my_number_card_omote (1)

1 2021/09/22(水) 12:00:01.49 ID:TPEjl6Lz9

公明 衆院選公約にマイナンバーカードでポイント一律付与


新型コロナウイルスの影響が長引く中、経済の立て直しに向け公明党は、マイナンバーカードを持っている人や新たに取得する人を対象に、キャッシュレス決済で使える数万円程度のポイントを一律で付与することを衆議院選挙の公約に盛り込む方針を固めました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013270881000.html




2 2021/09/22(水) 12:00:21.74 ID:MnwqxC350
マジでやるならマイナンバー作るわ


6 2021/09/22(水) 12:00:34.60 ID:dwKk+wWI0
本当にやるんかね


8 2021/09/22(水) 12:01:07.22 ID:qnzO/DfL0
数十万じゃないとマイナンバー作る気しないわ


52 2021/09/22(水) 12:05:49.19 ID:/0CUIcGH0
>>8
そやな数万じゃな


10 2021/09/22(水) 12:01:37.30 ID:+fSoprBf0
数万円とかぼかしてるのは一体なんなの?こんなの会社で案だしたら怒鳴られるレベルだろ


106 2021/09/22(水) 12:10:06.78 ID:iXNZjt5h0
また、姑息な手段に出てきたな。。。つうか、なんとか証書大杉なんだよ><

>>10
国民の反応を見てるんだろ。


11 2021/09/22(水) 12:01:37.84 ID:45RZuXRs0
数万円っていくらだろ
8万円なら作る気するけど2万円だったらやめる


708 2021/09/22(水) 12:42:40.07 ID:fgpMurp30
>>11
だぶん
1または2万円
マイナキャンペーンってそれくらいだったはず


12 2021/09/22(水) 12:01:53.63 ID:6BZ/3VCL0
カードいらねえだろ
番号は全国民に既に割り振られてんだぞ




481 2021/09/22(水) 12:30:22.57 ID:/ozrHU7m0
>>12
同意


13 2021/09/22(水) 12:02:07.08 ID:GBuGMViL0
数万円っていくらだよはっきりしろ
こんなぼやけた公約あるかよ


21 2021/09/22(水) 12:02:55.40 ID:zGGmL4FH0
ここにマイナンバー情報握られるのは怖い


852 2021/09/22(水) 12:52:48.13 ID:FzrswKZU0
>>21
安心しろ、お前の情報など無価値だ


22 2021/09/22(水) 12:03:02.32 ID:QWFv2nUF0
数万円ねw
2万かな?wwwww


23 2021/09/22(水) 12:03:17.01 ID:aNSQ2Lx40
0歳から18歳だけだと批判が来たから急遽追加か


323 2021/09/22(水) 12:22:50.38 ID:Fg2+gnSk0
>>23
批判が来るだろうことを予測できないのかねえ? と思う。


982 2021/09/22(水) 13:01:39.21 ID:SRVxBlFx0
どうしてもマイナンバーカード作らせたいようだな
なんか胡散臭い話やな


953 2021/09/22(水) 12:59:40.64 ID:8ktRIwvA0
公約がバラまきって



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632279601/