denryoku_solar_panel_jiko

1 2021/10/17(日) 15:08:02.02 ID:fU4kL7s59

出光興産も生産撤退 日本は太陽電池製造の使命を終えたのか


出光興産は10月12日、太陽電池の生産から撤退すると発表した。
100%子会社のソーラーフロンティアは日本国内で唯一、大規模な生産拠点を持っており、
太陽電池製造の最後の砦と言われていたが、中国メーカーとの価格競争に敗れ、撤退
に追い込まれた。
市場からは「日本は太陽電池製造の使命を終えたのではないか」という声があがっている。

(中略)

日本の太陽電池メーカーは1990年代から高性能を売りに世界を席巻しはじめ、
2000年代にはシャープ、京セラ、三洋電機(現・パナソニック)、三菱電機の日本4社の世界シェアは50%を超えていた。

しかし、2010年代に入り、中国勢が太陽電池生産に本格的に参入しはじめると状況が一変する。
巨額投資による大量生産で一気にコストを低下させた中国勢が世界市場を席巻しはじめたのだ。
中国勢との価格競争に敗れて、日本企業が撤退に追い込まれることを懸念した経済産業省は、
「FIT制度で国内市場をつくり出し、日本企業の太陽電池部門を黒字化させ、
大型投資を実施させることで、世界シェア奪還を狙っていた」とされている。

ところが、日本企業の多くは「FIT制度が終われば市場は縮小する。
需要が急落することがわかっている中で、なぜ、大型投資をしないといけないのか。
足りなければ中国勢から買ってくればいい」
と判断したという。
市場関係者は当時について、「液晶パネルや原子力発電所など、日本の電機業界が実施した大型投資はことごとく失敗して、
巨額赤字を抱えていた。負け戦ばかり体験した当時の経営者は太陽電池への投資に尻込みした」と振り返る。

一方、中国メーカーの思想はまったく異なり、「コストを半分にしたら、2倍売れるんじゃないか」という考えで毎年、
生産能力を拡大
させていったという。

■日本から消えた太陽電池メーカー
その結果、日本勢の世界市場は今や1%程度だ。
かつてのドル箱だった日本市場においても、太陽電池の出荷量シェアが2019年度ついに5割を切ってしまう。
2021年度第1四半期では海外シェアは58%だ。

日本の太陽電池メーカーは、次々と撤退や事業売却に追い込まれており、
三菱電機は2020年3月末で太陽電池の生産から完全に撤退した。パナソニックも2021年に完全撤退を余儀なくされた。
京セラはかつて国内3ヶ所、海外4ヶ所(中国、メキシコ、チェコ、アメリカ)に生産拠点を持っていたが、
集約を繰り返し、滋賀県の野洲工場と中国・天津工場の2ヶ所を残すのみとなった。
シャープも自社生産を続けてはいるが、JPEA(太陽光発電協会)の統計によると、
2020年度の国内出荷量5,128MWのうち、国内生産量は796MWにとどまる。
京セラ、シャープともに販売の中心は、すでに中国メーカーからのOEM製品になっている。

そして今回、ソーラーフロンティアが生産撤退を表明したことにより、事実上、
日本から太陽電池メーカーが消えることになった。中国メーカーの日本法人幹部は今回の報道を受け、
「残念だが、日本は太陽電池そのものをつくるという使命を終えたのではないか」と述べている。
https://energy-shift.com/news/5f673d7f-30d0-46f8-a5db-666f928a4a99




61 2021/10/17(日) 15:21:40.17 ID:NFIQ20sv0
>>1
太陽電池ってのはソーラー発電の太陽光へ向けて設置する黒い板の事?


113 2021/10/17(日) 15:27:42.64 ID:bWNV9Clx0
>>1
中国は今電力不足だよ?
そのニュース、おかしくね?


119 2021/10/17(日) 15:28:32.46 ID:8EQIOAyq0
>>113
実際金曜休みにして日曜稼働してたりするしな


233 2021/10/17(日) 15:40:52.21 ID:qlO6yaI+0
>>113
中国は毎年原発100基分の発電力に相当する再生可能エネルギーを新設してるが
それでも追いつかないほど経済成長が著しいんだよ
経済が停滞し年々総発電量が縮小してる日本と状況が違うのに
停電で中国を笑うのは日本が惨めになるだけだから止めとけ


146 2021/10/17(日) 15:31:07.23 ID:azDdRKBz0
>>1
日本端子という
河野太郎の一族会社を経由しないと
中国共産党から太陽光パネルを買えないからな


2 2021/10/17(日) 15:08:40.60 ID:YhBsF/oR0
日本には原発があるから


55 2021/10/17(日) 15:20:09.07 ID:MCqsCi4q0
>>2
シナが潤沢な資金で市民グループを支援し反原発の声は高まったまま


278 2021/10/17(日) 15:46:08.95 ID:ufrGRpr+0
>>55
メルトダウンメルトスルーやっちゃったからじゃね


7 2021/10/17(日) 15:10:16.11 ID:uQb3Afj30
産業スパイ大国、
中国の勝利www


30 2021/10/17(日) 15:15:27.17 ID:e2TbuO4h0
>>7
スパイしなくても会社ごと中国企業が買ってたからな


19 2021/10/17(日) 15:13:24.17 ID:Xq5szMcC0
日本はもう観光立国()で生きていくことに決めたんだよw


71 2021/10/17(日) 15:22:36.07 ID:D8byhrvA0
>>19
観光地の無い県はどうするの?w
それにリピーターの出来る観光地なんて日本には少ないだろうw


