
高市早苗氏 人気爆上がり 総裁選で株を上げ、保守層に刺さり応援依頼殺到
衆議院解散後初の日曜となった17日、岸田文雄首相と自民党総裁選を争った高市早苗政調会長は、新潟県上越市で新潟6区の立候補予定者の応援演説を行った。
総裁選で党内きっての保守派として株を上げ、演説後には握手を求める聴衆が押し寄せて人だかり。支持離れが懸案だった保守層に突き刺さる「選挙の顔」として応援依頼が殺到している。
降りしきる雨に加え、11月上旬並みに冷え込む中、集まった聴衆は約300人(陣営発表)。高市氏の政策集や総裁選で製作された「サナエタオル」を手にした女性もいて、
総裁選で急騰した人気が持続していることを感じさせた。
高市氏が選挙カーの上でマイクを握り「国の究極の使命は国民の生命と財産を守り抜くことだ」と力を込めると、
聴衆が「そうだ」と呼応。演説後には選挙カーを降りた高市氏との握手を求めて聴衆が押し寄せ、一時パニック状態になった。
新潟6区で5選を目指す高鳥修一氏(細田派)もこの光景には「高市さんの人気は凄い」と目を丸くした。
新潟6区は高鳥氏と、立憲民主党の梅谷守氏との一騎打ちの構図。17年衆院選では約2200票差で高鳥氏が薄氷の勝利を収めたが、
大票田の上越市では選挙区内の5自治体で唯一、梅谷氏に軍配が上がった。高鳥陣営はこの上越市を「最重点地域」(陣営関係者)と位置付け、攻略に力を入れている。
一方、高市氏にとっては総裁選で細田派としてどの候補を支持するか固まらない中、いの一番に自分を支持してくれたのが高鳥氏。その“恩返し”をした形だ。
演説を終えた高市氏は取材陣に「しっかりと応援できた」と手応えを強調。その上で「自分の選挙の準備はできていないのですが…」と苦笑いした。
各陣営から応援依頼が殺到しているためで、周囲によると、高市氏は「選挙期間中、地元に1回帰れるかどうか」とも話しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3281f64b85cd7ce0d364c9840499cd28456061
正直、言ってることはまともだからな
イメージで右翼だなんだの言われるが、主張自体を批判する奴はいない
高市さん、こんにちは
ワクチン打ったアピールだけは良かった
高市氏は「自国通貨建ての国は財政破綻しない」という正しい貨幣観で「PB黒字化目標の凍結」を掲げた点は非常に素晴らしいと思うが、とはいえ安倍路線に対する「反省」がなさすぎる。
安倍はPB黒字化目標が足枷となりデフレ脱却に失敗した“だけではない”。様々な悪政でこの国を貧困国へと貶めたのだ。
それを高市氏がしっかり認識しているとは思えないし、その点を問題視せず高市氏を支持する“自称”保守派連中など、存在価値もない。
自分が何言っているのか、絶対に分かってないだろwww
漢字がたくさんあって黒っぽい文章なら頭がよさそうに見えると思っている頭の悪いパヨクらしい文章でポイントが高いぞ
早く大人になれると良いな
>それを高市氏がしっかり認識しているとは思えないし、
何だ?その勝手な思い込みは。
統一協会に人気なだけだろ
乗っ取り上手の統一教会に人気があるんだったら自民党員票をもっととってるはずなんだよ
なんか変な話だ
コイツ金融所得税率アップさせると言ってただろ
岸田は高市外せよ
安倍さんは多くの女性議員を
育ててきたけれど
その中で合格点出せるのは
高市早苗さんだけだなあ
稲田朋美は完全に裏切ったし
後ろから刺した糞財務官僚に言うべきこと言ってるしね
更迭しない岸田が軟弱に見えてしまう
それはないだろうね
岸田→高市→茂木
甘利をテレビに出すなら、高市早苗だな
だよなぁ
甘利は表に出たらダメ
目立たずに実績を積む場面
政調会長の間に問題を起こさず名前売ればあり得る。中国韓国マスゴミは邪魔してくるけど
そうでしたっけウフフ
うちの方は河野さんと候補者が並んだポスターが貼ってあるけどもはや罰ゲームみたいになってるもんな
うちも5選を目指すセンセイが河野を推薦しちゃって、バツ悪そうに河野のポスターと並んでるんだよね
高市支援の議員までが真っ先に河野にすがって応援来てもらってる状態だが
選挙ではやっぱり信者より一般人に人気の政治家が重宝される
一介の議員ではなくなった
国防とかウソ
今年、衆院選政策バンクにそれまで何度も提案されては廃棄されてきた「青少年健全育成法」をねじ込んだのが高市
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634611884/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年10月19日 15:17
ID:zeOFJzLi0
返信