smartphone_nekorogaru_woman

1 2021/10/04(月) 12:20:54.10 ID:A2PAf89A9
 第4のキャリアとして、2020年4月に本格参入を果たした楽天モバイルだが、新規参入であるがゆえに、既存のキャリアと比べるとエリアには“穴”が目立った。一方で、サービスは全国区で展開している。このギャップを埋めているのが、KDDIローミングだ。同社はKDDIから800MHz帯のLTEをローミングで借り、エリアを補完。サービス開始当初から全国区のネットワークを提供することができた。

 ただし、このローミングは時限的なもの。期間が2026年3月末までに定められている他、楽天モバイル自身のエリアが十分拡大した際には、両社が協議の上で打ち切ることもできる契約になっている。ローミングはコストもかさむため、楽天モバイルは2026年を待たず、エリア拡大に伴い、前倒しでローミングエリアを徐々に減らしていた。

 楽天モバイルとKDDIは、そのローミングを10月1日から大幅に縮小する。楽天モバイルによると、KDDIローミングが終了する地域は39の都道府県に渡り、人口カバー率に換算すると7割程度になるという。逆に言えば、KDDIローミングのエリアは約3割に縮小するということだ。ここでは、同社の代表取締役副社長、矢澤俊介氏の話を踏まえながら、そのメリットや楽天モバイルの狙いを解説していきたい。

■10月1日から加速する自社回線への切り替え、地下や屋内対応も進む

 楽天モバイルは、KDDIローミングの提供エリアを順次、縮小している。2020年10月からは大阪府や奈良県で、2021年4月には千葉県、埼玉県、神奈川県といった首都圏を含む、2府13県でローミングの停止を始めた。切り替え対象地域になったからといって、いきなり全てのKDDIローミングが止まってしまうわけではないが、徐々にローミングが終了しているのは事実だ。

 10月1日からは、上記に加えて、新たに北海道から沖縄まで、23の道県でローミングからの切り替えを始める。対象になった地域でも一部は2023年3月末までローミングを継続しているが、ローミングが中心になっている県は、残すところあと8つになった。岩手県、山形県、山梨県、和歌山県、島根県、高知県、長崎県、鹿児島県がこれに当たる。矢澤氏は、「人口カバー率で言うと全人口の約7割が楽天モバイルエリアのみになり、地域のカバレッジとしては結構な広さになった」と胸を張る。

 ローミングを停止する条件は、「ある程度細かいエリアまでオンエアしていること。それが足りない8県は除いている」(同)という。ただし、この8県に関しては当面としながらも、「次の更新のタイミングは2022年3月なので、ここでは解除していけるよう、準備を進めている」という。この目標が達成できれば、2022年3月で47都道府県全てのローミングを終了することができる。KDDIとのローミング契約は2026年3月末までだったことを踏まえると、大幅な前倒しと言っていいだろう。

 ただし、停波の対象になった都道府県全てでKDDIローミングが利用できなくなるわけではない。上記はあくまで屋外局が中心で、「10月以降も、引き続き地下や屋内の商業施設、オフィスビルは(ネットワークを)お借りしているエリアがある」(同)。屋内のエリア化は、施設のオーナーなどとの個別交渉が必要になる上、カバーしなければならない場所の数も多く、屋外の基地局以上に設置には時間がかかる。

 「延べ床面積が大きい商業施設やオフィスビルは順次屋内工事を進めているが、休館日や夜間しか工事ができず、かなり長い作業になる。こういうところではローミングを切らず、引き続きKDDIから電波をお借りする」(同)

 一方で、こうした課題は楽天モバイル側も認識しており、「屋内や地下も、対策が順次進んでいる」(同)そうだ。象徴的な例では、10月に東京メトロの9割のエリアで、KDDIのローミングが終了するという。地下鉄は、通称でトンネル協会と呼ばれることもある移動通信基盤整備協会が一括してネットワークの敷設を行っているが、ここには楽天モバイルも加盟済み。駅のホームや改札を出た後まで、一気にエリア化が進んでいるという。また、半径30mほどをカバーするスモールセル基地局を1日300から500のペースで設置し、屋内のエリア化を急いでいる。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/04/news048.html




5 2021/10/04(月) 12:22:09.03 ID:43qZSyXd0
ゼロ円なら、使い続けてもいいよ?
月額100円以上するなら、即解約する
同じ人多いよね?


7 2021/10/04(月) 12:24:19.79 ID:phdA899C0
コンビニで楽天ペイ使って支払おうとしたら、楽天モバイルの回線が繋がらなくて使えなかった事があったな
そんな事もあって使わなくなったけど、最近は屋内でも繋がるんかね?


