
1 2021/10/22(金) 13:38:45.31 ID:4tvgOlPw9
USJでジェットコースター停止 停電発生
大阪市此花区にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、停電の影響でジェットコースターがレール上で停止し、
乗客が取り残されています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンによりますと、22日午後0時45分ごろ、停電が発生し、
パーク内のすべてのアトラクションが停止しました。このうち、ジェットコースターはレールの頂上付近で停止し、
乗客が取り残されました。現在、スタッフがレールをつたって乗客を救出しているということです。
関西電力によりますと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがある此花区や港区の520軒で停電が発生していて、
原因を調査しています。
161 2021/10/22(金) 14:00:30.75 ID:6UgOxfmr0
>>1
逆さまに停車するのに次ぐ、最高のスリルだわ。
レールを伝って降りている途中でジェットコースターが再び動き出すのではないかという恐怖も素敵だわ!
逆さまに停車するのに次ぐ、最高のスリルだわ。
レールを伝って降りている途中でジェットコースターが再び動き出すのではないかという恐怖も素敵だわ!
189 2021/10/22(金) 14:02:23.66 ID:/4nO5jyx0
>>1
こえーーーー
こえーーーー
4 2021/10/22(金) 13:40:23.98 ID:yg6cnfqY0
怪我さえしなければ絶叫ヲタにはご褒美やん
99 2021/10/22(金) 13:54:54.06 ID:EpBhll4I0
>>4
それですわねぇ
それですわねぇ
6 2021/10/22(金) 13:40:57.78 ID:SJ73GiEN0
乗客逆さまになってるのか
34 2021/10/22(金) 13:46:11.67 ID:rgXb26cR0
>>26
佐香様ってだれよ
佐香様ってだれよ
37 2021/10/22(金) 13:46:44.65 ID:rgXb26cR0
>>26
こーれは嫌だなあww
こーれは嫌だなあww
101 2021/10/22(金) 13:55:10.04 ID:XzWcXAV20
>>26
何でよりによってそこで止まるんだよ w
何でよりによってそこで止まるんだよ w
164 2021/10/22(金) 14:00:39.17 ID:PmvGwjsS0
>>26
これフライングダイナソーじゃなくてハリウッドドリームか…
これフライングダイナソーじゃなくてハリウッドドリームか…
183 2021/10/22(金) 14:01:57.69 ID:VxIa5nNi0
>>26
このお客さん達はもう二度とジェットコースター乗らなさそう
怖すぎだろ
このお客さん達はもう二度とジェットコースター乗らなさそう
怖すぎだろ
10 2021/10/22(金) 13:41:44.41 ID:QiVbtoEn0
真っ暗になるアトラクションはのほうがが怖いだろ
鬼滅のやつとか
鬼滅のやつとか
13 2021/10/22(金) 13:42:05.62 ID:4vRxn2sa0
富士急のFUJIYAMAじゃなくて良かったね
15 2021/10/22(金) 13:42:31.51 ID:SVOyVdtz0
仮にその状況に陥ってもレール逆走してスタートまで歩いていくの怖いんだけど
17 2021/10/22(金) 13:42:56.15 ID:gI5RD90x0
ジェットコースターってスタート時だけ電源使って
あとは物理的な勢いで最後までいくんだと思ってた
あとは物理的な勢いで最後までいくんだと思ってた
65 2021/10/22(金) 13:50:48.62 ID:IlSNrucg0
>>17
落とす前じゃねw
落とす前じゃねw
102 2021/10/22(金) 13:55:15.21 ID:IlSNrucg0
>>17
落とす前じゃなさそうw
落とす前じゃなさそうw
20 2021/10/22(金) 13:43:20.39 ID:Yn+I4vk90
ジェットコースターで電気使うは最初の登りと最後のブレーキだけ
50 2021/10/22(金) 13:49:15.82 ID:gI5RD90x0
>>20
やっぱそうだよな
なのに停電で頂上で止まるって
どういう状況だったんだろう
逆に止まれないんじゃないの?
やっぱそうだよな
なのに停電で頂上で止まるって
どういう状況だったんだろう
逆に止まれないんじゃないの?
21 2021/10/22(金) 13:43:22.40 ID:MV7cp/sb0
ネズミがかじったんでしょ?
おおきなネズミが
おおきなネズミが
75 2021/10/22(金) 13:52:25.47 ID:YBbcR+ID0
>>21
今やUSJは最大のライバルだもんな
今やUSJは最大のライバルだもんな
79 2021/10/22(金) 13:52:55.55 ID:eSRaEygi0
>>21
ハハッ
ハハッ
61 2021/10/22(金) 13:50:18.23 ID:R1Ew3Lni0
なんでこういうときって必ずっていいほど頂上付近で止まるんだよ(´・ω・`)
77 2021/10/22(金) 13:52:49.98 ID:IlSNrucg0
>>61
途中の奴はちゃんとゴールするからニュースにならないのでは!
途中の奴はちゃんとゴールするからニュースにならないのでは!
70 2021/10/22(金) 13:51:25.19 ID:4gwWT3fAO
一番高いとこじゃん、泣くわ
73 2021/10/22(金) 13:52:16.17 ID:feGRib/Q0
これ救助中に給電再開したらコースター落下しない?
81 2021/10/22(金) 13:53:03.08 ID:9EU67OPN0
>>73
緊急停止して再開するときはなんかボタン押すんじゃね
緊急停止して再開するときはなんかボタン押すんじゃね
104 2021/10/22(金) 13:55:22.88 ID:4BBGH0U00
138 2021/10/22(金) 13:58:25.60 ID:4tvgOlPw0
>>104
これ、歩いて降りてる途中でコースター動き出したりしないだろうな。
これ、歩いて降りてる途中でコースター動き出したりしないだろうな。
107 2021/10/22(金) 13:55:41.49 ID:IBwLGDGT0
スリリングなショーやね。
123 2021/10/22(金) 13:57:18.87 ID:yj4o50Mz0
ビルの15階くらいw
泣くわ
泣くわ
171 2021/10/22(金) 14:01:05.12 ID:kjJrNjd10
これは俺には無理だ
絶対その場から動けない
絶対その場から動けない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634877525/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年10月22日 14:32
ID:H4MTjUrB0
返信