ofuro_futa

1 2021/10/28(木) 11:04:18.59 ID:0m0L7NrC9
kufura 10/26(火) 20:20

あるのが当たり前になっている家庭も多い“お風呂の蓋”ですが、一定数「使っていない」というご家庭もあります。そこにはどんな理由があり、どんなメリットがあるのでしょうか?
今回『kufura』では20~50代の既婚女性242名を対象に、お風呂の蓋を使っているか否かを調査しました。対象者には同時にそのメリット・デメリットも伺いましたので、使う派・使わない派の見解を聞いてみましょう。

お風呂の蓋を「使う派」「使わない派」どちらが多い?結果発表
今回調査した242名中、お風呂の蓋を使う派は150名(62%)、使わない派(以前は使っていた人を含む)は92名(38%)となりました。10名中4名が使っていないことを考えると、決して“使わない派”はマイノリティではなさそうです。

では“使う派”と“使わない派”のメリットとデメリットを具体的に教えてもらいましょう。

お風呂の蓋を「使う派」から見たメリット
●お風呂場のカビを防ぐ

「風呂の残り湯はためてあるので、ふたをしないと、カビが生えるから」(55歳/主婦)

「保温力が高いし、フタをしなければ湯気でカビが着きやすいから」(58歳/主婦)

「浴室がカビだらけになるから使わざるを得ない」(48歳/主婦)

「蓋がなかったら、ずっと蒸気が出てて、カビが生えそう」(38歳/主婦)

お風呂の蓋がなければ、湯気が浴室中に広がって全体がカビやすくなってしまうという意見が多数。お風呂の蓋自体にカビが生えてしまう問題もありますが、それよりも天井や壁にできてしまったカビ退治の方が大変そうです。

●保温できる

「追い焚きできないのでお湯が冷めないように使ってます」(49歳/総務・人事・事務)

「蓋がないと寒冷地ではすぐ冷める」(44歳/営業・販売)

「お風呂に入る時間がみんなバラバラなので冷めないようにふたがいる」(48歳/営業・販売)

「夫は帰宅が遅く、子供は早めに入るので、続けて入ることができないから」(50歳/主婦)

「半身浴のときに、お湯がさめないようにするためです」(37歳/コンピューター関連技術職)

そもそもお風呂の蓋は保温が目的のはずですから、この理由は欠かせません。家族全員お風呂に一気に入ってしまえば問題ないかもしれませんが、入る時間帯がバラバラだったり、住んでいる気候によっては冷めやすいという問題も。追い焚き機能がないというお風呂であれば、なおさら蓋が必要でしょう。

●テーブル代わりになる

「フタを半分閉じてテーブル代わりにしてタブレットで動画を見ながら歯も磨いて温まり一石三鳥で時短」(50歳/金融関係)

「フタを途中まで閉めてテーブル代わりにしてケータイが落ちないように見ています」(39歳/主婦)

「蓋の上にタブレットを置いて映画を観る」(49歳/営業・販売)

「保温機能と半身浴時の本を置くために使っている」(56歳/主婦)

お風呂に本やスマホ、タブレットなどを持ち込んでいる人は、お風呂の蓋を置き場所として活用しているようです。半身浴をしている人にとっては、お風呂の蓋をテーブルにしつつ、お湯の温度が下がるのを防ぐことができるのも嬉しいですね。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07fcea3e5e5db10d75c85c50029eb5dbb291770
「お風呂の蓋、使ってる?」メリット・デメリットは




2 2021/10/28(木) 11:05:32.88 ID:T0j4rwsw0
風呂の蓋そのものがカビるんだけどね


3 2021/10/28(木) 11:05:35.66 ID:Q/Oc4JN80
あれなかったら湯気がじゃんじゃんのぼるだろ


4 2021/10/28(木) 11:05:36.85 ID:/5CUO8pi0
なぞなぞだな


5 2021/10/28(木) 11:05:41.14 ID:VtAehu/x0
使うとき使わないで使わないとき使うもの


6 2021/10/28(木) 11:07:00.19 ID:RA34CYDv0
ぬめぬめする


96 2021/10/28(木) 11:30:11.61 ID:IxVpMlI+0
>>6
洗えよ。


8 2021/10/28(木) 11:08:17.11 ID:o3zkNmw50
一人暮らしだと不要かも


9 2021/10/28(木) 11:08:22.10 ID:oQ2xMhZ+0
ひとりもんが入って流すだけならいらん
ただそれだけの話


10 2021/10/28(木) 11:08:23.11 ID:S0bKKwZn0
使うシャワーしか使わないけど災害時に備えていつも水を張ってるから月に一度は交換してる


