
1 2021/10/22(金) 11:30:11.25 ID:1fxhFinR0● BE:128776494-2BP(10500)
英 感染拡大“マスク”日本と違いが…
10/22(金) 0:29配信 日本テレビ系(NNN)
ワクチン接種が進み一足早く規制を解除したイギリスでは、1日の感染者が10万人に達する恐れもあります。
◇
イギリスでは、1日の感染者数が5万人に迫る勢いとなっています。政府は─。
イギリス ジャビド保健相
「“1日あたりの感染者数が10万人”に達することもありえます。医療にも大きな負担がかかっています」
1日10万人…さらなる感染拡大のおそれがあります。
今年7月、イギリスでは、人口の大部分を占めるイングランドで、コロナ対策の規制が全面解除になりました。
街は買い物客でにぎわい、ナイトクラブも1年4か月ぶりに営業を再開。マスクを外して大勢で歌う姿もありました。
規制解除後は、落ち着きをみせていた感染者数。しかし、ここにきて、5万人に迫る勢いになっています。
2 2021/10/22(金) 11:30:21.49 ID:1fxhFinR0 BE:128776494-2BP(9500)
先月からロンドンに留学中の男性は、日本とは違う“人々のある様子”を指摘します。
先月からロンドンに留学中 大学院生(28)
「外歩いていて、マスクしている人はほとんどいない。コロナに対する危機意識がかなり薄い」
20日のロンドン市内の様子をみると、大勢の人が集まっていますが、ほとんどマスクはしていませんでした。
先月からロンドンに留学中 大学院生(28)
「『手をアルコール消毒してください』とか、地下鉄で『マスクしてください』とかアナウンスあるけど、それを人々が守ってるかと言ったら全然だなと…恐怖、怖いなと思う」
◇
また、早い人では、最初のワクチン接種から10か月以上がたち、抗体の減少も懸念されています。
10月21日放送『news zero』より。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d1b732d30784788b808564d7cfb1eae51f2281
先月からロンドンに留学中 大学院生(28)
「外歩いていて、マスクしている人はほとんどいない。コロナに対する危機意識がかなり薄い」
20日のロンドン市内の様子をみると、大勢の人が集まっていますが、ほとんどマスクはしていませんでした。
先月からロンドンに留学中 大学院生(28)
「『手をアルコール消毒してください』とか、地下鉄で『マスクしてください』とかアナウンスあるけど、それを人々が守ってるかと言ったら全然だなと…恐怖、怖いなと思う」
◇
また、早い人では、最初のワクチン接種から10か月以上がたち、抗体の減少も懸念されています。
10月21日放送『news zero』より。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d1b732d30784788b808564d7cfb1eae51f2281
3 2021/10/22(金) 11:31:36.48 ID:B1JPA3EB0
外でマスクする意味ないだろ
6 2021/10/22(金) 11:33:33.55 ID:TP9NJRI00
>>3
外でも人が密集するような場所では意味あるだろ
外でも人が密集するような場所では意味あるだろ
17 2021/10/22(金) 11:39:34.93 ID:hMuyYPer0
>>3
金属製のドアノブに付着した新型コロナウイルスは48時間だか72時間だか感染力を維持したまま生存するって話だから
無症状感染者が市中の物にウイルスをばら撒かないって事で意味がある
ただそれがどれだけの効果があるかどうかまでは立証されていないが
少なくとも無意味では無い
金属製のドアノブに付着した新型コロナウイルスは48時間だか72時間だか感染力を維持したまま生存するって話だから
無症状感染者が市中の物にウイルスをばら撒かないって事で意味がある
ただそれがどれだけの効果があるかどうかまでは立証されていないが
少なくとも無意味では無い
45 2021/10/22(金) 12:05:36.71 ID:c9pgSj0g0
>>17
そこまで極論言うなら外出るなよ
そこまで極論言うなら外出るなよ
93 2021/10/22(金) 13:04:14.71 ID:hMuyYPer0
>>45
外に出るからマスクしてるんだが
他にマスクみたいにお手軽に感染防止対策出来る物なんて無いしな
手袋ぐらいか?
外に出るからマスクしてるんだが
他にマスクみたいにお手軽に感染防止対策出来る物なんて無いしな
手袋ぐらいか?
