building_gyousei_text08_kouseiroudousyou

1 2021/09/10(金) 19:34:17.06 ID:Di420LtV0● BE:329591784-PLT(13100)

国民年金の水準低下緩和へ


厚生年金から財源振り分け

田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、少子高齢化に伴い、国民年金(基礎年金)の水準が将来大幅に減る見込みであることから、低下幅を抑える制度改革を検討する方針を明らかにした。厚労省は会社員が加入する厚生年金から財源を振り分けることで実現したい考え。

5年に1回行う年金財政検証の次回2024年に具体的な財源配分方法を示し、25年に改正法案の提出を目指す。ただ高収入の会社員は将来の年金水準が現行制度に比べ下がることになるため、経済界の反発も予想される。田村氏は会見で「所得の低い方々に手厚い年金に変わり、非常に意味のある改革になる」と強調した。



https://nordot.app/809003443699040256




2 2021/09/10(金) 19:34:59.19 ID:fU/bH/z20
おい


5 2021/09/10(金) 19:37:54.41 ID:yOWuXm8I0
いやふざけんな


12 2021/09/10(金) 19:42:58.93 ID:/2USdSVv0
そんなことより所得を上げる政策に力を入れろよ


17 2021/09/10(金) 19:46:17.68 ID:W5QdFZGA0
ふざけんなよカス


21 2021/09/10(金) 19:48:17.97 ID:VMR/VWJI0
まぁこれは通らんだろ
通ったら凄い


26 2021/09/10(金) 19:50:09.44 ID:UtcSlTXK0
自営業は勝ち組か


30 2021/09/10(金) 19:51:33.72 ID:ozXlLCx/0
将来減ることわかってんなら今払ってる分から減らしとけよ


37 2021/09/10(金) 19:55:10.69 ID:9ZL2pqvc0
ネズミ講




48 2021/09/10(金) 20:00:05.84 ID:nQaSbPRU0
>>1
まぁしょうがないか


50 2021/09/10(金) 20:00:25.46 ID:YNa2FR5S0
>>1
盗みやんw


53 2021/09/10(金) 20:00:47.29 ID:U6fFZqzn0
会社員が自営業を養うわけか


55 2021/09/10(金) 20:01:47.40 ID:hfQuJWjS0
>>53
自営業はパラダイス


54 2021/09/10(金) 20:01:40.63 ID:ZsVU7xs80
子供を当てにした年金構造がまずおかしいだろ


58 2021/09/10(金) 20:02:29.30 ID:emsOJ5730
維持できないって破綻じゃないのか ゴールを動かすのは反則なんだよ


59 2021/09/10(金) 20:02:38.52 ID:hfQuJWjS0
大きく減るのは


氷河期からだと思う


62 2021/09/10(金) 20:03:29.17 ID:ZsVU7xs80
>>59
呪われ過ぎて草も生えん


41 2021/09/10(金) 19:57:01.38 ID:hfQuJWjS0
やめろwwww



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631270057/