(木) 12:06:45.33 ID:t+lqJ2r30
>>1
おい!本当のことバラすなよwwwwwwwwwww
営業妨害やぞwwwwwwwwwwww
おい!本当のことバラすなよwwwwwwwwwww
営業妨害やぞwwwwwwwwwwww
373 2021/10/28(木) 12:07:43.00 ID:B3VSj1zh0
>>1
これがデマってやつかw
これがデマってやつかw
432 2021/10/28(木) 12:13:04.92 ID:XN6x0PBv0
>>1
よっぽど、立憲共産に勝たせたいんだなw
よっぽど、立憲共産に勝たせたいんだなw
529 2021/10/28(木) 12:20:30.48 ID:vGNm5s2v0
>>1
こう言うって事は
逆が正解だな
こう言うって事は
逆が正解だな
567 2021/10/28(木) 12:22:48.41 ID:tIY8MqWH0
>>529
自民党 4分の3は親中
公明党 100%親中
自民党 4分の3は親中
公明党 100%親中
595 2021/10/28(木) 12:24:55.77 ID:B8XvXUPd0
>>1
中国が戦略に長けているかどうか知らんけど
自公が中狂のポチだということは分かった
維新だけはない!
中国が戦略に長けているかどうか知らんけど
自公が中狂のポチだということは分かった
維新だけはない!
617 2021/10/28(木) 12:26:09.22 ID:xEMyrfLN0
>>1
なら、現状維持すれば中国との関係はある程度安定した状態で推移するってことだな。
逆に、共産系が政権に噛んでしまったら、日中開戦待った無しってわけだwww
なら、現状維持すれば中国との関係はある程度安定した状態で推移するってことだな。
逆に、共産系が政権に噛んでしまったら、日中開戦待った無しってわけだwww
656 2021/10/28(木) 12:28:49.65 ID:BB2e434z0
>>1
今まで中国が真実を語ったことが、只の一度でもあっただろうか?
今まで中国が真実を語ったことが、只の一度でもあっただろうか?
723 2021/10/28(木) 12:34:41.07 ID:qisoAJj00
普段があれだから、
こんなこと言っても全く信用されないけどね>>1
ただ、日本の保守がかなりの勢力で、中国を嫌ってるって分析してるっぽくはある
こんなこと言っても全く信用されないけどね>>1
ただ、日本の保守がかなりの勢力で、中国を嫌ってるって分析してるっぽくはある
783 2021/10/28(木) 12:41:04.11 ID:evHF/+Jr0
>>1
じゃあさ。中国自由民主党に名前変えればいいじゃん。
じゃあさ。中国自由民主党に名前変えればいいじゃん。
785 2021/10/28(木) 12:41:08.27 ID:YFhnc48m0
>>1
沖縄のデモを見る限り、中国共産党と結託してるようだけどね
沖縄のデモを見る限り、中国共産党と結託してるようだけどね
804 2021/10/28(木) 12:42:40.24 ID:RLKcyJeX0
>>1
ふぅー、今は一杯のお茶がこわい
お後がよろしいようで
テケテンテンテン…♪
ふぅー、今は一杯のお茶がこわい
お後がよろしいようで
テケテンテンテン…♪
4 2021/10/28(木) 11:27:53.79 ID:AUl1Duon0
どうするんやネトウヨ
日本共産党応援せんのか?
日本共産党応援せんのか?
469 2021/10/28(木) 12:15:28.94 ID:xcOeY1Xs0
>>4
ない
反中で反日だから
ない
反中で反日だから
590 2021/10/28(木) 12:24:19.92 ID:RZHGNTXt0
>>469
だったら、自民党を応援しないんだよな?
だったら、自民党を応援しないんだよな?
782 2021/10/28(木) 12:40:59.01 ID:URr9I1wZ0
>>590
だから立憲共産党を応援しない
だから立憲共産党を応援しない
5 2021/10/28(木) 11:28:22.95 ID:0tBAz+/I0
共産主義同士って内ゲバするの?
127 2021/10/28(木) 11:45:12.32 ID:nCBP/fHf0
>>5
共産主義はようするにマルクス教なので、内部の宗派対立があるわけです。
共産主義はようするにマルクス教なので、内部の宗派対立があるわけです。
193 2021/10/28(木) 11:52:23.00 ID:0tBAz+/I0
>>127
ソビエトやベトナムと戦争したのはこのあたりのせいなのか。
ソビエトやベトナムと戦争したのはこのあたりのせいなのか。
584 2021/10/28(木) 12:23:43.99 ID:T+yvWEV80
>>5
同族嫌悪かなんか知らんが、なぜかセクト間での争いは凄惨を極めることが多い
同族嫌悪かなんか知らんが、なぜかセクト間での争いは凄惨を極めることが多い
24 2021/10/28(木) 11:31:43.80 ID:fSd6XPrX0
昭和で止まってるな
海洋に侵略した今は敵国だ
海洋に侵略した今は敵国だ
26 2021/10/28(木) 11:32:01.26 ID:E/H52JVA0
応援て尖閣津軽グルグルか?アホだろw
27 2021/10/28(木) 11:32:07.07 ID:9m7kKwO90
これは分かりやすい罠
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635388024/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年10月28日 16:40
ID:0xuju7YI0
返信