11 2021/10/28(木) 11:08:39.35 ID:Yboou1M30
溝の掃除が大変


12 2021/10/28(木) 11:09:18.75 ID:AIAcyEAL0
風呂の中にまでスマホとか持ち込むのってもう中毒に近くね?


14 2021/10/28(木) 11:09:45.35 ID:iWarmad50
重いし邪魔だし割れるから100均で買えるアルミ蒸着のレジャーシートを落とし蓋にして使ってる。
見た目が貧乏臭いけどこれで十分だな


15 2021/10/28(木) 11:09:55.91 ID:DdXzX/Ns0
カビ取りスプレー使っても
カビって落ちないよな


17 2021/10/28(木) 11:10:30.44 ID:tTKAl4bN0
蛇腹じゃなくて板状の2枚組になってるのを使ってる
フチの部分にカビははえやすいけど、蛇腹タイプより溝が少ないので洗いやすい


19 2021/10/28(木) 11:11:35.13 ID:s6EXTu4j0
フタしてても風呂場はカビだらけになるぞ


25 2021/10/28(木) 11:13:04.96 ID:DdXzX/Ns0
カビキラーにはガッカリしたわ


27 2021/10/28(木) 11:13:27.82 ID:0QwGpFoB0
蓋を使わないという選択肢があることすら知らなかったわ




28 2021/10/28(木) 11:14:09.94 ID:0/LODej50
で、使わないメリットは?


31 2021/10/28(木) 11:14:50.15 ID:HBsROY1Y0
>>28
世界中で風呂にフタしてんの日本人だけだろ。


52 2021/10/28(木) 11:18:56.99 ID:1xIP0Mbs0
>>31
そもそも海外に湯船に浸かる文化が殆どないから


34 2021/10/28(木) 11:15:39.50 ID:inM6aPTh0
かくれんぼで


35 2021/10/28(木) 11:15:46.61 ID:9fLiivDx0
基本蓋は外さない
入浴中も首だけ出してさらし首みたいな感じで入ってる


70 2021/10/28(木) 11:23:55.39 ID:N4aKnbrq0
>>35
同じく
めっちゃあったかいけど時々何をしてるんだと考え込んじゃう


37 2021/10/28(木) 11:16:25.57 ID:WN5S79h70
使わないと野良猫が落ちるだろ


38 2021/10/28(木) 11:16:31.17 ID:NEjYsXPs0
追い焚き機能ないからいらない


39 2021/10/28(木) 11:17:23.96 ID:xXcXsHBL0
風呂で映画見たり動画見るのに便利。


42 2021/10/28(木) 11:17:43.52 ID:4nrbkz580
首だけ出して入らないと湯気でやられる
肩も桶で塞ぐ


46 2021/10/28(木) 11:18:22.43 ID:lf0S1RgJ0
シャワー室だけでいい


49 2021/10/28(木) 11:18:31.44 ID:4Awt15MY0
うちは常に窓開けてるからなぁ


53 2021/10/28(木) 11:20:01.49 ID:e3O0HS+y0
>>49
冬危ないなそれ


54 2021/10/28(木) 11:20:24.31 ID:4Awt15MY0
>>53
なんで?


66 2021/10/28(木) 11:22:28.80 ID:UNCbJN0k0
>>54
ヒートショック


51 2021/10/28(木) 11:18:53.26 ID:mOQ6n4uE0
たしかに使わないと携帯が落ちる


58 2021/10/28(木) 11:20:53.70 ID:mv0Vun9T0
どうせ体洗うときに蒸気が充満するじゃん
そんなにカビだらけになるんか



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635386658/