48 2021/10/22(金) 12:06:44.67 ID:c5qG1s/N0
>>17
家族や職場にいたら嫌がられそうなタイプ
家族や職場にいたら嫌がられそうなタイプ
37 2021/10/22(金) 11:55:47.92 ID:ncA8W5J50
>>3
意味ないよ
意味ないよ
5 2021/10/22(金) 11:32:49.81 ID:o1GwIuVY0
マスクも本当に有効か分からない。その証拠にスウェーデン人は世界で最もマスクしない人種だけど感染者は増加してない。
マスクの有用性を問うものはこの件でどのような解釈するか説明してほしい
マスクの有用性を問うものはこの件でどのような解釈するか説明してほしい
12 2021/10/22(金) 11:37:12.79 ID:1qLGcWOv0
>>5
人混みの少ないスウェーデンと人混みの多いイギリスや日本じゃ比較対象にならないでしょ
比較対象の条件雑すぎない?文系?
人混みの少ないスウェーデンと人混みの多いイギリスや日本じゃ比較対象にならないでしょ
比較対象の条件雑すぎない?文系?
16 2021/10/22(金) 11:39:27.54 ID:1kL+Xz8n0
>>5
お前文系だろ
お前文系だろ
39 2021/10/22(金) 11:57:26.36 ID:FzQleAJe0
>>5
馬鹿!お前のせいで文系が馬鹿にされるだろ!
馬鹿!お前のせいで文系が馬鹿にされるだろ!
117 2021/10/22(金) 13:51:55.37 ID:333l6C5X0
>>5
スウェーデンって積極的に年寄りの感染者を見捨てる政策してたとこだろ?
去年あたりテレビで特集してたの見たで
スウェーデンって積極的に年寄りの感染者を見捨てる政策してたとこだろ?
去年あたりテレビで特集してたの見たで
118 2021/10/22(金) 13:58:31.40 ID:csdlHzWs0
>>5
スウェーデン
人口1035万人
感染者1.5万人
日本
人口1.258億人
感染者1.8万人
スウェーデン
人口1035万人
感染者1.5万人
日本
人口1.258億人
感染者1.8万人
119 2021/10/22(金) 14:04:26.55 ID:csdlHzWs0
>>118
間違えた
スウェーデン
人口1035万人
感染者116万人
日本
人口1.258億人
感染者172万
間違えた
スウェーデン
人口1035万人
感染者116万人
日本
人口1.258億人
感染者172万
18 2021/10/22(金) 11:39:39.33 ID:/1LgKkat0
こんな自分勝手なやつらに石炭発電やめろって命令される日本…
35 2021/10/22(金) 11:54:58.74 ID:L44ZDEys0
>>18
それな!
いったい何様気取ってるんだか
それな!
いったい何様気取ってるんだか
26 2021/10/22(金) 11:49:11.05 ID:Jw5UcG0h0
欧米には予防のためにマスクをする文化は無いからな
28 2021/10/22(金) 11:50:45.11 ID:QLV4tBpC0
島国のくせにだらしねえな
29 2021/10/22(金) 11:51:29.43 ID:hkHMUfN/0
表面上の記事だけなら
どうでもいいよ
今までだって感染症なら年中行事だ
神経質すぎ
いい加減アクリル板も取れよ
意味ないんだから
どうでもいいよ
今までだって感染症なら年中行事だ
神経質すぎ
いい加減アクリル板も取れよ
意味ないんだから
55 2021/10/22(金) 12:16:10.08 ID:wot/qqBC0
見てるとお店の消毒ちゃんとやってる人は1/3くらいだな
コンビニなんかほとんどの人がスルー
コンビニなんかほとんどの人がスルー
56 2021/10/22(金) 12:16:40.15 ID:El+TesA00
ワクチン=マスク不要と考える方がおかしい
感染者増大の中で誰一人気付こうとしないのがアホ
感染者増大の中で誰一人気付こうとしないのがアホ
60 2021/10/22(金) 12:18:38.84 ID:1xpwAXO30
エリザベスは何してるんだ
62 2021/10/22(金) 12:21:04.15 ID:xoKOJ6AM0
日本人はむしろマスクしたいやつの方が多いまである
78 2021/10/22(金) 12:47:30.35 ID:B3Ta/tzx0
マスクの繊維ではウィルスを防げないのは確実だけど、唾とか唾液の飛散を抑える効果はある、服一枚着てるのと裸くらいの違いは確実にある
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634869811/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年10月22日 16:41
ID:Jyxv5stq0
返信