121 2021/10/17(日) 15:28:47.46 ID:ufs0n/uC0
>>19
自民党「経済政策の柱は観光立国(ドヤァ)」

こんなの国の自殺だよ


169 2021/10/17(日) 15:34:42.77 ID:j2RkDQrd0
>>19
観光立国なんて観光以外なんにもない国の墓場だよ
墓場産業


21 2021/10/17(日) 15:14:02.31 ID:krYJn2cG0
奴隷労働で生産されたソーラーパネルでESGだのサスティナブルだのちゃんちゃらおかしい


22 2021/10/17(日) 15:14:03.76 ID:iH9qhmzM0
技術は兎も角人件費では勝てんやろな


25 2021/10/17(日) 15:14:09.26 ID:Mr9GoczR0
そりゃまあなあ
金儲けでは中国に勝てない
日本に向いてる事とちょっと違うし


28 2021/10/17(日) 15:15:01.42 ID:cIV4bp/Z0
やはり地熱か




35 2021/10/17(日) 15:17:05.94 ID:6r45ynbL0
これで脱炭素やってくの?w


37 2021/10/17(日) 15:17:28.75 ID:xmotepXO0
ウイグル人無料


38 2021/10/17(日) 15:17:51.65 ID:Jc127Ct80
本当は賃金競争というより通貨安競争の話なんだけどな


43 2021/10/17(日) 15:18:19.89 ID:rF1XkzLe0
中国は異様に安い人件費で放射性物質を使うレアメタルの精錬加工をやってるからな。人の命が軽い国だからできる。原子力発電からの脱却のためにやってるんだから皮肉だわ


51 2021/10/17(日) 15:19:48.06 ID:Xq5szMcC0
>>43
自民党の推進するグローバル化バンザイだなw


44 2021/10/17(日) 15:18:36.71 ID:chEFkrBG0
価格競争に持ち込まれた時点で負け確定だわな。


45 2021/10/17(日) 15:18:45.46 ID:+S6abMZ00
最近、田舎で一反くらいソーラー発電してるとこ多いな

しかし、高そうだし、そらそうだろ
例えば、田んぼ跡地をソーラー発電所にしませんか?
日本製なら1億、中国製な5000万なら、中国製にするだろ


48 2021/10/17(日) 15:19:30.12 ID:OiDGigs30
太陽発電の補助金も廃止しろよ
中国が特するだけだからな


50 2021/10/17(日) 15:19:44.83 ID:YhBsF/oR0
小泉進次郎「日本中に可能な限り太陽光パネルを敷き詰めていく」


62 2021/10/17(日) 15:21:42.24 ID:E9spKTvi0
産廃を気にせず生産できる体制を作られたらそうなるわな


64 2021/10/17(日) 15:21:53.20 ID:orT2OBNG0
太陽光パネルはほとんどの会社が撤退した
日本では台風のたびに被害が出る
需要がない


131 2021/10/17(日) 15:29:46.98 ID:HX/MATuO0
>>64
それは言えてる、近所のソーラー台風でぶっ飛んだわw


74 2021/10/17(日) 15:22:51.15 ID:wFxHABjr0
10年後には、ソーラーパネル処分問題がまってるぞ。
PCBやアスベストと同じで、設置したのと同じくらいの処分費用みとかないと。
そういうのが日本のビジネスモデル。


171 2021/10/17(日) 15:34:45.65 ID:6T5QuLZK0
>>74
リチウムイオン電池の処分もかなり厄介なんだよな
個人だと処分先が全然ない
会員企業のものをリサイクル回収やってる団体が家電量販店に回収委託してるけど、会員企業じゃない会社の製品だとしれっと持ち込んでそそくさと逃げるように退店するしかねぇわ
極稀に自治体で回収してるところもあるけど、大抵の自治体は民間丸投げで処理問題ほったらかし
そんなんだから不燃ごみや可燃ごみに混ぜる人が出てしまう


83 2021/10/17(日) 15:23:44.67 ID:u2cERmLl0
今東芝が、ぺらっぺら太陽電池の量産化目指してるんじゃないの?


94 2021/10/17(日) 15:25:11.92 ID:ggo0kVmj0
>>83
あれも中国企業が先行してる


105 2021/10/17(日) 15:26:21.68 ID:u2cERmLl0
>>94
先行されていても何とか頑張って欲しいなー


91 2021/10/17(日) 15:24:34.07 ID:cOif8LeT0
根本的なコストの問題だからね
儲からないのなら続ける意味がない
いつまでもダラダラ続けて赤字増やすよりは全然マシだろ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634450882/