sport_baseball_set (1)

1 2021/09/30(木) 10:34:38.97 ID:CAP_USER9

【MLB】投手・大谷翔平は今季終了 103年ぶり大偉業ならずも指揮官「投げないのが最善」


エンゼルスの大谷翔平投手は、10月3日(日本時間4日)に敵地で行われるマリナーズとの今季最終戦に先発せず、投手としては今季を終えることになった。ジョー・マドン監督が29日(同30日)の試合前会見で「彼は日曜日(3日)に投げない。残りシーズンは投球のことはもう気にせず、打撃に専念してもらいたい」と明らかにした。

投打同時出場した26日(同27日)の本拠地・マリナーズ戦では7回10奪三振5安打1失点と好投。しかし打線の援護はなく、シーズン10勝目は3度目の持ち越しとなっていた。両リーグでは1918年ベーブ・ルース以来103年ぶりの同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打の期待がかかる中、中6日を空けて最終戦での登板も予想されていたが、マウンドには上がらないことになった。

指揮官は、大谷との話し合いで決めたことを明かし「今がシャットダウンするのに適したときだと感じているとのことだったから、そうすることにした。全く複雑なことじゃない」と強調。この日を含めて今季は残り5試合となる中、「打者・大谷」に注力することを選択。「彼は最後の2登板で非常に力強い投球をし、これ以上得るものはない。だから、投げないのが最善のことかなと思う。ただ、もう1度言うが、これは彼と会話の上で決めたことだ」と言い切った。



https://news.yahoo.co.jp/articles/650df8f3cc6a1705976bcc7d1432709774f8235a




6 2021/09/30(木) 10:36:57.70 ID:sbPrOEK80
無理しすぎて故障するよりもな・・・。


9 2021/09/30(木) 10:37:48.77 ID:yNNL5UVj0
野球の話なのになぜか稀勢の里を思い出した


647 2021/09/30(木) 12:32:39.47 ID:4eFnGis40
>>9
俺も


10 2021/09/30(木) 10:37:49.58 ID:tF16Pw6h0
打撃の援護があったら12勝はしてただろ


730 2021/09/30(木) 12:49:17.42 ID:Ms7YIA3Y0
>>10
強いチームなら相手のピッチャーもエース来るからホームランは減るよ


11 2021/09/30(木) 10:37:56.45 ID:539AoMPA0
リードしてる5回表2アウトから登板させてやれ


56 2021/09/30(木) 10:54:40.11 ID:uDw89Di20
>>11
それも、やらないって明言したみたい
もう、まったく投げないって


421 2021/09/30(木) 11:55:38.31 ID:ATe8shR70
>>56
そうなんだ
まあそれで記録しても嬉しくないだろうしな




17 2021/09/30(木) 10:38:48.68 ID:+dTFsIdZ0
確かに投手としての価値は数値の上でも十分に示せた上に、無理をする、させるメリットは10と言う数字だけだからな


18 2021/09/30(木) 10:39:41.15 ID:VIQ81c1M0
つーかホームラン王より10勝の方が可能性あるんじゃないの


45 2021/09/30(木) 10:50:16.68 ID:0MIzs4WY0
>>18
>つーかホームラン王より10勝の方が可能性あるんじゃないの

そうそう
打者捨てて登板させれば良いのに


680 2021/09/30(木) 12:37:23.67 ID:ugVNb44p0
>>18
それはそれで味方が手抜くしなあ


20 2021/09/30(木) 10:40:32.78 ID:xDB0NI5Z0
まともなチームなら13勝はいってた


23 2021/09/30(木) 10:41:49.31 ID:NUkE9mpd0
>>20
まともなチームなら怪我だらけの過去3年間をあれほど手厚くしてくれなかったけどな


996 2021/09/30(木) 14:39:43.87 ID:1SEon06I0
2位じゃダメなんですか?


998 2021/09/30(木) 14:42:10.45 ID:mtQ5qt3m0
油断させる作戦かな?



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632965678/