9 2021/10/04(月) 12:25:40.88 ID:AbOTg/xf0
wimaxより酷いっぽいから無理だわ


11 2021/10/04(月) 12:25:58.24 ID:g/PYJ8ik0
楽天の一気まくりあるな


12 2021/10/04(月) 12:26:01.99 ID:LGtoN4b50
人体実験中!


13 2021/10/04(月) 12:26:36.58 ID:iiONvnpa0
うちの周辺はいつになったら楽天回線になるのやら
AUのバンド非対応のスマホだからいつになっても使えないまま


17 2021/10/04(月) 12:27:03.81 ID:5SIKBIDs0
都内でもスーパーや地下では切れる
電子マネー決済する時は要注意w


18 2021/10/04(月) 12:27:18.67 ID:KNo2JsR/0
4月に固定回線代わりに契約したら最初はしょっちゅう回線がキレて
おれもキレる状態だったがいつのまにかそれもなくなり
もうすぐ5G Sub6エリアになるからラッキー
NTTのhome5Gにしなくて良かった


19 2021/10/04(月) 12:27:26.73 ID:kxUeapS+0
自分のところローミングしか繋がらんのだがw
それで月30GB使ってる
楽天からしてみれば嫌な客だろうね


20 2021/10/04(月) 12:27:51.07 ID:2iRphZZq0
家は自社回線に全くならずに有料になってしまうので先週MNP済みです


21 2021/10/04(月) 12:27:58.63 ID:0qiNthWQ0
移動多い人はメイン回線にするのはやめておいたほうがいい


22 2021/10/04(月) 12:27:59.47 ID:Vf2Dsl+J0
契約者がふえたのかちと遅くなったが、まぁ、問題なく使えてるからな


23 2021/10/04(月) 12:29:27.90 ID:tzi+wAKk0
東北南部のど田舎民っすけどこのスレのおかげで今気づいたわ
auから楽天回線に切り替わってたわ メインauでサブ楽天なのに
どっちもau回線じゃ意味なかったんでよかった通信品質も無問題だ


24 2021/10/04(月) 12:29:37.05 ID:sR8jPS8H0
一年無料にあやからなかった奴は愚鈍
明らかに楽天電波を掴めない地域住人はしゃーないけどさ




26 2021/10/04(月) 12:30:03.84 ID:Davu4R8v0
あと2年もすればソフバンよりマシになりそうだな
ただ中国資本が入ってきているのが懸念事項だが


27 2021/10/04(月) 12:30:39.66 ID:6szl93Kx0
そして誰も繋がらなくなった


28 2021/10/04(月) 12:30:40.70 ID:lSg3wGV+0
電話としては使えない
たまに繋がるWi-Fiルータかなw


29 2021/10/04(月) 12:31:13.61 ID:0qiNthWQ0
使う人はband3固定したほうがいいよ


30 2021/10/04(月) 12:31:22.12 ID:5p1fYhz30
どんだけ金に困ってんだよ


32 2021/10/04(月) 12:31:52.31 ID:exboS4EN0
家から北東1キロ・北150メートル・東1.2キロ・東南1.5キロ・南700メートル・西南1.2キロ・西北1.3キロにアンテナがあるわw
直近150メートルが停波しても東南1.5キロアンテナを掴むから不思議よねー


33 2021/10/04(月) 12:33:16.26 ID:Nrft0eIQ0
都市部で繋がらず田舎の方が繋がる逆転現象が


34 2021/10/04(月) 12:33:24.91 ID:uDbyObgP0
これ、まったく繋がらなくなるだけだろ


35 2021/10/04(月) 12:33:57.51 ID:exboS4EN0
楽天モバイルはSIM未挿入スマホで通話出来る神仕様ですよw


37 2021/10/04(月) 12:34:03.79 ID:2MA0wtPx0
鳥取は先に終わってたんだ意外だな


38 2021/10/04(月) 12:34:06.19 ID:ZlxDWYrI0
契約者獲得へw
むしろ減るんじゃねえのか
繋がらなくなるんだろ


40 2021/10/04(月) 12:34:17.16 ID:gBDNg4kZ0
都内だけどめっちゃ繋がりにくいわ
途中から繋がりにくくなったのはこのせいか?


42 2021/10/04(月) 12:36:25.02 ID:mk57IAbZ0
中央本線で高尾から大月でauローミングが無くなると、ほぼ電波が届かなくなる。


43 2021/10/04(月) 12:36:25.29 ID:tK526mmU0
今のところ何の変化も感じない@新宿区


44 2021/10/04(月) 12:36:41.06 ID:3pLIrSWO0
室内だと楽天回線が掴めない件はマシになった?



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633317654/