
1 2021/09/03(金) 11:56:01.66 ID:6qN5HTKZ9
【怖すぎ】店の警備員がマスクをしていない客に3発発砲→「命の危険に晒された」と正当防衛を主張
米イリノイ州にある酒店の武装警備員がマスクをしていない客に銃を向けて3発発砲。新型コロナウイルスから身を守るための「正当防衛だった」と公聴会で主張している。
逮捕されたのは警備員のチェスター・ホームズ被告(42)。
ホームズ被告は先月23日、男性客がマスクをせず来店したのに気付き口論に。男性客が店内に入ったところで拳銃を発砲。撃たれた被害者は地面に倒れ込みながらも店外へ逃げ出したが、ホームズ被告は射撃を止めず、3回目を撃ったところでその場から逃げ出した。
腹部・腕・足を撃たれた被害者は病院に搬送され、腸の一部を切除する手術が行われた。

http://yurukuyaru.com/archives/86649598.html
16 2021/09/03(金) 11:58:59.77 ID:E/u/f5HZ0
マスク関係なくそんな前科がある人間をなんで警備員に雇うの?
109 2021/09/03(金) 12:12:55.43 ID:8xVym40E0
>>16
自由の国ですから
自由の国ですから
17 2021/09/03(金) 11:59:02.47 ID:u4NLje6o0
流石だなあ
26 2021/09/03(金) 12:00:02.96 ID:+q/foZiy0
俺が法律だ!!
60 2021/09/03(金) 12:06:41.54 ID:1FQ5wpS10
マスクしないと健康に悪い
弾丸3発喰らうこともある
弾丸3発喰らうこともある
61 2021/09/03(金) 12:06:48.99 ID:fcxSUlHy0
アメリカでは前科者でも警備員に
なれんのか?
日本では底辺の受け皿であるが
警備員は前科者はできないけどな
なれんのか?
日本では底辺の受け皿であるが
警備員は前科者はできないけどな
204 2021/09/03(金) 12:21:08.90 ID:R8fVg2g30
>>61
日本でも欠格期間は5年だけだし
それも警備業に就く場合の話で
警備対象直雇なら、そもそも資格が要らない
日本でも欠格期間は5年だけだし
それも警備業に就く場合の話で
警備対象直雇なら、そもそも資格が要らない
560 2021/09/03(金) 13:07:54.55 ID:wUPHsflg0
>>61
雇用する権利とか就業の差別禁止とかだろ
色んな意味でセカンドチャンスがあるイメージだろアメリカって
雇用する権利とか就業の差別禁止とかだろ
色んな意味でセカンドチャンスがあるイメージだろアメリカって
67 2021/09/03(金) 12:07:47.61 ID:gI7530KH0
アメリカの警備員は躊躇無く銃を撃てる事を求められるから
75 2021/09/03(金) 12:09:18.19 ID:edrC83zF0
これは正当防衛だな
78 2021/09/03(金) 12:09:42.73 ID:FlzX/pWA0
まんまマスク警察でワロタ
82 2021/09/03(金) 12:09:57.98 ID:M8Bvqj6e0
こういう奴がでてくると思ってた。
90 2021/09/03(金) 12:11:06.01 ID:DkYWuweo0
ノーマスク狩りか さすがアメリカ
91 2021/09/03(金) 12:11:27.75 ID:/OaT17ra0
銃を持っているかいないかの違いで日本にもこういうやつはいるからな
105 2021/09/03(金) 12:12:45.75 ID:eFxbFYND0
いや流石にこれ無罪にしたらヒャッハーな世界待ったなしだろ
威嚇ならともかく3発とも撃ち込むとかw
威嚇ならともかく3発とも撃ち込むとかw
983 2021/09/06(月) 05:28:26.38 ID:jGvDMI6t0
こういう人が警備員になれるのが不思議
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630637761/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年09月07日 02:08
ID:bMzbDpzD0
返信